Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)


タグ:mac

例年以上に寒い年の瀬ですが、当方ぎっくり腰寸前のかなり酷い腰痛になり、なかなかブログを書いている余裕もない状況です。先週、玉造温泉で丸一日温泉三昧でゆっくりしたのが逆効果だったかなぁ…(´Д`)

が、一昨日の「だぶる☆えっち的 2012年お気に入り新導入アプリ」に続いて今日からは、毎年恒例、年末〆の記事である「今年のお買い物ベストテン」を紹介しておきたいと思います。

昔はもう少し違う傾向だった気がする本ブログもいつしか散財ブログっぽくなってしまい、こんなのが恒例になってしまいました。こんなことがいつまで続くかは疑問ですが、毎年不要なものも含めて色々無駄遣いしています。

1年間購入してきたものを自分できっちり振り返ることで自分に対する反省と、購入した時の勢い的なものとは違った長期的な視点での評価も含めて書いています。

などと下手な言い訳をしつつ、今年のお買い物ベスト10を紹介していきたいと思います。なお、

私個人の独断と偏見、利用頻度も含めた満足度による評価


ですので、異論反論はあるでしょうが苦情は一切受け付けませんので念のため(^_^;)


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

先日まで行われていた量販店の「iTunes Card 2枚買ったら2枚目半額」キャンペーンは先週末で終了となりましたが、まだ各種コンビニもイオンも au/ソフトバンクショップも iTunesカード割引キャンペーンを展開中です。

国内外のゲームメーカーの iOSゲームアプリが 85円その他の大幅割引セールを開催中だったり、iOS版 Final Fantasy IV がリリースされたり、それに伴ってスクエアエニックスのゲームがセール中だったりと、ゲームもそれ以外もクリスマス前後は1年で1番のセール期間です。

それに伴って iTunesカードの消費も思ったより使ってしまうこともあるでしょうし、家族にせがまれての購入もあるでしょうから、足りなくなった分はできるだけお得に iTunesカードを補充したいものです。

ということで、再びこの年末年始の iTunesカード割引キャンペーンを以下にまとめました。キャンペーン終了期日順に並べていますが、12月24日、25日がキャンペーン終了というモノも多いので、買いたいショップ、コンビニでの期限が近い場合はお早めに。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

前回記事でお薦めした iPhone 5 / iPad での Bluetooth テザリング。長所短所両方がありますが、利便性と消費電力の差から私は Bluetooth テザリングを常用して、Wi-Fi テザリングは必要に応じて、という使い方にしています。

iPhone 5 / iPad のテザリングは Bluetooh が便利 〜Bluetooth テザリングの利点と欠点

テザリングを提供する側、繋げられる側の iPhone 5 や Cellular版 iPad / iPad mini では Wi-FI テザリングも Bluetooth テザリングもやることは同じで、インターネット共有を ON にするだけです(もちろん Wi-Fi や Bluetooth は ON にしておく必要があります)。

iOS_BluetoothTethering01


テザリングにぶら下がる側、繋げる側は、Wi-Fi テザリングなら一般的な無線LAN への接続と同じであり(無線LAN のパスワードは iPhone / iPad のインターネット共有の画面に書いてある)、Bluetooth テザリングなら Bluetooth のペアリングを事前に行なっておき、テザリング使用時に Bluetooth 接続するだけです。

が、一般的に馴染みがあり、自宅その他の無線LAN に繋げるのと同じ方法の Wi-Fi テザリングと違って Bluetooth の接続は馴染みがないようで、周りに聞いてもやったことがない人が多かったので、参考までに以下に Bluetooth でのテザリング接続方法を示しておきます。

ここでの事例ではテザリングを提供する側が iPhone 5 ですが、Cellular版 iPad / iPad mini でも同じです。

また、iPhone 5 に繋ぐデバイス例として、

・ Wi-Fi版 iPad mini
・ Nexus 7
・ MacBook Air

の接続設定例をあげてありますが、他の iOS 端末、Android 4.x デバイス、OS X 10.7以降の Mac を繋げる時も基本的に同じです(Windows は OS毎や環境で色々違いすぎるので略 ^^;)。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ParagonSoft が感謝祭セールとして先日から無料配布している「NTFS for Mac OS X」の限定版「NTFS for Mac OS X for Seagate drives」ですが、無料配布期間は 12月1日までとなっています。

「NTFS for Mac OS X」というのは Windows で利用されているフォーマット種類の一つ、NTFS 形式でフォーマットされた HDD を Mac に繋いでも読み書きできるようにするソフトです。

Windows でも外付 HDD では FAT や exFAT を利用している場合が多いですが、なかには NTFS でフォーマットされた HDD もあります。昔ながらの FAT 形式は一番使われていますが 4GB 以上のファイルは利用できませんし、FAT, exFAT はセキュリティ的に脆弱ですから、ビジネス用途では外付け HDD でも NTFS という場合は少なくありません。

MacOS X では FAT, exFAT を扱うことができますが(exFAT は 10.6.4 以降)、NTFS だけは扱うことができません。そこを NTFS フォーマット HDD でも Mac でも読み書き可能にするのが「NTFS for Mac OS X」です。

NTFSforMac_Seagate01
(MacOS X 上で NTFS フォーマットの HDD が扱える)

NTFSforMac_Seagate02
(ディスクユーティリティでフォーマットする時に NTFS が選べるようになる)

NTFSforMac_Seagate03
(Mac で NTFS フォーマットした HDD はもちろん Windows でマウント可能)


今回のキャンペーンは、その「NTFS for Mac OS X」の Seagate製 HDD 専用版を感謝祭記念として無料であげましょう、というものです。

もちろん、自社の主たる製品を無闇にばら撒くわけじゃなく、ちゃんと理由も制限もあります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

PDF ファイルや自炊した電子書籍ファイルをスマートフォンや小型タブレット、電子書籍専用端末で読むのに慣れている人の場合、少しでも快適に読むために、PDF ファイルなどをデバイスへコピーする前に、周辺部の余白を切り落とすことをよく行います。

たとえば、この時刻表 PDF ファイル。これをスマートフォンで普通に開くと

MacPreviewPDFCropping14


となって、拡大しなければ時刻が見づらいものです。

ところが、この時刻表ファイルは周辺部の余白が大きいですから、スマートフォンに入れる際に余白を最小限にするようにトリミングしてから入れておくと

MacPreviewPDFCropping15


となって、拡大せずとも時刻は判別できます(細かな注釈は拡大が必要ですが、パッと見の時刻が判るだけでも便利になるかと)。

また、もうちょっと細かい文字の例を挙げてみますと、以下のような新幹線時刻表の PDF ファイルもそのまま入れると、拡大しなければ、いま開いているページが何時頃かも判りづらいくらい細かな表示になります。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

さて、iPad mini も発売されてから1週間。iPad mini を家で使っていても仕方ないので(家で使うなら Retina iPad の方が断然快適だし)、できるだけ持ち歩いて使うようにしています。

iPad mini そのものに関しては“通り過ぎたはずの旧世代機を小さく薄くしただけ”であり、(悪い言い方をすれば)迎合と妥協の産物とも言え、無条件に「こりゃ良い!素晴らしい」とは、私には言えません。

しかし、迎合と妥協の産物というのは、言い換えれば“時代のニーズに即して現状のバランスを上手く取った商品”と言えるわけで、iPad mini がそうなったことは諸事情を鑑みれば理解できるわけです。欠点についても(全てではありませんが)仕方ないと納得できる点も多いのも事実。

そして何より

iPad mini はどこまでも iPad そのもの


であり、あくまでタブレットとしての操作感・経験を最重要視した結果の現状最適解と思えるわけで、決して悪い評価はしていません(悪くはないであって、満足はできませんが)。実際、使っていて便利な商品ですしね。

まぁ、Retina iPad や Retina MacBook Pro 登場時に「これからは Retina の時代、これが基準、もう Retina しか有り得ない」的なことを散々言った輩が、iPad mini では「Retina じゃないのは気にならない、そんなの関係ない」と無条件に絶賛する提灯を多々見かけたのには辟易でしたが X-)

いずれにせよ、iPad mini は貶そうと思えばいくらでも貶せますし、逆に褒めようとすれば幾らでも褒められる、という代物ものなので、視点によってどうとでも言えるモノという感じです。

そして、iPad mini を使ってきて iPad としての良さを感じると同時に、Nexus 7 など Android の7インチ端末の良さも再認識していますが、それについてはまた別途、記そうと思います。

iPadmini_09


さて、

iPad mini は良くも悪くも言える


モノなわけですが、とりあえず使ってみて一言いいたいのが、

iPad mini用の純正スマートカバーだけはイマイチ劣化


という感想に尽きます。使っていて時々、なんかなぁ…と思うことがあります。

ボディデザインの変更に伴って仕方ない部分はあったかと思いますが、従来のフルサイズ iPad用スマートカバーと比べると、細かい点で使い勝手が悪くなってると感じるのですね。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

iPad mini その他いっぱい発表会から明けて、確かに iPad mini の価格的には少々ガッカリ感は否めないわけですが、思えば

iPad の全世代で、モバイル的に一番良かったのは iPad 2


と私は思っていますし、その好バランスだった iPad 2 が小さく軽くなった iPad mini は、モバイル用としては現状ではベストな解なのかもしれません。

iPad 2 は Retina iPad のように重くも厚くも、また充電にやたら時間がかかることもなく、使い勝手は非常に良かったので、今でも iPad 2 が一番好きだった iPad です(今は家族が使っている)。

そう思えば、

持ち出し用 iPad としてはバランス良いのかもなぁ


と思い直す点も多々あります。

しかし改めて iPad mini の各種発表記事やスペックを並べてみると、今後予想されるのは

実物を見る

薄っ!軽っ!小さっ!

持った感じも良いし、コレ良いじゃん!

iPad より安いし、Nexus7 より1万円高いとか関係ないよね

ご購入


という人が続出するだろうなぁ…と。私はさすがにそこまで行かないですけど…と思いますけど…たぶん…


いずれにせよ、オリジナルサイズの iPad と 7インチ端末を両方使っている身としては

iPad と iPad mini ではもった感じは恐ろしく違う、別物


なので、多くの人が iPad mini を好ましく思うのは間違いないところです。極薄&重さ半分は強烈ですからね。

また、数字上で Nexus 7 と比較してみても

Nexus 7 より3割薄く、高さ同じ、横幅も1割広くなるだけ


なので、液晶のサイズは一回り大きくても筐体を持って「iPad mini は Nexus 7 より大きいなぁ」という感じは少ないだろうと思います。

そのあたりを自分の整理も含めて、iPad および Nexus 7 との差異を比較を表にしてみました。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

【追記】昼になって少し思い直しましたので、以下の記事もどうぞ。
冷静に見直すと iPad mini も魅力的…か…も…!? iPad や Nexus 7 と比較してみるテスト


Retina Display でもないし、CPU も前世代 A5X だし、他に何か特別なこともなく、iPad 2 のサイズを 7.9インチにしただけなのに、“iPad”というだけで他社より割高(Wi-Fi 16GB で $329 / 28,800円)。

う〜〜〜〜ん、

とうとう Apple はこうなってきたか…


って感じは否めず。

値段が割高なのもあるけど、本当に何も新しくない新機種。なんか色々と変わってきたな、と。オリジナルサイズの iPad は半年でモデルチェンジされちゃったしさ…(´・ω・`)

ま、iPad を過去3世代4台買ってきた俺も、今回は完全スルーできて金欠の身には有り難い内容でした(もし買うとしたらオリジナル iPad を買い換えたい…が、mini ともども来年モデルに期待)。

でも、こんな割高価格でも馬鹿売れしてしまったら、また Apple の勘違いが始まりそう。

iOS 機発表史上最大のガッカリとまでは言わないし、リーク情報通りで目新しいものがなかったけど使ってみたら凄く良かった iPhone 5 のこともあるので、発表時のスペックや価格だけで判断するのは危険だとは重々承知しているわけですが…

しかし、個人的な思いを率直に言えば

Nexus 7 が 19,800円で買える時に、これはないわ


ですね。性能的に上回っていればともかく、そんなことは全然ないし。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

iCloud が昨年スタートした際、それまで Apple が以前有料で提供していたダメクラウド MobileMe のユーザーに対しては「iCloud の 20GB ストレージ増量オプションを1年間無料にするよ!」というプレゼントをしてくれました。

まぁお金出して(年額1万円弱)イマイチなサービスを受け続けてきたどころか、mac.com → MobileMe のサービス移行時に酷い目に遭ったダメクラウドもいいところなモノだったので(それでも複数 Mac間の諸々同期は便利だった… iCloud で無くなったけど >_<)、それくらいしてもらってもバチの一つも当たりはしないわ…と思えるものでした。

ともあれ、その旧 MobileMe ユーザーの iCloud ストレージ 20GB無償増量の期限は先月末、2012年9月30日でした。

が、その少し前から

「確認したら 20GB のストレージ増量期限が 2050年9月30日になってる!」
「バグらしい」
「いや、Apple が認めたらしい」

という話題が駆け巡り、最終的にはあちこちの Mac / iPhone 系ブログで 2050年まで増量で決まり、みたいな記事を散見しましたが…

結果的には

旧 MobileMe ユーザーへの iCloud ストレージ 20GB 無償増量は延長
ただし延長期間は1年のみ、2013年9月末まで


ということでした。

さきほど Apple からその旨のメールが来ました。以下、そのスクリーンキャプチャ。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

毎年末にその年のお買い物を振り返って、お買い物ベスト10的な記事(と失敗お買い物も)を書いていますが、今年も早々に半分が過ぎ去ってしまいましたので、その途中経過という感じで、

「今年上半期に購入した製品を記事にしたけれど、その後実際使ってるの?」

という感じで、アフターフォロー記事を簡単に。

本当なら3週間前に投稿する予定でしたが、6月末になって予約していた物も含めて購入予定の製品が色々と手元に届いたり、九州行きがあったりしましたので、3週間遅れのダラダラ記事をば。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ