Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)

タグ:Nexus

Twitter で知って Amazon で確認してみると…

Nexus7LTE_SaleDate1


確かに Amazon の Nexus 7 (2013) LTE版のページでは、以前「この商品の発売予定日は2013年9月30日です。」だったのが、9月13日になっています。

Google Nexus 7 (2013) TABLET/ブラック ME571-LTE

ただし、アカウントサービスの注文状況ページを見ると、まだ9月30日発売の時と同じ配送日になったままです。

Nexus7LTE_SaleDate2


元々 9月中旬発売予定だったので 13日でも全くおかしくないわけですが、13日と言えば、新型 iPhone の予約開始日と噂される日…iPhone を意識するようなことはないと思いますが、来週はなんか IT ガジェット的に色々と慌ただしい週になりそうです。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

IFA で Xperia Z1 や GALAXY Note III などが発表され、いよいよ次期 iPhone の発表も間近になってきました。同時に電子インク採用の電子書籍専用端末も新型 Kindle Paperwhite、新型 SONY Reader の発表もありました。

個人的には今のところ、

  • 新型 Nexus 7 (2013) LTE版
    → 予約済み

  • 新型 Kindle Paperwhite (2013) Wi-Fi版
    → 予約済み

  • 新型 SONY Reader PRS-T3(国内未発表)
    → この期に及んでもフロントライト未採用なのでスルー予定…だけど、値段と実機見てパネルの質次第では買い換えるかも?


といったところが今秋の予定であります。

iPhone については過去モデルチェンジの度に予約&発売日買いを繰り返してきましたが、過去記事に書いてきたように iPhone 5 から 4S に戻って、4S のサイズ感に惚れ直したので 5S にしろ、5C にしろ、あまり興味ありません。

GPP Gevey SIMロック解除下駄を履かせ iPhone 4S を復活させて感じる、オリジナル iPhone サイズの良さ

今回初めて新型 iPhone をスルーすることになる予定ですが(少なくとも予約買いはしない)、幾つか流動的な可能性は残っています。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

前回記事で少し触れましたが、私めは今日からブラッとあてのない(今夜だけは後輩と会うので行き先は決定済み)旅へ出ております。

そして、久しぶりの袋田の滝を満喫している間に、新型 Nexus 7 (2013) が国内向けに発表されました。

いやー、やっぱりここは凄いね!!雨降りのあとだから水量も豊富で迫力満点!さすが三名瀑の一つ。ってか、一番好き。
(袋田の滝)


今日が国内向け発表会というのは周知の話でしたが、久しぶりに見る袋田の滝の素晴らしさにすっかり out of 記憶となっており(雨の後だったので迫力満点!)、水郡線をチンタラ行きながら朝からの twitter Timeline を見て思い出した次第。

ま、新型 Nexus 7 自体は一ヶ月前からアメリカで販売されており、特に新技術があるわけでもないので、別段新鮮味はありません。国内価格も以下のように、既に情報がダダ漏れだったとおり。

16GBモデル:27,800円
32GBモデル:33,800円
32GB+LTEモデル:39,800円


ま、正直言って

Nexus 7 のくせに高くなったなぁ


と思わざるを得ない印象。

もちろん、内容(スペック)からすると高くはないのは判るのですが、どうしても旧型(現行)Nexus 7 の価格破壊的なプライスがあったので、為替相場の変化があったとはいえ、

現行モデルから4割値上げ


となると、どうしても「高えーーー」と言いたくなりますね。Nexus 7 とは多少ターゲットが変わりそうです。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

前回のスマートフォン・モバイルルーター編に続いてのチラ裏記事です。あくまで個人的な持ち物の中での使い分けであって、話を普遍化したり、善し悪しを語ろうという意図は皆無ですので、念のため。

iPad3_Nexus7_iPhone5


タブレットもスマートフォン同様、年に2〜3台ペースで買ってますが、タブレットは7インチクラスと10インチクラスでは役割が異なっていると思いますので、本記事でも分けて書いています。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

昨日、「ドコモ dtab は USB ホスト利用可、デジカメ写真も読み込める」という記事を書きましたが、dtab の USBホスト機能を確認した時点で思い出しました。

少し前の Nexus Media Importer バージョンアップで
外部メディアへファイル書き込みが可能に


なっています。Nexus Media Importer が Ver.5 になった時点で可能になりました(記事執筆現在 Ver.5.0.2)。すっかり忘れていました。

Nexus Media Importer - Google Play の Android アプリ

以前、メモリーカードスロットのない Nexus 7 の代替策として以下のような記事を書きましたが、こうなると“今は昔”になってしまいましたね。

Nexus 7 にないメモリーカードスロットの代替策【1】USB ホストケーブル + Nexus Media Importer
Nexus 7 にないメモリーカードスロットの代替策【2】Wi-Fi ストレージ/メモリーカードリーダー

Nexus 7 での USB 経由外部メディアへの読み書きは元々ハードウェア的には可能なことで、root を取れば自由自在にアクセスできていました。それが意図的に読み込み専用に制限されていたのが謎すぎますし、未だに Nexus Media Importer 限定ですから困ったものです。

もっとも、スマートフォンやタブレットに外部メディアを繋いで、デジカメのデーターなどを読み込む人はいても、何かしらを書き込む人は少ないでしょうから、あまり問題にならないのかもしれません。

とはいえ、せっかくある機能を無闇に制限されてるのも腑に落ちませんし、Nexus 7 でもようやく、何かしらのデーターを

外部メディアにバックアップ可能になった


わけですから、素直に前進を喜びたいと思います。

iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター ブラック BSMPC11C01BK
iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター ブラック BSMPC11C01BK

(この手の microUSB ホストケーブルで USB カードリーダー等と接続する)


ちなみに、Nexus Media Importer Ver.5 になっても、

標準設定のままでは外部メディアにファイルを書き込めません


ファイルを外部メディアに書き込み可能にするには設定の変更が必要です。

ということで、Nexus Media Importer で外部メディアへ書き込み可能にする設定方法と、ファイルを外部メディアへ書き込む手順について、以下簡単に記しておきます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

相変わらずウチの Nexus 7 には、なかなかアップデート(Android 4.2)がやってこずにヤキモキし始めている昨今です。4.2 ではちょっと期待していることもあるのになぁ…

と思ったら、常用している電子書籍ストア Kinoppy アプリが Android 4.2 では現在動かないようなので、速攻突っ込んでいかなくて良かったのかもしれません。

さて、iPad mini に関してはグダグダ書くのも(特に何もなければ)ひとまずこれで終わりにしようかと思います。最後に Nexus 7 と両方使ってみた私なり印象と結論めいたものを、アポとアポの合間に本日発売開始のグラコロを食べつつ、つらつらと…

iPadmini_vs_Nexus7_23
(閑散とした店内だったので、思わずアホな写真を…スイマセンスイマセン ^^;)


何度も触れてきたことですが、Nexus 7 と比べた場合の iPad mini が

  • タブレット用アプリ(iPad 用アプリやユニバーサルアプリ)が Android OS より豊富に存在する

  • 画面比率が 4:3 であり、Nexus 7 などの Android 7インチ端末より一回り大きい画面


ということもあって、

iPad mini は純粋なタブレットの小型版
Nexus 7(や Android 7インチ端末)はデカいスマートフォン


と評されることに繋っていますし、私自身そう書いてきましたし、事実使ってみてもそう感じています。

けれど、実際両方を使い続けてきて今一番強く感じるのは

7インチ端末がデカいスマートフォンではダメなのか?


と。

iPad mini と Nexus 7 を持ち出して使っていると、果たして 7インチ端末がタブレットらしくなければならないのは必須条件なのか?と疑問に思ったりします。タブレット専用アプリが豊富でないといけない、時には画面比率が 4:3 の方が正義のように言う記事も散見しましたが、決してそんなことないだろうと。

10インチクラスになれば、否が応にでもタブレット的にしか扱えないし、横画面で使うのも普通ですが、7インチクラスの端末は人によりけり、

7インチ端末はデカいスマートフォンとして使えれば十分な人も多くないか?


と思うわけです。

少なくとも閲覧デバイスとしてだけ使う場合は縦が基本になり、それゆえにデカいスマートフォン的でも十分だと感じるし、

「スマートフォンは画面が小さくて見辛いから、7インチが手頃で良いんだよね」

という層は多いわけで、みんながみんな、“タブレットらしさ”、“タブレットアプリ”を求めてなんかいないのでは?と。

iPadmini_vs_Nexus7_01


私自身が iPad / iPad mini でも Nexus 7 でも諸々テキストタイピングしたり、仕事の資料を作ったり、デジカメで撮った写真を取り込んでレタッチしてブログを更新したり、みたいなことをしてきて、7インチ端末にも“タブレットらしさ”、“タブレットアプリ”を求める最たる人間なんですが、周りを見ていると、そういう人って意外と少ないんですよね。

基本的に、多くの人が閲覧用端末。ちょっとメールの返事を書いたり、ウェブ上で SNS やブログコメントの短文を書いていたりするけれど、閲覧中心という範疇から外れることがない。やっていることは、スマートフォンの延長。

だったら、7インチ端末がデカいスマートフォンであることは、ある意味理にかなってるし、4:3 じゃなく 16:10 の画面はボディサイズの小ささ、特に横幅の狭さにつながって、持ち出し時に有利な点がもっと強調されてもいいんじゃないかな、と。

電子書籍端末としても 7.9インチの大きさが良好と思うこともあるけれど、雑誌や大判書籍の PDF でもなければ7インチで十分と思うことも多い。事前に色々と言われたほど 4:3 が有利に働いてるとも感じなかったし、何よりも文字の見やすさは Nexus 7 の方が少し良い。少しだけど明らか。

そう思っていくと、

iPad mini の良さは確かにあるけれど、皆が皆、必要としてる良さでもなく
安価な Nexus 7 で十分な人、幅が狭い分 Nexus 7 の方が良い人も少なくない


だろうなぁ…と、両者を使ってきて思っています。特に持ち出し用端末として考えると、横幅が狭いのは車内とかで使いやすいと思うんですよね…


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

Nexus 7 と1ヶ月…という記事を今日の移動時間を利用して書こうと思っていましたが、未明に Google から新しい Nexus シリーズの発表がありました。ハリケーンで発表会は中止になったものの、発表自体は予定通りの期日でリリースされました。

しかし、Nexus 7 の国内発表は北海道へ行こうする朝でしたが、Nexus 10 もまた旅に出かける朝…10日ほど前に1円の航空チケットが思わず取れてしまったので、今度は南の方へ急遽行くことになったのですが。

ともあれ、Nexus 7 の時は家を出る直前に販売開始を知って速攻ポチってから出かけましたが、今回の Nexus 10 は余裕でスルーしながらリムジンバスで空港へ向かっております。

私自身 iPadを愛用しているように、Nexus 10 をサイズ的に敬遠したのではありません。

ただ、タブレットではスマートフォンほど環境整備されていない Android の場合、デカいスマートフォン感覚で使えなくもない 7インチクラスと違って、完全なタブレットな 10インチクラスは(7インチでの体験を元に)物欲が出ません。

また、価格的にも Nexus 7 ほどの安値感はなく、Nexus 7  vs iPad mini のような価格差感もないので、7インチクラスと違って、これなら iPad の方が良いよなぁ…と感じています。

そのあたりも含めて、今日の Nexus 大・中・小について、自分の整理もかねて Nexus 10 を中心に軽く雑感をば。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

先日「Nexus 7 を便利にするためのお買い物、使っている物」という記事でも紹介した、リーズナブルな Bluetooth キーボード「ポケモンキーボード」。

バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (シロ)
バトル&ゲット ポケモンタイピングDS (シロ)

(一時期はもっと安かったが、今は2千円前後)


このポケモンキーボードは「バトル&ゲット ポケモンタイピングDS」というニンテンドーDS 用ゲーム?ソフトに付属するキーボードなのですが、これが安くて、なかなか侮れず。

先日の記事で Nexus 7 と組み合わせて使っていることがあると書いたら、実際どんな感じなのか教えて欲しいと2人ほどから聞かれたので、簡単に紹介しておきます。

PokemonKeyboard01


ま、既にポケモンキーボードを各種スマートフォンやタブレットで使うのは数多くの先人がいて(ある意味もう定番)、多くのブログその他で紹介されていますので、わざわざ私が書くことでもないでしょうけど…

と思いつつ、以下簡単に。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

【2013/4/2 追記】Nexus Media Importer がバージョンアップされて現在は Nexus Media Importer でも microUSB 経由外部メディアへファイルの書き込みが可能になっています。

昨日の記事に引き続き、Nexus 7 にないメモリーカードスロット代わりとして使っている方法その2を紹介します。

前回紹介したように、Nexus 7 のメモリーカードスロット代わりとして

  1. USB ホストケーブルと Nexus 専用アプリを使ってカードリーダーのファイルを閲覧・取り込む方法

  2. Wi-Fi カードリーダー、Wi-Fi ストレージを使う方法


の2つを使っています。

前回紹介した USB ホストケーブルと専用アプリを使う方法はコストが最小限で済みますが、メモリーカードのファイルを閲覧・読み込むことに限定されます。自由にデーターを読み書きすることはできず、完全に内蔵メモリカードスロット代わりにはなりません。
(バージョンアップにより現在は Nexus Media Importer でも microUSB 経由外部メディアへファイルの書き込みが可能になっています)

ということで、今回は

Nexus 7 と自由にデーターやり取りするための Wi-Fi 外部ストレージ


を紹介します。これは Nexus 7 だけではなく、様々なデバイスから使えて私も iPhone などで利用しています。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

【2013/4/2 追記】Nexus Media Importer がバージョンアップされて現在は Nexus Media Importer でも microUSB 経由外部メディアへファイルの書き込みが可能になっています。

昨日から国内版 Nexus 7 にも Android OS 4.1.2 のアップデートが来ているらしいのですが、私の Nexus 7 は何度やっても「最新版です」の一点張り。未だにアップデートできません(´・ω・`)

Nexus7_49


iOS ならアップデートが来れば、ほぼ同時刻頃に全員が対象になるのですが、相変わらず Google さんはよく判りませんな。ホーム画面だけ横にならないのはアホと書いたせいでハブられてるのでしょうか…(笑)

ここまで来て手動でアップデートするのは負けた気がするので、どこまで来ないのか見極めてみたいと思います。来るなら今晩中に来て欲しいんですけど…(´Д`)


さて、前回記事で初代 Galaxy Tab (SC-01C) と Nexus 7 の比較的なことを書きましたが、

Nexus 7 の欠点として一番言われるのがメモリーカードスロットの不備


私の場合、何十GB も諸々のデーターを入れて持ち歩くことはないので Nexus 7 の内蔵ストレージ 16GB で十分ですが、大量の動画やら自炊電子書籍やらを持ち歩くために「メモリーカードスロットがないから Nexus 7 はダメ、無理」という意見があるのもよく理解できます。

それに私も

Nexus 7 でもデジカメで撮った写真を取り込めたらイイなぁ


とか、

使うかどうか(見るかどうか)判らないようなファイルをメモリーカードに入れといて
必要があれば見られるようにしておければ便利かもなぁ


というのはあるわけです。

そこで私の場合は、Nexus 7 でメモリーカードスロット代わりとなる方法を以下の2つを使い分けています

  1. USB ホストケーブルと Nexus 専用アプリを使ってカードリーダーのファイルを閲覧・取り込む方法

  2. Wi-Fi カードリーダー、Wi-Fi ストレージを使う方法


これらのうち、今回はまず前者を紹介します。
続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ