Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)

タグ:asus

iPad mini の発表日が近づき、また Nexus 7 は 16GB モデルの販売が終わって早くも 32GB モデルへリプレイスするニュースもありました(ヨドバシでは実際に 16GB Nexus7 の販売が終了となっている)。

「えー、16GB モデル国内発売は在庫処分だったのかよ…」的な思いもなくはないのですが、こんなことくらいで文句言っていたら予約買い、発売日買いはできませんよね ( ー`дー´)キリッ

…本当は若干強がり込みです。普段使いでは 5GB くらいしか使わないし、何も困っていないのですが、内蔵ストレージが 32GB あると1泊旅くらいのフォトストレージ代わりになるので、自分には魅力的かも…(iPad もフォトストレージ代わりのためだけに 64GB モデルを買い続けています)。ヤフオクで 16GB 売って買い換えようかな ^^;

いずれにせよ、iPad mini が出て、Nexus 7 もマイナーモデルチェンジしたり、さらには Kindle Fire も国内発売になったりすると色々7インチ・タブレットが盛り上がるのは間違いなく、様子見してからまた考えたいと思います。

Nexus7_25
(購入して3週間、iPad と使い分けつつ愛用してます)


さて、16GBモデルでもそのコストパフォーマンスに大変満足な買い物した感があり、それも含めて気に入っている Nexus 7 ですが、気に入って日常的に使うとなると、やはり周辺機器、アクセサリーを買ってしまうのは止むを得ないところ。

あまりアレコレ買い過ぎると、せっかく安い Nexus 7 の意味が薄れてしまいますが、ちょっとのコストで便利に使えるようになるものもありますし、スマートフォン他と共用できるものもありますので、自分が使っているものを中心にダラダラと紹介しておきます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

【10/13 追記】Android OS 4.1.2 アップデートで、ホーム画面の横向き対応がなされましたので、内容を一部修正しました。

前回記事で書いたように、すこぶる大満足の Nexus 7。タブレットも 10インチクラスと 7インチクラスがあると、使い分けられて便利だと感じます。

友達に写真を見せたり、人に資料を見せて説明する、なんていう場合には 7インチでは小さすぎ、やはり 10インチクラスが必要と感じますが、反面、電車のなかで隣りに人がいるような場合には 10インチクラスだと(ノートパソコンを広げている時にありがちな)覗かれてしまうことが多々あります。

そういう意味では

7インチというのはパーソナルスペース内で使えるギリギリのサイズ


だと思います(iPad mini が噂される 7.8インチだと微妙なサイズかもなぁ…とも思う)。

タブレットはどのくらいのサイズがベストかというのはよく交わされる議論ですが、結局のところ、その人がよく使う環境、使い方に左右されるので、良し悪しではなく個々人の環境に応じた好みでしかないことは明らかでしょう。

逆に色々なシーンで使うならば、7インチクラスと 10インチクラスの両方があると上手く使い分けられる、と思います。そして 7インチクラスを気軽に手に入れる方法として、Nexus 7 は良い選択肢です。

Nexus7_24
(BTキーボード使用でも隣りに人がいてギリギリ気にならない…かな?)


私の場合、従来は 7インチタブレットが初代 Galaxy Tab (SC-01C) だったため、いささか快適さに欠けたり、スムーズにこなせる作業に限界がありましたが、Nexus 7 はおおよそのことはサクサクとこなせるので、持ち出す気にさせてくれます。SC-01C よりは軽いのも助かります。

そして今日は所用で広島へ来ているのですが、いつもの iPad + キーボードカバーの組み合わせではなく、Nesus 7 + Bluetooth キーボードを持ってきて、行き帰りの車中で本記事を書いています。

iPad はキーボードカバー TK710 との組み合わせで持ち出すことが多く(参考記事はこちら)、純粋なタブレット利用+ノートパソコン代わりにも使うのですが(自宅ではタブレット的利用のみ)、組み合わせの重さが 1kg 近くになってしまうため、その半分強の重さの Nexus 7 + Bluetooth キーボードは持ち出しが楽です。

もっとも、7インチの小さな画面は手に持って見る分には快適ですが、ノートパソコンスタイルで少し離れて使ったり、取り込んだ写真のレタッチをするにはいささか小さすぎますので、そこは出先で行うであろう内容に応じて、10インチクラスと7インチクラスの使い分ける判断の一つ、と感じています。


というわけで、またまた前置きが長くなりましたが、この1週間強、Nexus 7 を使ってきて感じた

・ 気に入った点
・ ダメと感じる点

について、以下にまとめておきます。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このところ iPhone 5 を中心に色々と記事を書いていましたが、ここは iPhone / Apple 系情報ブログでもなんでもなく、場末の適当書き散らしブログでありますので、

iPhone 5 に匹敵しつつ、また違う満足感のあった Nexus 7


に移りたいと思います。まずは、1週間使った率直な感想から。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ