今年4月に MMS、ビジュアルボイスメール(お留留守番サービスEX)、国際 SMS に対応したことで、発売以降色々と機能不備が言われてきた au iPhone 4S も完全体となり、その後は安寧の日々が続いておりました。
■ Tedious Days More×3 : MMS・ビジュアルボイスメール対応!ついに/ようやく au iPhone 4Sが完全体に
が、ここへきて、また1つ対応サービスが追加となりました。先週プレスリリースがあったとおり、au iPhone 4S ユーザーには昨日から今日にかけて順次、「着信お知らせ」というサービスが対応されました。
■ iPhone 4Sにおける着信お知らせの対応開始について | KDDI株式会社
この「着信お知らせ」機能は、どういうものかというと、
というもので、要は“お留守番センターへの着信通知”。
ということです。
圏外や電源オフ、機内モードにしている際にかかった電話で、au お留守番サービスに繋がったけれど伝言を入れずに切った着信もお知らせしてくれるということです。
続きを読む
■ Tedious Days More×3 : MMS・ビジュアルボイスメール対応!ついに/ようやく au iPhone 4Sが完全体に
が、ここへきて、また1つ対応サービスが追加となりました。先週プレスリリースがあったとおり、au iPhone 4S ユーザーには昨日から今日にかけて順次、「着信お知らせ」というサービスが対応されました。
■ iPhone 4Sにおける着信お知らせの対応開始について | KDDI株式会社
この「着信お知らせ」機能は、どういうものかというと、
お留守番センターへ接続したにもかかわらず、伝言メッセージを残されなかった場合に、「相手の方の電話番号」と「着信のあった日時」を「着信お知らせ」として SMS (i) で配信します。
というもので、要は“お留守番センターへの着信通知”。
今までは留守番サービスに何か伝言を入れた時だけ通知が来たけど
今後は留守番サービスに繋いだ時点で伝言を入れない着信も通知するよ
今後は留守番サービスに繋いだ時点で伝言を入れない着信も通知するよ
ということです。
圏外や電源オフ、機内モードにしている際にかかった電話で、au お留守番サービスに繋がったけれど伝言を入れずに切った着信もお知らせしてくれるということです。
続きを読む