iPhone XS / XS Max は今日予約開始みたいですね。前回記事でも書いたように、昨年発売直後に iPhone X を購入して、さすがに十数万円の端末を毎年買い替えできるお大尽モードにはなれないので、今年は見送り予定。(地震台風による家の修理代もあるしねぇ)
今年の iPhone X → XS はマイナーチェンジだし、iPhone X / XS のサイズ感が気に入っているので Plus を買った時のように Max へ行くつもりもないし……とは思っているのですが、
と感じているのも事実。買い替えを我慢できなくなるほどじゃないですが、スマートHDR とか絞り値の後から変更とかは魅力的です。

そんな自分の買い替え問題は別として、6s 世代から粘ってきた人や 7 世代の人はそろそろキャリアの月割との絡みで買い替えサイクルの頃でしょう。
その中で、昨日の発表会の #AppleEvent ハッシュタグをチラ見していたら、意外とホームボタンにこだわっている人が多いこと、ホームボタンのない X 世代に不安を感じている人が多いことに気づきました。
私自身、去年 iPhone X を買う時には、
と思って購入したわけですので、その気持ちはよく判ります。
また、全ての状況で iPhone X 世代のホームボタンレス&顔認証 Face ID が従来より使いやすいかというと、そうではありません。これは iPhone X 発売直後から8か月使ってきての事実です。
ただ、それでも
し、その他の使い勝手も、全部が便利になるわけじゃないけど、トータルとして使い勝手が落ちたとも感じてない、場面ごとに良し悪しがあるわけで、
と思ってます。
とはいえ、iPhone X 世代でホームボタンがなくなったこと、認証方式が変わったことで良し悪しはあるので、その点について10か月使ってきた率直な感想を以下に記しておきたいと思います。
続きを読む
今年の iPhone X → XS はマイナーチェンジだし、iPhone X / XS のサイズ感が気に入っているので Plus を買った時のように Max へ行くつもりもないし……とは思っているのですが、
スペック上はそのままながらカメラの劇的進化は魅力的
と感じているのも事実。買い替えを我慢できなくなるほどじゃないですが、スマートHDR とか絞り値の後から変更とかは魅力的です。

そんな自分の買い替え問題は別として、6s 世代から粘ってきた人や 7 世代の人はそろそろキャリアの月割との絡みで買い替えサイクルの頃でしょう。
その中で、昨日の発表会の #AppleEvent ハッシュタグをチラ見していたら、意外とホームボタンにこだわっている人が多いこと、ホームボタンのない X 世代に不安を感じている人が多いことに気づきました。
私自身、去年 iPhone X を買う時には、
ホームボタンがないことや指紋認証 (Touch ID) ではなく 顔認証 (Face ID) になるのは正直どうなるか判らんけど、ダメだったら iPhone X はすぐ売って 6s Plus に戻ろう!
と思って購入したわけですので、その気持ちはよく判ります。
また、全ての状況で iPhone X 世代のホームボタンレス&顔認証 Face ID が従来より使いやすいかというと、そうではありません。これは iPhone X 発売直後から8か月使ってきての事実です。
ただ、それでも
ホームボタンがないことは意外と慣れる
し、その他の使い勝手も、全部が便利になるわけじゃないけど、トータルとして使い勝手が落ちたとも感じてない、場面ごとに良し悪しがあるわけで、
そんなにホームボタンレスに不安を感じるものでもないと思うんだけどなー
と思ってます。
とはいえ、iPhone X 世代でホームボタンがなくなったこと、認証方式が変わったことで良し悪しはあるので、その点について10か月使ってきた率直な感想を以下に記しておきたいと思います。
続きを読む