先週の日曜日は、今シーズン初の航空祭遠征を検討していた静浜基地航空祭へは行かず、仕事しながら SUPER GT 第3戦をテレビ観戦することになってしまったわけですが、そのおかげで?ブライトリング DC-3 に続いて痛飛行機を見に行く時間的体力的余裕ができたので、良かったのかもしれません。
■ 大阪市内から BREITLING DC-3
■ エロマンガ先生×イー・フライトアカデミー コラボの #痛飛行機 を撮りに行ったわけだが…
もっとも、朝から飛行機撮りに行って、夜はガンバ大阪のナイトゲームを観戦した後、そのまま夜通し車を走らせて航空祭へ…ができるほど若くなくなったのは認めざるを得ない、ここ数年です。晩ご飯食べたら、眠気に完敗です(>_<)
Twitter とかで夜勤明けに撮影遠征をしている人とかを見ていると、「あゝ写真撮影は現地へ通ってナンボの体力勝負だよなあ」というのを痛感するわけで、いやホント、体力あるうちが勝負です。特に、ある程度年齢いって大病すると、そう簡単に元には戻りませんからね…
まぁ、今回の機材変更には「小さな機材システムで動体相手にどこまでやれるか試す」目的もありますし、これから暑くなる季節では 10kg の機材を担ぐ疲労から解き放たれて、どこまでアクティブに動けるかも楽しみです。(小さく軽いと言いつつ、結局 4kg くらいの機材になることも多いのですが、以前よりはずっと軽いですからね ^^;)
そんなわけで航空祭には行けていない状況ですが、それ以外はちょこまかと下手は下手なりに撮影していて、E-M1 Mark II の撮影枚数は 2万7千枚くらいに達しています。車なら既に 5,000km 走ってオイル交換の時期でしょう。(昔は 1,000km で初回のオイル交換だったけど、今の車はそんなことなくなりました)
撮影から帰ってきたら常に清掃して防湿庫へ直していますが、稼働率が高い 2本の PRO レンズは若干汚れ気味。(フードは使うけど、プロテクトフィルターの類いは雨天以外使わない派)
レンズクリーニングは昔、自分でクリーナー液を使ってやってみて大失敗した経験のある私ですから、センサー同様、お金を出してプロにやってもらう主義。特に、キヤノンみたいなフッ素コーティングではなさげで、軽く吹けば油脂分もサッと落ちそうでもないので尚更。
そう思ったいたところにオリンパスから、「予約制・無料カメラクリーニングサービス」実施のお知らせ、なる DM が来ました。グッドタイミング!
てなことで、先日オリンパスプラザ大阪で行われていた無料カメラクリーニングサービスへ行ってきました。初体験❤️
続きを読む
■ 大阪市内から BREITLING DC-3
■ エロマンガ先生×イー・フライトアカデミー コラボの #痛飛行機 を撮りに行ったわけだが…
もっとも、朝から飛行機撮りに行って、夜はガンバ大阪のナイトゲームを観戦した後、そのまま夜通し車を走らせて航空祭へ…ができるほど若くなくなったのは認めざるを得ない、ここ数年です。晩ご飯食べたら、眠気に完敗です(>_<)
Twitter とかで夜勤明けに撮影遠征をしている人とかを見ていると、「あゝ写真撮影は現地へ通ってナンボの体力勝負だよなあ」というのを痛感するわけで、いやホント、体力あるうちが勝負です。特に、ある程度年齢いって大病すると、そう簡単に元には戻りませんからね…
まぁ、今回の機材変更には「小さな機材システムで動体相手にどこまでやれるか試す」目的もありますし、これから暑くなる季節では 10kg の機材を担ぐ疲労から解き放たれて、どこまでアクティブに動けるかも楽しみです。(小さく軽いと言いつつ、結局 4kg くらいの機材になることも多いのですが、以前よりはずっと軽いですからね ^^;)
そんなわけで航空祭には行けていない状況ですが、それ以外はちょこまかと下手は下手なりに撮影していて、E-M1 Mark II の撮影枚数は 2万7千枚くらいに達しています。車なら既に 5,000km 走ってオイル交換の時期でしょう。(昔は 1,000km で初回のオイル交換だったけど、今の車はそんなことなくなりました)
撮影から帰ってきたら常に清掃して防湿庫へ直していますが、稼働率が高い 2本の PRO レンズは若干汚れ気味。(フードは使うけど、プロテクトフィルターの類いは雨天以外使わない派)
レンズクリーニングは昔、自分でクリーナー液を使ってやってみて大失敗した経験のある私ですから、センサー同様、お金を出してプロにやってもらう主義。特に、キヤノンみたいなフッ素コーティングではなさげで、軽く吹けば油脂分もサッと落ちそうでもないので尚更。
そろそろ、またメーカーのサービスセンターでレンズ清掃してもらおうかな?キヤノンはレンズ1本 500円だったけど、オリンパスは幾らなんだろ??
そう思ったいたところにオリンパスから、「予約制・無料カメラクリーニングサービス」実施のお知らせ、なる DM が来ました。グッドタイミング!
てなことで、先日オリンパスプラザ大阪で行われていた無料カメラクリーニングサービスへ行ってきました。初体験❤️
続きを読む