まぁタイトルのとおりです。今日昼過ぎに、いきなり iPhone4 が死亡(結果的には仮死だったわけですが)。
何とも予兆なく、iPod アプリで少しビデオを見てスリープボタンでスリープ。その直後に予定表を確認しようと思ったら、もはや一切、反応なし。え?死亡?ってなもんで。
といった感じで、ウンともスンとも言わなくなり、いわゆる
なってしまいました。バッテリーは満充電した直後でしたので、バッテリー切れは絶対ない。
全く予兆らしきものはなく、本当に突然。スリープボタンでスリープして、その直後にまた起こそうと思ったら、そこから一切無反応ですからね…
まぁ、機械ですから壊れる時は壊れますし、3GS の時は、私は無問題でしたが友人知人では問題発生してアップルストアに交換を付き合ったこともありますから、特に驚きはしませんでした。今回は当たってしまったか、みたいな。
ただ、直接は関係ないように思うものの、ここ1ヶ月くらいカメラアプリの調子が悪く、
のはありました。
友人の何人かはその現象を見ていますが、カメラアプリを起動しても、絞りマークの画面が開いてプレビュー状態にならない。ずっと絞りマークの画面のまま。でも、左下をタップして撮影済み写真を閲覧することはできる。カメラだけが起動しない。時にはカメラアプリ起動でフリーズ。
こうなると、いったんカメラアプリを終了しても、完全にタスクを終了してもダメで、iPhone4 を再起動しないと使えなくなりました。iPhone4 のカメラは日常的に、頻繁に使う私としてはちょっと困った問題でした。
さらに、先週北海道をドライブしまくっていた時には1日に何度も起きるようになって閉口ものでしたが、車載動画を撮りまくっていたりしてたので、熱で調子悪いのかな…とか思っていました。それに撮った動画を iMovie アプリで軽く編集して
こんなのを旅先で Youtube にアップしてたくらいですから、特に大きな問題が起きてるとは思ってませんでした。
もっとも、友人の iPhone4 で同じように車載動画を撮っても全くカメラがおかしくなることはなかったので、そのうちアップルストアに持ち込んでみるか…と思いながら帰ってきて、3日目に死亡でした。関係があるかどうかは不明ですけどね。

Apple iPhone 4 32GB SIMフリー版 香港正規品
(ぶっちゃけ、良い機会?だからSIMロックフリー版を買って…と一瞬考えた :-)
ともあれ、こりゃもう、お手上げ。というか、自分で試行錯誤を繰り返しても時間の無駄だと思ったので、とりあえず手っ取り早くアップルストアのジーニアスバーへ持ち込むしかない。
最近ユーザーが急増したせいか、昔と違ってすっかり予約が取りにくくなったジーニアスバーですが、ネットで調べてみると今日夕方に予約の空きがあったので、早速予約。で、夕方、アップルストアへ。
続きを読む
何とも予兆なく、iPod アプリで少しビデオを見てスリープボタンでスリープ。その直後に予定表を確認しようと思ったら、もはや一切、反応なし。え?死亡?ってなもんで。
- ホームボタンを押しても無反応
- スリープボタンを押しても無反応
- スリープボタンを長押ししても無反応
- ホームボタン+スリープボタン長押しでも無反応
- iTunes に接続しても無反応(iTunes に表示されない)
- ホームボタンを押しながら iTunes 接続など、リカバリーモードや DFU モードを試そうとするが無反応
といった感じで、ウンともスンとも言わなくなり、いわゆる
ただの黒い板に
なってしまいました。バッテリーは満充電した直後でしたので、バッテリー切れは絶対ない。
全く予兆らしきものはなく、本当に突然。スリープボタンでスリープして、その直後にまた起こそうと思ったら、そこから一切無反応ですからね…
まぁ、機械ですから壊れる時は壊れますし、3GS の時は、私は無問題でしたが友人知人では問題発生してアップルストアに交換を付き合ったこともありますから、特に驚きはしませんでした。今回は当たってしまったか、みたいな。
ただ、直接は関係ないように思うものの、ここ1ヶ月くらいカメラアプリの調子が悪く、
時々カメラが起動しなくなることがあった
のはありました。
友人の何人かはその現象を見ていますが、カメラアプリを起動しても、絞りマークの画面が開いてプレビュー状態にならない。ずっと絞りマークの画面のまま。でも、左下をタップして撮影済み写真を閲覧することはできる。カメラだけが起動しない。時にはカメラアプリ起動でフリーズ。
こうなると、いったんカメラアプリを終了しても、完全にタスクを終了してもダメで、iPhone4 を再起動しないと使えなくなりました。iPhone4 のカメラは日常的に、頻繁に使う私としてはちょっと困った問題でした。
さらに、先週北海道をドライブしまくっていた時には1日に何度も起きるようになって閉口ものでしたが、車載動画を撮りまくっていたりしてたので、熱で調子悪いのかな…とか思っていました。それに撮った動画を iMovie アプリで軽く編集して
こんなのを旅先で Youtube にアップしてたくらいですから、特に大きな問題が起きてるとは思ってませんでした。
もっとも、友人の iPhone4 で同じように車載動画を撮っても全くカメラがおかしくなることはなかったので、そのうちアップルストアに持ち込んでみるか…と思いながら帰ってきて、3日目に死亡でした。関係があるかどうかは不明ですけどね。

Apple iPhone 4 32GB SIMフリー版 香港正規品
(ぶっちゃけ、良い機会?だからSIMロックフリー版を買って…と一瞬考えた :-)
ともあれ、こりゃもう、お手上げ。というか、自分で試行錯誤を繰り返しても時間の無駄だと思ったので、とりあえず手っ取り早くアップルストアのジーニアスバーへ持ち込むしかない。
最近ユーザーが急増したせいか、昔と違ってすっかり予約が取りにくくなったジーニアスバーですが、ネットで調べてみると今日夕方に予約の空きがあったので、早速予約。で、夕方、アップルストアへ。
続きを読む