Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)

タグ:MagSafe

私の国語能力の拙さから何を言ってるのか判らないタイトルだと思いますが、航空祭や陸上自衛隊の駐屯地祭その他イベントで見かけることのあるコレ↓

SmartPhoneOnCameraWithMagSafe16


こんな形態で一眼レフ/ミラーレス機で写真を撮りながら、カメラやレンズの上に載せたスマホで動画も撮っちゃおう、というコレでアレの話です。

常識的な一般ピープルの皆々様方におかれましては、一体何のこっちゃ!?でありましょうし、こんなものは糞ヲタが拗らせて、静止画も、動画も、と欲張ろうとした強欲さの果てですので(航空祭や駐屯地祭を楽しむ上において1ミリも必要としません)、何これ?と思った方は今すぐブラウザの戻るボタンを押して時間を1秒でも無駄にしないことをお勧めします。

私自身、静止画、スチル写真の良さ、一瞬の切り取りの良さ、閲覧性の良さは判っているつもりですが、最近は動画の方が雰囲気その他も伝わって「記録として残すなら動画の方が良いのでは?」と思うことも多く、この「カメラで写真+スマホで動画」の欲張りセットを時々試しています。

ちなみに、上記はひっくり返したレンズ三脚座の上に載せた例ですが、カメラボディの上に載せる例の方が多く見かけるかもしれません。超望遠レンズ使用時はカメラボディの上に載せるとレンズの先端がかぶるので、長いレンズを使う人は三脚座に載せる人も多いかと思います。

この「写真を撮りながらカメラやレンズの上に載せたスマホで動画も撮っちゃおうというアレ」ですが(端的に表せる言葉が思いつかない😅)、一般的な設置方法および使用パーツとしては、だいたい以下の2通りになるかと思います。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

前回の超小型 SSD 紹介に続き、最近買って便利に使っているモノを Black Friday セールにかこつけて紹介する第2弾。


加齢とともに身体能力の衰えを実感する中で、近年は物をよく落とすようになりました…カメラやレンズ、ノートパソコンと言った大きめで高価な機材は落としていませんが、細々としたモノは自分でも「よくまぁこれだけ落とすわ…」というくらいポロポロ落とすようになり自己嫌悪に陥る昨今。

今のところ大きな破損を起こすことはないものの、たまにスマホを落とすことも発生していますが、そんな状態になっているにも関わらず、スマホは基本的に裸使いは変わっていません。

以前はケースに入れていたのですが、スマホが次第にデカくなっていく中、

スマホがデカくなりすぎた分、ケースなしで運用すればポケットへの入れやすさも、操作性も、ちょっとマシになるかな


と思って裸で使い始めたら、「ケース外すとこんなに違うんだ!」と裸利用の快適性に気がついて、この3〜4年は基本的にケースなし、裸利用が基本になっています。サブで使っている Android 機も裸利用です。

(馬鹿高いけど対応は迅速な AppleCare+ に入るなら裸利用でリスクを取っても問題ないだろ、という思いもあります😅)

ESRiPhone15ProMaxCase03


冒頭から話は逸れましたが、基本的にスマホ裸利用の私もサイクリングやハイキング、航空祭などのイベントなど、時と場合によってはケースに入れて持ち歩くわけで、9月末に iPhone 15 Pro Max が届いてからケースを物色して選んだのが、コレ↓



普段は裸利用の私も、このケースを買ってからは割と頻繁にコレに入れて持ち歩くことが増えました(理由は後述)。

現在 Black Friday セールで割引になっているので(3,500円くらいで買ったけどセール中は 2,600円ほど)、比較的頻繁に割引セールは行われていて、個人的に iPhone 用ケースを買うならオススメと思っているので紹介しておきます。

このケースの売りとしては

背面カメラ保護のための「土手」部分が
外れてスタンド代わりになるギミック


です。実際にスタンド状態になると↓こんな感じ。

ESRiPhone15ProMaxCase02


スタンド付きのスマホケースは珍しくも何もないのですが、近年出っ張りの激しい背面カメラを保護するために作られた土手状の保護枠が外れてスタンドになるというのは、一石二鳥の良いアイデア

このギミックがちょっと面白そうだな、と思って購入してみたのですが、

スマート&便利で重宝・愛用


しています。後述する使用例のように、13 Pro から画面の大きな 15 Pro Max に機種変したことで、出先でスマホを立てかけて使うことが増えたのも愛用している理由です。でっかい背面カメラをしっかり保護しつつスタンドになるのは実にスマートで、思っていた以上に便利でした。

ESRiPhone15ProMaxCase12


加えて、もう一つ本製品の良さをあげるとするならば、

MagSafe対応の磁力がメチャ強い
(iPhone本体背面の磁力よりも強い)


ので、MagSafe 対応の充電器に装着した時に本当に外れにくいです。

MagSafe 対応の車載充電器では、どうしても振動によるスマホの落下が気になりますが、本製品だとスマホが落ちるくらいなら充電器ごと剥がれるんじゃないの?と思うくらいの接着力は心強いです。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ