Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)

タグ:Nexus

昨日は iPhone X の予約で色々あったみたいですけど、盛り上がってたんですかね?

と他人事なのは、私めは秋の長雨と台風で紅葉の日光へ行けなかった鬱憤を、台風と台風の合間の、つかの間の晴れのさなかに昇華すべく、昨日は日帰りで北アルプス界隈へ紅葉ドライブへ行ってきて、都会の喧噪ともネットの喧噪ともおさらばしておりました。

Driving20171027


最近ドライブもあまりできていなかったし(仕事で長距離乗ったり、飛行機を撮りに行くとかはドライブのうちに入らない)、ああいう自然の中でリフレッシュしていると、ガジェットネタみたいなのはどうでもよくなりますね(^_^;)

というか、カメラを持ち歩く、撮影することに、つくづく再考することの多い昨今ではありますが……(録れてるはずのものが撮れてなくて怒り心頭だったりしたけど、逆にカメラの買い換え欲は更に低下したり -_-;)

もっとも、帰ってきて平常生活に戻るとアレコレ思うことはありますが、先日アップルから「iPhone X 発売当日アップルストアで売るよ」というリリースが出ていましたので、久しぶりに iPhone 購入者の徹夜行列ができるのかな?超品薄という噂なのに当日ほんまに買えるのかな?なんて思ってしまいます。

iPhone Xは世界の55を超える国と地域で提供され、11月3日(金)午前8時より(現地時刻)よりApple Storeでの販売を開始する予定です。ほとんどの店舗では、予約注文なしで早めに来店されるお客様に対してiPhone Xをご用意します。

iPhone X、10月27日(金)より予約注文がスタート - Apple (日本)

ま、そんな iPhone X はともかくとして、前回で近年自分の中でも使う場面が狭まっていた7インチ・タブレット Nexus 7 (2013) を最近見直した、という記事を書きました。

最近 7インチ・タブレットの良さを見直した 〜モバイル含めて常用アイテムに復活

徐々に老眼入り始めたために寝モバ(ベッドサイド利用)以外は、文字サイズに余裕のある 10インチクラスの iPad Air 2 を使うことばかりになっていたのですが、久しぶりに Nexus 7 を持ち出してみると、

狭いパーソナルスペースで気兼ねなく利用できるのは良いね


と改めて 7インチ・タブレットの良さを実感した次第。LTE バージョンの Nexus 7 (2013) ですから、元々持ち出してナンボでありますしね。(テザリングはできるだけ避けたい派)

ウェブブラウズや SNS、電子書籍を読む場合にはサイズに余裕のある大型タブレットの方が楽なのは事実ですが、いまの自分のオメメに合わせてフォントサイズなどを適切に設定すれば、特に問題なく使えるのを忘れていました(^_^;)

Nexus7atMcD


前回記事で書いたとおり、まだストレスを感じるほどモッサリでもないので、改めて実戦復帰、第一線で活躍するようになった Nexus 7 (2013) ですが、なんと言っても

4年以上も使っていると故障が怖い


のも事実。正直言って、いつ壊れてもおかしくない、と言えます。

今でも、タッチセンサーの反応が時々おかしくなること(スリープのオンオフで治る)や、突然「SIM が取り外されました」というアラートが出ることもある(再起動で治る)ような、経年劣化的な現象はあります。使うのに大きく支障が出るようなことはありませんが、不安です。

ところが、スマートフォンが大画面化してきたせいか、7インチクラスの小型タブレットはすっかりマイナー機種化していて、新機種もロクに出なくなってしまいました。

気が付けば

Nexus 7 (2013) が壊れても
買い換えるのに相応しいデバイスが見あたらない


のですよね……


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

Nexus 7 (2013) LTE版の国内発売開始から1ヶ月少々が過ぎ、予約購入した私もその期間ずっと愛用しています。今になっても新型 Nexus 7 への評価は以前の記事と変わらず、

不満が皆無とは言わないが、かなり高いレベルで満足


であり、購入直後にありがちなテンションの高さがすっかり収まっても満足感は続いています。

「やっぱりタブレットも LTE版の方がええわー」

というのも変わりませんし、

「ちょっと高めに感じたけど、思い切って買って良かった」
「多少不満があっても、良さが十分不満を上回っていて満足感高し」
「使っていて心地よい」

というのは、半年前に購入したデジタルカメラ「リコー GR」と同じで、GR と新型 Nexus 7 が今年買った満足度 “ツートップ” かなぁ、という印象です。

Nexus7_2013LTE57


新型 Nexus 7 (2013) の良さ、そして不満点については以下の記事でまとめたとおりで、一ヶ月使った段階では何も変わっていません。

半月使ってきてのまとめ、初代から買い換えただけの価値があったか? 〜新型 Nexus 7 (2013) LTE版 ファーストインプレ【5】

初代モデルより薄く軽くなったこと、持ちやすくなったことは LTE版を選択したことと合わせて、持ち出し頻度は確実に増えていて、

iPad / iPad mini メインだった頃より遙かに持ち出すタブレットになった


というのが実際のところ。

Nexus7_2013LTE31ThreeDevices


やはり iPad mini より小さい分だけ持ち出しやすく、また車内その他で出しやすいという印象はあります。ほんの少しの差なのですが、私の中では違いますね。それでも贅沢なもので、

「もう少し小さく、薄くなれば良いのになぁ。特に縦はもっとサイズダウンを」

という気持ちはあります。過去の記事でも書きましたが、やはり縦長すぎるバランスの悪さはあるので、上下があと 1cm ずつ(できれば上部は 1.5cm)削ることができるならばベストだったでしょう。

とはいえ、持ち出すのに、持ちだして使うのに困ると言うことはなく、以前の記事でも紹介した ↓ の中華キーボードケースも合わせて愛用しています。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

過去記事で書いてきたとおり、先月購入した新型 Nexus 7 (2013) は LTE版を買ったこともあって、かなりの頻度で持ち出しています。

ノートパソコンや Windows 8 タブレットとペアで持ち出したり、キーボードケースとともに単独で持ち出したり、とにかく愛用しています。購入直後の嬉しがりハイテンション状態なだけだと思っていましたが、どうやらそうでもないようです。

さて、そうなると悩ましくなるのが Nexus 7 を持ち出す時のケース or カバー。

iPad でもよく見られる“背面ケースと液晶側のカバーが一体化して自動スリープ機能付きのケース”は新型 Nexus 7 用に幾つも出ていますし、保護という点では良いのですが、分厚くなりすぎて個人的には(買おうかな?と思うことは多いものの)敬遠しています。

背面に TPU ケースみたいなケースを付けた方が安全と判っていても、結局初代 Nexus 7 同様に裸で使っています(液晶保護フィルムも貼ってません)。スマートフォンは落としたり傷つけた経験はあるもののタブレットはないので、痛い目に遭うまではこのままな気がします(^_^;)

そんなタブレットは(Nexus 7 に限らず)裸で使っている私も、持ち運び時に裸のまま鞄に放り込むことはせず、たいていは適当なスリーブケースに端末を入れてから鞄に入れてます。

どれも百均やら高くても千円未満で買ったようなケースばかりなのですが、ふと Amazon で Nexus 用のケースを探してみると

194円のレザーケース


が。コレ↓



当然、値段なりのものであるとは誰しも判ると思いますが、それでも百均レベルの値段でフェイクレザーのケースは興味あったので注文して使ってみました。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

毎年の iPhone 狂想曲が一段落ついて、これからは本日の WiMAX 2、ソフトバンクに始まって au、ドコモと Android 端末の発表会が続きます。ついでに 10月はデジタルカメラ関係の新製品発表も多いようで…物欲刺激されまくるようなことがあると困りますね(--;)

さて、このところ断続的に書いてきた新型 Nexus 7 (2013) LTE版も購入してから半月が経ち、完全に「いつも手元にあるもの」となりました。

結論から言えば、

満足以上、大満足未満


という感じです。その中間よりは大満足に近い感じでしょうか。おかげで、今年初めて“参加”を見送った iPhone 祭りも平静に見ていることができました。

過去記事で何度も書いたように、初代 Nexus 7 より持ちやすく、持ち出しやすくなって自宅内外の利用で活躍しており、かな〜〜り満足はしています。が、完璧とまでは言えませんし、細かい点では不満点もあります。ですから、大満足とまで言うのはちょっと…という感じです。

Nexus7_2013LTE51


しかしながら、昨秋、「本命は Retina 搭載機だよなぁ、繋ぎだよなぁ」と思いながら購入した iPad mini の時のような妥協感はないですし、初代 Nexus 7 のように「不満があっても安いから許す」的な妥協感もありません。

細かい欠点はあっても、

妥協なく買える/使える 7インチ端末になった


と感じます。まぁそれだけに、逆に小さな不満点を感じることもあるわけですが(値段的にも要求するレベルは上がっているしね)。

少なくとも私にとっては

初代を使っていて不満に思っていたことの殆どが解消された


のですから、一年で買い換えるだけの価値はあった、と言えます。

ただ、トップエンドの性能があるわけでもなく、価格破壊的な安さもなくなっていますから、初代ユーザーに「絶対買い換えるべき!」と言い切れるかは微妙で、実際周りの初代ユーザーの背中押したりもしていません。

ぶっちゃけ、

画竜点睛を欠く


部分も持ち合わせています。良くなって値段も上がったからこそ、そう思えてしまいます。

以下に新型 Nexus 7 (2013年モデル) の改善点、欠点を改めてまとめてみましたが、この二代目に魅力を感じるか、買い換えるに値するかは、以下の点にどれだけ魅力を感じるか、初代モデルの不満を改善されてると感じるか、もう一つと思って来年を待ちたくなるか、によるでしょう。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

2週間前に国内発売された新型 Nexus 7 (2013) の LTE版。予約購入して、発売直後から半月使ってきたわけですが、すっかり愛用、愛機と言って良いくらいです。

特に、先日の三連休に信州へ行った時も含めて持ち出し率が大変高くなったこと、出先でちょっとした時に出して使いやすくなったことでしょうか。 iPad mini とサイズ的に大きく違うわけではありませんが、幅がスリムであることは確実に出しやすくなっていることに繋がっていると感じます。

Nexus7_2013LTE49


初代 Nexus 7 は少々厚みも重さもあり、直後に iPad mini の激薄さを触った後では持ち出す気は失せてベッドサイド専用端末になっていましたが、薄く軽くなった新しい Nexus 7 は身軽に単独で持ち出すも良し、Windows 8 タブレットやノートパソコンを持ち出すペアとしても良し、です。

大型閲覧端末としてならば、もう一回り小さな Xperia Z Ultra あたりが自分のベストサイズだと思っていますが、7インチより小さくなると今度は外部キーボードを使って作業しようという気がなくなるので、閲覧&作業両方を求めるなら、このあたりが妥協点かな、と思っています。

Nexus7_2013LTE53


ともあれ、初代と比べて圧倒的に持ち出す頻度が増えましたし、それが想定されていたが為に LTE 版の発売を待って買ったわけですが、

やっぱり買って良かった LTE版


です。出先で使う頻度が高ければ、タブレットでも 3G/LTE 内蔵に越したことはありません。

Wi-Fi 版にモバイルルーター、テザリングという手段はありますし、私自身この一年は Nexus 7 にしろ、iPad mini にしろ Wi-Fi版を買ってしまいましたが(繋ぎだと思ったので)、3G/LTE内蔵タブレットに復帰して、やはり持ち出すなら内蔵に限るね、と再認識。

過去モバイルルーターを長らく持ち歩いていた経験があるだけにそれがなくて済むのは有り難いですし(圏外の判別のしやすさなどの利便性もある)、スマートフォンのバッテリーを気にしながらテザリングを ON/OFF しなくても済むのは楽です。

逆にバッテリーの大きなタブレットをテザリングしっぱなしにして、モバイルルーター代わりにする方が便利ですしね。



ということで、頻繁に持ち歩くようになった Nexus 7。スマートフォンではありませんが、通話以外ではそれっぽいこともできます。出先で新型 Nexus 7 を使うにおいて気になることを幾つか触れておきます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

前編記事から間が空いてしまいましたが、先日の三連休は信州三昧、ガンバ大阪のアウェイ遠征応援あり、ドライブ堪能ありで、そのお供に買ったばかりの新型 Nexus 7 と、同じく買ったばかりの新型 Nexus 7 用キーボードケースをセットで持って行き、使っておりました。

それにしてもアルウィンはスタジアムの良さだけでなく、噂に違わぬ松本山雅サポーターの素晴らしい応援と親切さには少し感動でした。運営も素晴らしかった。そのおもてなしのせいか、勝ちきれず引き分けに終わってしまいましたが、また J1 の舞台で戦いたい相手、行きたい(非の打ち所のなかった)アウェイでした。

GR007245.JPG


さて、前述のように信州へは「新型 Nexus 7 (2013) LTE版+対応キーボードケース」を持っていって、現地でも仕事のメールやらブログやら書いたり、若干のお仕事メンテなどもしていたのですが、実際に使い込んでみて

ある意味予想通り(キー配列に難あり)だったけど
思った以上、期待以上に使えているキーボードケース


という印象です(ちなみに、同じ製造元と思われる初代 Nexus 7 用の中華キーボードケースのキー配列も確認しましたが本製品と同じでした)。

もちろん、Android OS ですから Windows 8 端末の ICONIA W3 やノートパソコンと比べると、できることには限りがあります。が、テキストタイピングや類する作業には(キー配列の難点があるにも関わらず)私には思った以上に使えています。

Nexus7_2013Keyboard05


この新型 Nexus 7 + 専用キーボードケースの組み合わせを使っていると、なんとなく

シグマリオンやモバイルギア(の一部モデル)を思い出させるサイズ感


だったりします。あのギリギリ感のあった、決して快適とまでは行かなくてもコンパクトなタイピング機として使える端末。この新型 Nexus 7 + 専用キーボードケースもそういう感覚があります。

決して郷愁というわけではありませんが、今ああいった端末の代わりとなる一つの回答かもなぁ、と感じています。これでもっとキーボード配列が真っ当ならば、本気でそう言えるのですけどね (キー配列の問題点は前編記事参照)。

さて後編では、

  • キー配列以外に注意すべき点(本体裏面への傷対策など)

  • iPad mini +キーボードカバー TM710 との比較


について、以下記しておきます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

先週の三連休は台風が本州を横断して京都をはじめ各地で被害が出ましたが、今月二度目の三連休はそのようなこともなく、残暑気味で天気は下り坂ながらも穏やかな連休を迎えています。そして、わたくしめは信州・松本に来ております。

GR007156.JPG


秋を見つけに信州ドライブに…と言いたいところですが、残念ながら?主目的は明日のガンバ大阪 vs 松本山雅戦の応援。ここ松本山雅は小ぶりながらも観戦しやすい立派なサッカー専用スタジアムを持ち、J2 でも指折りの熱心なサポーターがいるクラブ。

ですから、ガンバ大阪の J2 降格が決まった直後から、今シーズンこの松本には是非とも遠征してアルウィンスタジアムを体感しようと決めていて、どこの人気アーティストのライブやねん!というくらい発売直後に売り切れたチケット争奪戦を勝ち抜いてやってきました。

(いやホント、今年のガンバ大阪 J2 アウェイ戦のチケットの取りにくさは異常です。Jリーグ草創期でもここまでではなかったように思います。当時はガンバが弱小不人気クラブだったからですけど ^^;)

ともあれ、明日の試合を楽しみにしつつ、今回の旅でお供している端末は先週買ったばかりの新型 Nexus 7 (2013) LTE版。そして手元に届いたばかりの、新型 Nexus 7 用キーボードケースとの組み合わせを持ってやってきました。

Nexus7_2013Keyboard05


そして、このキーボードで本記事の無駄に長い大半をタイピングして使い心地を試しつつ、感想を書いております(いま松本のホテルに着いてから残り半分を書いています)。

先に結論を言っておくと、

他人にはとても勧められないが、個人的には意外と気に入った


製品です。他人に勧められないけれど、これから書いていく欠点を納得した上でチャレンジする分なら止めはしません。良いところもあるので、欠点に目をつぶれるなら、買いです。

とまぁ、そういった新型 Nexus 7 (2013) 用キーボードケースについて、その欠点と長所を書き連ねてみます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

本日は iPhone 5s/5c の発売日で、祭りの本番でした。初参戦のドコモは社長の差し入れやら渡辺謙、堀北真希を揃えてのオープニングやら宣伝にも力を入れていたようですが、孫社長はどこへ消えられたのでしょうか。

例年のような iPhone 持ち上げのツイートもしなければ、アップル発表会や発売日セレモニーにも顔を出さず、けれど月末の Android 秋冬モデル発表会には出席予定になっていますから、ドコモ参入でアップル憎しに転じて「iPhone はもう終わり、これからは Android」とかぶち上げるんでしょうか。まぁどうでもいいですけど。

いずれにせよ、これで毎年恒例の iPhone 祭りも終了。ドコモ参入という最大のネタも尽きたことですし、今後は話題性も低くなって、しばらくすれば「あの頃は盛り上がってたよなぁ」と振り返ることになるのでしょう。ちょうど、今のオヤジ、ジジイがドラクエ行列を振り返るように…

Nexus7_2013LTE48


そんなこんなで Twitter の timeline 上に並ぶ「iPhone 5s 予約完了」の文字を見て若干の負け組意識を感じつつも、私は新型 Nexus 7 LTE版を楽しく毎日使っております。負け惜しみじゃなくて、良い買い物をしたと思っています。

持ち出しタブレットを iPad mini から変更してスリム(薄さではなく幅)になった分、車内など出先でサッと出して使う頻度は確実に増えました。iPad mini は出先の、特に人目のあるところで使うには若干大きく感じていましたが、Nexus 7 のサイズはギリギリ許容範囲です(個人的な感性にすぎません)。

まぁ、iPhone もバリエーションが増えてきましたので、ここはなし崩し的に 画面比率 4:3 の 6.xインチ液晶の iPad nano とか、3.5インチ液晶の iPhone mini とかを出していただきたく(笑)



さて、前回の新型 Nexus 7 インプレ記事では初代の欠点の一つだった、やや厚め・重めだったのが見事に解決されて満足度が高まる一方、縦長になったことでやや重量バランスが悪くなったことを指摘しました。

それでもそれが些細なことであり、最初のインプレ記事でも書いたように「基本的に初代より改善された点ばかり」と感じるのは、

高精細化して断然見やすくなった新型 Nexus 7 の液晶画面の素晴らしさ


であり、尚且つ

薄く軽くなって、それでいて液晶が高精細化


されたことです。

Nexus7_2013LTE44
(ようやく “Retina” 画面に戻ってきたなぁ…という文字の綺麗さ)


初代 Nexus 7 が多少厚め重めだったとはいえ、軽量薄型化と “Retina Display” 化を両立したのは素晴らしいことですし、何かと文句言いの私もこれなら全く文句なしです!(笑)

それに

昔からの iPhone / iPad ユーザーだからこそ
液晶が高精細化される良さを実感してきた過去がある


わけで、そういう意味では「ようやく 7インチでも Retina になったか」という思いと、また iPad mini が後追いになってしまったことに少々の寂しさも感じています。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

今晩の iOS 7 リリース、明後日の iPhone 5s/5c 発売で、スマートフォン/タブレット方面の話題は Apple 系一色ですが、スマートフォン、大型タブレットに続き、7インチクラスの持ち出し用タブレットまで iOS → Android を完了した私であります(^_^;)

そうはいっても iPhone 4S のサイズ感は捨てられずに現役ですし、iOS 7 への更新は様子見の 4S に代わって iPad mini を当面 iOS 7 テスト機にする予定で、今晩の iOS 7 リリースを待っております。

ちなみに iOS 7 では認証関係のルールが変わっているので、ウェブサービスにログインするアプリは事前に iOS 7 対応のアプリに更新しておかないと不具合が出る可能性があります。アプリを更新せずに iOS 7 にすると使えなかったり、再ログイン・コンテンツの再ダウンロードが必要になる場合もありますので、ご注意を。



さて、初代 Nexus 7 ユーザーが新型 Nexus 7 に触れた時に感じるのは、

薄く、(幅が)細く、少し軽くなって、そして画面が綺麗だなぁ


ということだと思いますし、ぶっちゃけ言えば、新型 Nexus 7 の改善点はそれらとメモリ倍増、背面カメラ追加が全てと言っても良いでしょう。

Nexus 7 は初代モデルの時点で機能的には完成されていましたので、機能面で 2013年モデルになって大きく変わったところはありません。処理速度的にも大きく変わった印象はありません

そういう意味では

使い勝手の改善はあっても、できることは初代モデルと同じ


です。メモリーカードスロットは Nexus シリーズらしく相変わらずありませんしね(最大の欠点)。

Nexus7_2013LTE21Nexus7Compare


ただ、初代 Nexus 7 はコストパフォーマンス最重視だった分、野暮ったさも存分にありました。中華Pad(激安の中国製タブレット)みたいな安物感満載というわけではありませんが、やや厚めで重量も少々重め。

特に、直後に iPad mini が出てきてしまっては、価格レンジがいささか違うとは言え、

「Nexus 7 は安くて使える良いタブレットだけど、iPad mini とは質感やデザインが天地の差だなぁ」

というのが正直なところでした。IT製品とは言え、商品はスペックだけで買うものではなく、特に持ち歩くモノとなればデザインや質感は(時にスペックよりも)重要なポイントです。

(安いだけの Kindle Fire / Fire HD よりマシ、というのは下を見すぎな話 ;-)

そんな野暮ったい初代 Nexus 7 に比べると

二代目は洗練された印象


です。iPad mini の質感・デザインにはまだまだ追いついてはいませんが(後述)、初代に比べれば随分と垢抜けました。

「価格が高くなってしまったので、これくらい良くなっても当たり前」というのは正直な思いですが、いずれにせよ、初代に比べれば良くなりました。店頭でちょっと比べるくらいでは大きな差はないように感じても、毎日使っていれば、その差は歴然です(もっとも見た目で一番の差は画面の綺麗さですが)。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

先週金曜日に新型「Nexus 7」2013年モデル LTE 版(以下、新型 Nexus7 LTE)が国内でも発売開始となりました。過去の記事で何度か触れてきましたが予約してあり、発売日翌日に手元に届きました。

Google Nexus 7 (2013) TABLET/ブラック(Android/7inch/APQ8064/2G/32G/BT4/LTE) ME571-LTE
Google Nexus 7 (2013) ME571-LTE

(Amazon では3連休が明けて在庫が復活、即納状態になっている)


最近は Android もクラウドへのバックアップ&レストア機能があり、同じ Nexus 7 のせいか、Googleアカウントへログインすると初代 Nexus 7 のアプリや環境設定が自動的に復元されました。

iOS ほど便利な復元機能ではありませんが、Android も随分と楽になりました(Mac や iOS は勿論、Android もこうやって整備してきたのに Windows は相変わらず周回遅れなんですよねぇ)。

到着日のうちに、ほぼ環境も構築できて使い始めましたので、3連休のうちにはファーストインプレの記事でも書こうかと思っていたのですが、バタバタとしていて3連休も過ぎ去ってしまいました。

が、その分、この3連休からしっかり自宅内外のタブレットとして使い始め、持ち出しての利用もしています(そのための LTE版購入です)。

新型 Nexus 7 は米国での Wi-Fi版発売から既に一ヶ月半以上、国内 Wi-Fi版発売からも半月以上経っていて、今さら私ごときがとやかく言うデバイスでもないのですが、私なりに思うところを述べていきたいと思います。

Nexus7_2013LTE01


特に過去、初代 iPad から iPad mini まで歴代 iPad を購入し、初代 GALAXY Tab などの Android 端末を使いつつも、メインのタブレット端末は iPad だった私が、

iPad (mini) から新型 Nexus 7 へメインのタブレット端末を移行する


今回ですので(そしておそらく Retina iPad mini が出てもメイン端末は移行しない)、そのあたりのことも含めて忌憚なく書いていこうかと思います。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ