Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)

タグ:Photoshop

今週、Photoshop CC の Apple Silicon M1 ネイティブ対応が正式版としてリリースされました。M1 Mac が発売されたから4ヶ月弱、ようやくという感じですが、大歓迎であります。

PhotoshopSuperResolution01

Apple シリコン搭載Mac対応のAdobe Photoshopの提供開始-選択のスピードアップ、フィルターの高速化、パフォーマンスの向上を実現
Adobe Photoshop ships on Macs with Apple Silicon: Gains speedier selections, filters and performance boosts

個人的には Photoshop で CPU に負荷のかかる激重な作業の頻度は低いため(デジタルカメラも低解像度なカメラしか持ってないですし)、

Rosetta 2 でもまずまず満足できる速度で動いていたし、Apple Silicon ネイティブ対応したからといって重いフィルター処理でも掛けなきゃ、ちょっと速くなった気がする程度でしょ?


などと高を括っていたら、

起動からして体感できる高速化


されていて、いやちょっとビックリしましたね。

単純に起動速度だけでも(キャッシュが効いてないであろう状態で)Rosetta 2 起動で通常 7秒前後だったのがネイティブで 4秒くらいになっていて、Adobe Blog が言うようにスプラッシュスクリーンは一瞬くらいでしたね。(ちなみに Rosetta 2 初回起動はエミュレーション処理のため 37秒)

従来の Rosetta 2 エミュレーションでもさほど不満はなく、2,000万画素クラスの画像では殆どのフィルターで待ち時間が5秒10秒もかかることは少なかったのですが、ネイティブになってサクッと見る間に終わるレベルになるなど、おおよその動作でレスポンスが上がっているのを体感できます。

10万円くらいの廉価パソコンで、この処理速度は絶対コスパええよなぁ…


と改めて思うと同時に、M1 MacBook Air 購入後の雑感で書いたように、

アプリのネイティブ対応により
一粒で二度美味しい M1 Mac


というのを実感しますね。

ただ、ネイティブ版はクラウド関連で一部まだ未実装のままリリースされています。私も使い始めた翌日になって気づいたのですが、他マシンや iPad との「プリセットの同期」なんかもできません。

それについては、以下のように Adobe Blog およびヘルプに記述されています。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

毎月 Adobe 税を取られるたびに Adobe の奴隷から抜け出すことを考えつつも

Photoshop の代わりの現像ソフトはあっても Lightroom の代わりがなぁ…


と思ってしまって今月も Adobe 税を払い続けて三千里。そんな頃合いに数カ月ぶりの機能アップデートが来まして、表題のとおりの話でございます。

本来 Twitter にでも投稿しようと思ったけど、Twitter だと長くなりすぎるのでブログにメモ書きしておくか、という程度の話であり、適当に試しただけのことですので、本気で食いつかずに適当に流してくださいませ。

PhotoshopCC202006_01


で、今回の Photoshop のアップデートでは、私自身よく使う「コンテンツに応じた塗りつぶし」も改良されているみたいですが、目玉として推されてる強化の一つが、被写体自動選択機能や系統が同じオブジェクト自動選択の強化。

PhotoshopCC202006_02

PhotoshopCC202006_03


選択レイヤーでひたすら+や−キーを押しつつ、ちまちま選択範囲を塗っていた昔と違って、大雑把でもある程度選択してくれるようになったのは、イラチな私にはだいぶ助かってますし、使う気にさせてくれます。

が、それでも「毎月ゼニ取っていくなら、もっと賢くなって欲しいわー」と思うわけで、今回の強化にも期待がかかるというか、元々期待してなかったのですが、なんか SNS で良くなったというツイートを何件か見てしまったので、試してみる次第であります。

ただ、人物写真を合成などをするために抜くことは少なくて、プリントする際の微調整するためにヒコーキだの車だのサッカーなどの写真相手になるので、参考になるかどうかは判りません。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

逆走台風12号が西日本を縦断(横断?)したと思ったら、また狂ったような暑さが戻ってきて、おまけに東北出張で少しは涼めるかと思いきや、東北も記録的な暑さ。困ったものです。

そういえば、前回の↓この記事が週初めにやたらアクセスが多かったみたいですけど、何かあったんですかね?Google さんの目に留まっただけ、という感じでしたけれど……

サブ機に戻して良い感じに落ち着いた個人的マイクロフォーサーズシステム雑感

もっとも、上記記事の冒頭で「暴風雨で屋根にかかったブルーシートが飛んで雨漏りしまくりにならないことを祈るのみ」とか書いてましたが、見事にウチの屋根のブルーシートは剥がれ、剥がれたついでに屋根をさらに破壊して雨漏りする事態になって、ブログどころの話ではなかったんですけどね。

台風12号は大阪を直撃、中心が大阪市内付近を通ったものだから、大阪北部地震の震源地であった北摂エリアは暴風の危険半径の一番厳しいところとなり、みんな寝られない夜を過ごしていましたが、まぁこれがホントの「泣きっ面に蜂」「弱り目に祟り目」だわ……としか言いようがない今週でした(´Д`)

もちろん、伊丹空港へ写真を撮りに行く余裕もなく(仕事以外に屋根の応急措置の手配、立ち会いとかもあったので)、台風12号通過後3日に渡って、数年に一度の「晴れの伊丹空港 RWY14(離着陸が通常と逆方向)」という貴重な機会も涙堪えてスルーでありました…orz



とまぁ、仕事が修羅シュシュシュの中で自然災害の連打を食らっている中、大阪北部地震でメイン機であった iMac が壊れて、すっかりこの Spectre x360 がメイン機となっています。

HP Spectre x360【6】 〜実作業に使い始めて3週間のセカンドインプレッション

上記記事を書いてから、さらに3週間が経って随分と慣れましたので、その間感じたことを幾つか記しておきます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

午前中、人待ちの時間の合間に本日リリースされた Photoshop CC 新バージョン 19.1.0 で追加された Sensei AI による Select Subject ツールを試してみたので、簡単に事例と感想をば。



Sensei AI による被写体自動選択が Photoshop CC に搭載されることは昨秋の Adobe イベントで発表されていて、上記動画で紹介されています。ナレーションは英語ですが、操作の画面を見れば英語が判らなくても理解できると思います。

AdobeSensei1


幾つか試してみたところの印象では

手動の後調整が不要になるレベルではないけれど
範囲指定を行う最初の叩き台としては随分と優秀になった


という感じ。

後述する例のように「Adobe 先生が完璧に被写体選択をやってくれる!」というわけではなくて、細かいところの範囲選択をやり直す必要は従来どおりですが、境界線の判定が随分と賢くなったので、そこは大きな改善点だと思います。

てなことで、以下に試してみた中から「被写体選択一発、後調整なし」の例を幾つか取り上げてみます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

【追記】結局また延長したようです。もはや期限不明(笑)

昨年、Photoshop CS3 以降ユーザー向けに提供され始めた、ずっと月額千円で Photoshop CC、最新版 Lightroom が使える申込期間限定の「写真家向けプログラム」。

当初は Photoshop ユーザー向けの限定提供だったのですが、11月末になって「12月2日までならPhotoshop ユーザーに限らず誰でもオーケー!」となり、それが一週間延長され、年末まで延長され…となっていました。

さすがに年末という期限を延長することはなかったのですが、今年2月になってあっさり復活してしまいました。

◼︎ アドビ、誰でも月額千円で Photoshop CC/Lightroom を利用できる「写真家向けプログラム」を復活!今回は3月31日まで申込限定だよ

一体全体、期間限定とはなんぞや?という感じですが、今回の Photoshop CC/Lightroom 格安利用キャンペーン「写真家向けプログラム」の申し込み期限は

2014年3月31日まで


となっていますので、昨年のキャンペーンに申し込み忘れた、やっぱりお得そうだから申し込んでおこう、という人は忘れずにどうぞ。もちろん、Photoshop ユーザーに限らず、誰でも申込可能です。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

X-T1 の発表会や X-T1 発売前イベントの際にも語られていましたが、富士フイルム X シリーズ最大の特長である、フィルムシミュレーションモードに対応した RAW 現像ソフトとして Adobe Camera Raw(以下 ACR)新バージョン 8.4 の RC版が出ました。

ACR 8.4 RC では発売されたばかりの X-T1 も対応されています。

Camera Raw 8.4 RC and DNG Converter 8.4 RC Now Available

今回の ACR 8.4 からは上記リリースブログに記されているとおり、富士フイルム機にはフィルムシミュレーション用プロファイルが提供されることになりました。

Added Camera Matching color profiles (PROVIA/STANDARD, Velvia/VIVID, ASTIA/SOFT, MONOCHROME, etc.) for the following Fujifilm cameras:
  • Fujifilm X-A1
  • Fujifilm X-E1
  • Fujifilm X-E2
  • Fujifilm X-M1
  • Fujifilm X-S1
  • Fujifilm X-T1
  • Fujifilm X-Pro1
  • Fujifilm X10
  • Fujifilm X20
  • Fujifilm XF1
  • Fujifilm XQ1
  • Fujifilm X100
  • Fujifilm X100S


ACR 8.4 RC をインストールした Photoshop で、富士フイルムの RAW ファイル (RAF) を開いてみると

ACR84RC_FUJI1
(ACR 画面のカメラキャリブレーション項目に…)

ACR84RC_FUJI2
(フィルムシミュレーションモードと同じ名前のプロファイルが!)


あくまで Adobe の現像エンジンですからカメラ内現像と全く同じというわけではないでしょうが、富士フイルムが協力して仕上げたものらしいですので、期待したいと思います。

試しに一つ、X-E1 で撮って放置してあった写真の RAW を ACR 8.4 で現像したものと、カメラ内 JPEG で撮ったモノを以下に並べて置いておきます(リンク先 Flickr で拡大表示可)。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年、Photoshop CS3 以降ユーザー向けに提供され始めた、ずっと月額千円で Photoshop CC、最新版 Lightroom が使える申込期間限定の「写真家向けプログラム」。

当初は Photoshop ユーザー向けの限定提供だったのですが、11月末になって「12月2日までならPhotoshop ユーザーに限らず誰でもオーケー!」となり、それが一週間延長され、年末まで延長され…となっていました。

adobe20131211

誰でも月額千円で Photoshop CC/Lightroom を利用可能な「写真業界向けプログラム」の受付は本日大晦日まで(なのか?)

さすがに年末という期限を延長することはなかったのですが、当時の記事タイトルで “なのか?” としたように、

「そのうちまた復活するんちゃうか…」

と思っていたら、やっぱり復活しました\(^O^)/

今度は 3月31日まで申込可能


となっています。もちろん、Photoshop ユーザーに限らず、誰でも申込可能です。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

何回か申し込み受付が延長されてきた、最新の Photoshop CC/Lightroom を誰でも月額千円で利用可能な「写真業界向けプログラム」の受付期限も、いよいよ本日大晦日までです。

adobe20131211

Photoshop 写真業界向けプログラム : Adobe Creative Cloud

何度も延長してきたので来年以降も延長する可能性が皆無とは言えませんし、あってもおかしくはありませんが、元々の対象者である Photoshop CS3 以降ユーザー向けの申し込み受付期限は一般申し込みが延長される前から 12月31日まででしたので、今日が一区切りであることは間違いないでしょう。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

やっぱりこうなりましたか…。Photoshop CC/Lightroom 最新版をずっと月額千円で利用可能にするディスカウントな「写真業界向けプログラム」が秋から Photoshop CS3 以降のユーザー向けに始まり、先月末から制限なく誰でも申し込み可能になりました。

当初、一般向けの申込期限は 12月2日まででしたが、“好評につき” 一週間延長され 12月9日までとなり、そしてとうとう 12月31日まで受付延長になりました。

adobe20131211

Photoshop 写真業界向けプログラム : Adobe Creative Cloud

元々 Photoshop CS3 以降のユーザーは12月31日までの申し込みが可能だったのですが、既存ユーザー関係なく本年末までの申し込みが可能になったわけです。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

Photoshop の月額制システムへユーザーがなかなか移行してくれないのに痺れを切らしたのか、Photoshop CC/Lightroom 最新版をずっと月額千円で利用可能にする「写真業界向けプログラム」が秋から始まりました。

が、当初は既存 Photoshop CS ユーザーに向けでしたが、半月前から「誰でも月額千円!」という大盤振る舞い=ディスカウントが始まりました。

Adobe、Photoshop/Lightroom 最新版を月額千円で利用可能な「写真業界向けプログラム」を誰でも利用可能に!

この月額千円で Photoshop CC/Lightroom 最新版を利用可能という「写真業界向けプログラム」へ誰でも申し込みできるのは昨日 12月2日まででしたが、“好評につき” 一週間延長され、12月9日まで受付可能になりました。

Photoshop 写真業界向けプログラム : Adobe Creative Cloud

上記ページでは 12月2日までとなっていますが、Adobe のトップページの方ではしっかり延長されている旨のバナーが記載されています。

Adobe20131203


迷いながらすっかり忘れていた人は、この機に申し込むのが良いかも知れません。Photoshop / Lightroom が 1年12,000円というのは過去の Photoshop を思えば断然安いですが、金の切れ目が縁の切れ目ですからね。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ