Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)

タグ:FOVEON

今朝、リーク画像が出回った時は「これは嘘くさいデザインだけど、チャレンジング製品溢れるシグマだったらやりかねんなぁ〜」と思ったら、本当でした。

dp2Quattro1
(正面から見ると、ちょっと横長のコンパクト?と思うデザイン)

dp2Quattro2
(俯瞰すると衝撃のボディデザイン!)


これはもう斬新あんど斬新!それに尽きます。

最初リーク画像を見た時には、カバンへの収まりは大して良く無さそうだとか多少ネガティブなことも思ったのですが、

この形状、意外と持ちやすくてバランス良いかも?


と思いましたね。横長すぎて片手撮りには向かないでしょうが、シグマ機は DP シリーズでもじっくり撮るカメラですから関係ないでしょう。

とにかく、

「とりあえず一度、手に持って構えてみたい、撮ってみたい」

そんなことを思わせるカメラです。

dp2Quattro3


そして、ボディデザインがあまりに奇抜なのでセンサーはマイナーチェンジ程度かと思ったらそんなこともなく、

ボディデザインだけでなく中身も一新


となっています。センサー構造を従来の FOVEON センサーから大きく変えてきています。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

購入から2ヶ月半ほど使ってきたシグマ DP1 Merrill。前々回前回と初代 DP1 から DP1 Merrill を買い換えての率直な感想を書いてきました。

初代から4年ぶりの買い替え DP1 Merrill 【前編】昔と一変した操作性は上々
初代から4年ぶりの買い替え DP1 Merrill 【中編】良くも悪くも DP は今も昔も DP

以前から定評のあった画質が Merrill で飛躍的にまた良くなったということで、昨年からずっと買おう買おうと思っていたのは過去に書いてきたとおりですが、それだけではなく、

Foveon クラシックブルー・モード追加で更にそそられ
SPP のモノクロ現像モードでもっと惹かれて…


と、DPx Merrill そのものだけではなく、周辺ソフトウェアの機能追加も含めたシグマの魅力づくりにやられた、外堀をどんどん埋められていった、ということがあります。

DP1M_09


個人的に「Foveon クラシックブルー」モードは気に入っていて多用しています。DP シリーズはなかなか青空が良い感じが出にくい時もあるのですが、とりあえず(色転びの副作用はあっても)Foveon クラシックブルーはシグマのカメラの特長として大好きです。

DP1 Merrill Test Photo (6)


まぁそれを使いこなせているか?といえば、なかなか恥ずかしい話で、今も昔も初級者から抜け出せない私としては、好きだけど使いこなしきれず、シグマのカメラを思うように使いこなすことが目標かもなぁ…と思う時があります。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴールデンウィークも終わりとなり、皆様いかがお過ごしのことでしょうか。私は仕事が終わりきらず頭を抱えつつ、今日はGW唯一のお出かけ。神戸へ「ブライトリング・ジェットチーム」の日本初航空ショーを満喫し、ガンバ大阪 vs ヴィッセル神戸の J2 首位決戦で…完敗でしたorz

さて、前回記事に引き続き、2ヶ月以上前に買っていたシグマ DP1 Merrill の感想をば。



前回記事では4年ぶりの買い替えで画質よりも操作性の向上に感心をうけたことを強調しましたが、今回は DP1 Merrill の良し悪し両方について言いたい放題書き散らしておきたいと思います。

ともあれ、DP1 Merrill に限らず DP Merrill シリーズの、というか従来からの DP シリーズも含めた良さといえば

このサイズのカメラで撮ったとは思えないほどの解像感迸る写真


であり、

どハマった時の、おお〜っという何とも言えない感じ


が魅力であります。初代 DP1 を購入して、その画質に驚いたのは強い印象に残っていますし、その体験が DP1 Merrill 購入にも繋がっています。

ただ、初代 DP1 を使い初めて、その画質に驚くのと同じくらい “じゃじゃ馬” 加減にも驚きましたし、撮影時のじゃじゃ馬加減だけでなく、RAW 撮影→現像が基本のカメラなのに RAW 現像ソフト (SIGMA Photo Pro/以下 SPP)のじゃじゃ馬加減にも手を焼くのは今なお、であります。

カメラも現像ソフトも(マシになったとはいえ)じゃじゃ馬健在


そんな印象を4年越しの買い替えでも感じています。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

えー、もう2ヶ月以上前の話ですが、シグマ DP1 Merrill を買って使ってきていました。初代 DP1 から4年ぶりの買い替え。次は買い換えよう…と思いつつ、ここまで引き伸ばしてようやくです。

今年は正月からの2ヶ月間で(中古も含めて)カメラ本体やレンズをアレコレ買いまくりすぎたのを自分ですら引いてたので、次々とブログに載せてるうちに若干後ろめたくなってブログに感想を書くのは保留にしてました。

というか、

今さら俺ごときが DP Merrill シリーズのアレコレを語るなど烏滸がましい


という気持ちもありますしね。

山木社長の Twitter を見ていれば、素晴らしい写真が次々とリツイートされてくるので、自分の糞写真なんぞ他人様に見せる気もしないというか、旧 DP1 同様、

「俺って全然使いこなせてないなぁ、素晴らしいカメラの能力の 1% も生かせてないなぁ」

と落ち込むこと甚だしいわけで、そんなこともあって DP1 Merrill 購入記事を書いてきませんでした。

(DPシリーズには素直にこういう気分になってしまうんですよね。まだ 1D の方が使いこなしていた気持ちはあるくらいで…)

というようなことはあったものの、なんか本ブログは物欲ブログになってしまっていますし、ここ2ヶ月くらいはカメラ関係に出費はせず大人しくしていることもあるので、今さらの紹介。

というか、

DP シリーズは本当の only one だから推したくなる


カメラでもあります。

もっとも、あまりにも条件付きが多くて気軽に薦められるものではないですが。でも、一度体験して惚れちゃうと、やっぱり常に気になる存在です。

去年一年、DP2 Merrill 買いたい、買うつもりと言っておきながら、買う買う詐欺になっていていましたが、ようやく DP1 Merrill を購入しました。

もちろん DP ユーザー向けキャッシュバック・キャンペーンに後押しされたのはありました。キャッシュバックがなくても買ったと思いますが、背中押しがあったのは言うまでもありません。シグマさんに感謝 :)

DP1 Merrill Test Photo (14)


さて、初代DP1 から4年ぶりの買い替えともなると、さすがに隔世の感があります。私にとっては

画質の向上よりも操作性、使い勝手の向上の方が印象深い


のが正直な思いです(画質は言うまでもなく素晴らしいんだけどね)


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

本日から開催される「CP+」に向けて、一昨日昨日は大物新製品発表ラッシュ。ニコン D800 やペンタックス K-01 にオリンパス OM-D (E-M5)等々…。小休止のターンっぽいソニー以外は新製品を出してきた(キヤノンは出し惜しみ気味だが…)。

昨日午前中のペンタックス、オリンパスの発表で「これで CP+ 向け新製品も終わりかな…」と思った後、最後の最後にシグマがやってくれました。

SD1 の大幅価格改訂(60万円強→ 20万円程度)に加えて、

SD1 の超高画質 FOVEON 素子を使ったコンパクト DP シリーズの発表!


いやー、待ち望んでいたものが発表されました。「今回の CP+ 向け新製品には、欲しい物が殆どないなぁ」なんて思っていましたが、最後の最後にやってきました。

SIGMA SD1 Merrill  株式会社シグマ
SIGMA DP1 Merrill, SIGMA DP2 Merrill  株式会社シグマ
Sigma New DP Series — Foveon Merrill Generation

もう個人的には D800 も OM-D も全部吹っ飛んで、おおおおーっ!て感じ。「よくぞ、やった、シグマ」「頑張ったなぁ、シグマ」です。Viva! SIGMA!!

自分自身の Twitter Timeline を見ても、気になってツイートしている人が何人もいたのだけど、驚いたことに

TwitterTrend_Merrill
Twitter のトレンドワードに Merrill が!


となっていました。

いやー、DP1/2 Merrill 発表にも驚きましたが、こっちにも驚きました。日本全国にそんなたくさん、シグマのデジカメが気になるユーザーがいたのかと。トレンドワードに入るとは、ちょっと驚きでしたね。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ