Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)

タグ:iMac

3度目の緊急事態宣言。多くの店が閉まり、ショッピングモールは食料品売り場だけ、スポーツイベントはまた無観客と、1年前と同じ状況を目の前にすると、この1年何をやってたんだよ…という気分に正直ならざるを得ません。

が、メディア情報じゃなく直接お医者さんからも今の大阪の惨状を聞くと、ここまでやらざるを得ないのかな、と思うのも事実。

先日、高齢の家族が体調を崩して(発熱とかはないけど)病院へ行った際、発熱外来もやっている馴染みの先生に聞けば、高齢者で感染が確認されても入院すら厳しくなっていて、コロナ感染以外の急病でも迅速な措置が難しいことも多くなってると聞けば、ね。

また、数週間前には、家族も私もお世話になっている大学病院へ行った際、院内のコンビニで私が7年お世話になった先生にバッタリ出会って、レジ待ちの列に並びながらご挨拶した際も「今は(癌が)再発しても手術どころか入院も簡単じゃないから、くれぐれも体調に気をつけてね」と釘をさされたこともありました。

そんな中、不満不自由を我慢する人間が馬鹿を見て、開き直って楽しんで感染拡大に寄与しているカスどもがいるのを思うと、強い強制力や私権制限を課す緊急事態法には必ずしも賛成ではなかった私も、強い罰則を持ってロックダウンを強制する法律もやむ無しの方向と思うようになってきました。副作用があったとしても。

一人で気楽に生きている人はコロナ禍でも言い訳や開き直りをして好き放題できるでしょうが、家族に迷惑をかけたり、ましてや家族を残して…というわけにはいかない人は精一杯リスクを減らして頑張らねばなりませんし、お互い何とか家族ともども生き抜きましょう、としか言えない昨今であります。

iOS14.5andwatchOS7.4_01iOS14.5andwatchOS7.4_02


とまぁ、最近の愚痴が出てきましたが、今日未明に待望のリリースのあった iOS 14.5 & watchOS 7.4。この両者によって、マスク装着時でも Apple Watch を付けていれば iPhone の Face ID ロック解除ができるようになりました。

私も朝一番、起床直後にアップデートを行いました。メジャーアップデートではないけど、それに近い大きなアップデートということで両者ともファイルサイズが大きく、時間は両者で30分くらいはかかりました。

が、

一度使い始められば手放せない便利さ


であります。

ただ、Android の Smart Lock のように Apple Watch が近くにあって接続されていれば何でもかんでも解除されるわけではなく、Face ID 顔認証でマスクをしていると判断される必要があります。

ただ、自分の近くにいる別の人のマスク顔でも Watch で認証解除してしまう問題はありますが、Android の Smart Lock と違って Apple Watch にロック解除通知がきて、Watch 側で再ロック可能なのは(多少)安心です。

Android の Smart Lock は一時期便利に使っていたのですが、ぶっ通しスルーは途中で怖くなったので、Android の方も同じような通知とか再ロックとかできる仕組みが作られることを期待したいですね。

iOS14.5andwatchOS7.4_08


あと、1日使ってみると、便利すぎて手放せないだけでなく、次のような不満もありました。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ウチの iMac は mid 2010 モデル。いい加減買い替えようと思いつつ、幾年月。気が付けば、とうとう 9年目!であり、

ベーシックマスターレベル3 から始まる
私のマイコン/パソコン所有歴でも最長常用記録


であります。たぶん今後もこれほど長く使うパソコンは現れないでしょう。

(所有しているということなら Mac II ci は(地震で壊れてなければ)動作する状態で押し入れで眠ってるし、ベーシックマスターレベル3 もどこかにあるはず。PC-9801 シリーズや FM シリーズ、最近の Mac などは手放してるけど)

これほど長く使えたのも、
  • 当時 CPU が Core i 世代になって性能がジャンプアップした時の最上位機を買っていたこと
  • 9年前なのにメモリが 16GB まで積めたこと(最初 8GB で後に自分で 16GB 化)
  • USB 3.x や Thunderbolt のない時代の Mac でも(USB 2.x とは桁違いに速い)Firewire が採用されていたので外部ストレージ接続時の速度的ストレスがなかった
  • HDD を2回交換(リコールで1回、去年の震災後に自分で1回)、液晶パネルも3年目に色むらで AppleCare を使って交換してあること
  • そして何よりも、アップルが去年 macOS mojave (10.14) が出るまでの7年以上にわたって最新 OS へのアップデートをサポートしてくれたこと

これらの点があったからと言えます。特に最後の点はありがたいものでした。

(逆に言うと High Sierra 10.13 で OS アップデートは終了したので、セキュリティアップデート的な寿命はあと半年から1年くらい、ということでしょう)

ぶっちゃけアレコレやる時のモッサリ感、待たされ感はあるものの、コーディングやオフィス系のアプリ使用はもちろん、2,000〜2,400万画素クラスの RAW 現像くらいなら実用的な速度でこなせるので(メモリ 16GB の恩恵もある)、まだ何とか実用的に使えていました。


(AmazonでApple製品の正規販売開始後、怪しい業者が駆逐されたのは良いね)


とはいえ、手持ちの Win/Mac ノートパソコンや超小型 Windows デスクトップ機などの方がキビキビ動くことも多く、去年 Mac mini が数年ぶりにリニューアルして「これに買い替えだ!」となったのですが、結局買わずじまい。

大阪北部地震に直撃される直前に Windows ノートパソコンを新調していたし、地震で動かなくなったこの iMac もバラして HDD を交換したら何とか復活した(DVD ドライブは壊れたままだけど使わないので無問題)ということもありましたが、何と言っても

久しぶりにリニューアルした Mac mini、えらい高くなってもうたなぁ…


と思って悩んでいるうちに年を越してしまったわけです(^_^;)

Mac mini への買い替えについては、

消費税増税までには mini を買う


方向でいますが、いま手元にある古い iMac は内蔵 HDD を交換したものの、やはりディスク周りの遅さが全体的な体感速度を大きく損なっている昨今なので、

mini を買うまでの繋ぎとして
定番の Firewire 接続外付け SSD ブート化


をすることにしました。

というか、やろうと思ったのは随分前ですが、去年は仕事に忙殺されてる期間が長くて今ごろになってしまいました……(年度末の忙しさの息抜き ^^;)

ということで、また前置きが長くなってしまいましたが、今さら&定番すぎる

iMac の Firewire 接続外付け SSD ブートディスク化

による体感速度アップ延命措置を手順と速度アップの結果を記しておきます。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

今年のお買い物展望、スマホ・タブレット関連は控えめ、デジカメ関連は昨年の失敗をフォローアップする年になりそうなことは前回前々回で書きました。

2018年 物欲展望 【スマホ・タブレット・スマートデバイス編】
2018年 物欲展望 【デジタルカメラ編】

ただ、ぶっちゃけ言うと、

毎年カメラ関連に金を費やしている自分が
いささかアホらしくなってきた


というのも本音であり(去年の失態がだいぶダメージに ^^;)、もっと言えば、

ミラーレスとデジタル一眼レフの狭間で
右往左往してる自分がホント馬鹿


というのを自覚している分、いい加減にすべきじゃないのかという思いもあって、実際にはなかなか購入テンションも上がらなかったりします(^_^;)

何よりもデジタルカメラ云々の前に(それこそ高画素機を買うならばその前に)、

5年も使い続けてきたデスクトップパソコンの買い替え必須


なのが今年 2018年であります。ことしの最優先お買い物予定です(^_^;)

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

いやね、今さらですが昨日 Music Match を導入したんですよ。全楽曲が iPhone に入れられないストレスもあったうえに、常時空き容量 1GB 未満でやりくりしている iPad Air だけでなく iPhone 5s も残容量が 2GB を切っている状態で、少しでも空き容量を稼ごうと思いまして……

サービス開始当初や日本で使えるようになった頃の評判を見て「mobile me の悪夢があるし、これは金は出せんわ」と思っていたのですが、まあしばらく経ってマシになっているかな?なんて思ったのですが、甘かったですね。

楽曲のアップロードは何度も止まって、手動で作業停止と再開を繰り返し。終わってみると同じアルバム中でマッチする曲としない曲が混在したり、iTunes で購入した曲なのに iTunes Match 不適合というものがあったり…なんなんですか、これは。

iTunesMatch20141016

(iTunes から提供されるファイルと手持ちのファイルでは音質も音圧も違うので
同一アルバムの中で混在されると違和感ありまくり)


利便性と iPhone の空き容量を稼ぐために Music Match を使い始めましたが、相変わらず Apple のクラウドサービスはダメやなぁ…というのを再認識しましたね。史上最低のクラウドサービスだった mobile me の時よりマシですが(;´д`)

とまぁ、そんなことはさておき、未明の Apple 新製品発表会は予想されていたまんまの
  • iPad Air 2
  • iPad mini 3
  • Retina iMac
  • 新型 Mac mini
  • Mac 向け新 OS X「Yosemite」

という内容でした。近年の Apple 発表会は何のサプライズもないので、爆眠余裕 :-)

それら新製品の中身も細々と説明する必要もないレベルで、それぞれ1行で書くと以下の感じでしょうか。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

今週、3年前に発売直後に購入した iMac 2010 Mid をリコールも含めた修理に出していたのですが、速攻で修理されて戻ってきました。

木曜日午後:Apple Care サポートに電話
日曜日昼:専用梱包箱(馬鹿でかい!)を持ったヤマト通運が引き取り
(木曜午後連絡時点で、最短引き取りが土曜夜だったが無理でしたので、この日に)
月曜日16時半:送付した Mac が修理センターに到着した旨のメールが届く
月曜日20時半:修理を終えて発送した旨のメールが届く!
火曜日12時:修理を終えた Mac が戻ってきた

という具合で、むしろ修理に出す(引き取り)までの待ち時間の方が長かったくらいです。もちろん、Mac 本体だけ出せば良く、サードパーティ製メモリを抜いといてくれと言われましたが、そのまま送って問題なしでした。

新型 iMac 27インチ Core i5 モデル 急遽(仕方なく?)購入から10日

上記記事から3年が経ち、いささか古さも感じていましたが、HDD や液晶を含めた中身もかなり一新されたので、まだまだ使っていける感じになりました。

また、今回は HDD 交換もありましたので、この機に TimeMachine で何もせずに全部戻しという Mac らしい楽ちん技を使わず、最新 OS の Mountain Lion (10.8) をクリーンインストールすることにしました。

なにせ、TimeMachine での速攻何もしなくてもいいリカバリーを一度体験すると、ちまちま再インストールなんてやってられず、iMac 2008 Mid の時から5年間もクリーンインストールをサボってきましたので、そろそろゴミが溜まりすぎました。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

Apple の WWDC 2013 基調講演の裏では、E3 のマイクロソフト Xbox One の発表があったり、今日午前中はソニーの PS4 絡みの発表があって、PS4 本体デザインのお披露目やら Final Fantasy 15 の発表やら価格が $399 / €399 / £349 というがありましたが、PS4 はどうしましょうかねぇ。うちの PS3 は現在、埃をかぶってますが…

ともあれ、色々なニュースが集中する今日でありますが、未明の WWDC 2013 基調講演でのハードウェア発表が MacBook Air と MacPro(予告編)だけであり、

「あれ?MacBook Pro も iMac も Mac mini もなし? 先日 iPad / iPod と一緒に値上げしなかったのに、どうなるの??」

と思ったら、案の定サクッと値上げがやってきました。

値上げ幅は以下のとおりですが、iMac と Mac mini の大幅な値上げが目立ちます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ちょうど1年前に発売された iMac (Mid 2010) に買い換えて、丸一年。既に Sandy Bridge 搭載の新型 iMac (Mid 2011) が発売されていて旧モデルになってしまっていますが、旧型とはいえ Core i5 ですので MacBook Air のように買い換え衝動が起きることは全くありません(笑)

それに1年経った今でも殆ど不満なく使えていますし、何よりも

27インチ 2,560×1,440 pixels の広大な画面は心地良いっ!


と1年経っても思います。デスクトップ機なら、もうこの広さじゃないと満足できないですね。

フルHDな24インチを使っていた時には十分広いと思いつつもサブディスプレイを繋げていましたが、27インチに買い換えてサブディスプレイは撤去できて、ちょっぴり Eco になりました ;-)

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

iPad 2 の国内発売も覚めやらぬ今日、以前から噂されていた“新CPU + 新インターフェース”搭載の新型 iMac (mid 2011) が発表になりました。

アップル - デスクトップパソコン - iMac - 究極のオールインワンデスクトップコンピュータ。

昨夏に3年近く使い続けた iMac 2007 の Firewire 800 が故障さえしなければ、この Sandy Bridge 搭載モデルまで待ったのに…、と若干悔しい気持ちはありますが、ひとつ言えることは

買うかどうか迷うなら、買え


ということでしょう。

昔は毛嫌いしてきたオールインワンモデルですが、最初は仕方なく購入した iMac を4年半使ってきて言えるのは、とにかくコストパフォーマンス抜群!ということです。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

先週、昨夏購入した 27インチ iMac の HDD に S.M.A.R.T. エラー(ハードウェア故障の印)が発覚したことは記事に書きました。

iMac 27" (mid 2010) S.M.A.R.T. エラーで修理行き(>_<)

ちょうど仕事が峠のタイミングでしたので「こんな時に修理とは!」と思うと同時に、「まだ普通に使えていて明確な故障を感じてないから、今の仕事をのり切ってから修理にだそう…」と思ったのですが、

S.M.A.R.T. エラーが出ているということは
いつ HDD が故障してもおかしくない状態


ですし、そもそも故障してるからエラーが出ていたわけで、

ディスク負荷がかかった際、レインボーカーソルの時間が少し長いような?
と思って、ディスク・ユーティリティーを開いたらエラーが出てた


という経緯でしたので、なるべく早いうちに修理に出すことにしました。
続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

MacOS X でレインボーカーソルといえば、昔から処理待ちの代名詞であり、特に重い処理をしてないにも関わらずレインボーカーソルがグルグル回り続けるのは、アプリのフリーズにしても、ハードウェアの問題にしても、悪い現象の象徴でもある。

昨夏、それまで3年近く使ってきた 24インチ iMac (mid 2007) の Firewire 800 が故障して、それを機に当時発売された直後の現行 iMac (mid 1020) 27インチ上位モデルを購入した。

当時3年前のモデルでも大きな不満はなかったから、今年出るであろう Sandy Bridge 搭載モデルまで待つ予定であり、昨年買い換えたのは予定外だった。が、それでも3年の月日は大きくて、「予定外の出費で痛かったけど、結果的には買い換えて良かったかも」という思いだったのは、当時の記事に書いた。

それから半年強、快適に使っていたのだが、

最近レインボーカーソル回ることが妙に多くね?


と思っていた。特に「ディスクアクセス負荷が高い時に、なんか処理待ちが多い気が…」なんていう気もしていた。

ただ、このところ修羅場っていたので、それらをチェックするのは後回しにしていたが、昨晩ふと、ディスクユーティリティーを開いてみたら…

iMac SMART Error


ガーンっ! 内蔵 HDD が S.M.A.R.T. エラーを検出してる。ディスク交換・修理行きコース。まぁ、予想してなかったわけじゃないけど、認めたくはない現実…

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ