iPad / iPhone 用 Lightning 対応スタンドその後… February 03, 2013 日曜出張がなくなって、ある製品の使用レポート記事でも書こうかと思ったのですが、まだ旅の疲れが抜けきってないので、小ネタでお茶を濁すことにして、最近買った Lightning 対応スタンド2種のアフターフォロー記事をば。 続きを読む タグ :#apple#iPad#iPadmini#iphone#iphone5#Lightning#Dock#ドック#スタンド
Belkinから新発売のCharge + Sync Dock for iPhone 5 〜殆どのケースを装着したままドックに挿せるのは嘘だが、造りはしっかり良い感じ January 19, 2013 Lightning 製品の Dock はなかなか製品も揃わず、中華ノーブランド製品は概ね討ち死に状態で色々苦労するわけで、昨年末から新年にかけても iPad mini用ドック製品を2つ紹介しつつ、1つは半月もたずに壊れ、年明けに買ったものも怪しい状態です(その後の経過は記事最後に報告します)。 そんなわけですので、iPad用 Lightning Dock はまだまだ安心して使えるものが出てきていませんが、iPhone 5 用に関してはキチンと Apple 認証を取った有名アクセサリーメーカー製の製品が幾つか登場しています。 その中でも Apple との関係が良く、いち早く対応アクセサリーを出すことで有名な Belkin からも昨年のうちに「Belkin Desktop Dock iPhone 5」という製品が発売されていました。 Belkin Desktop Dock iPhone 5 は「台座は用意するから Lightning ケーブルは自分が持ってるのを使ってね」というもので、何かとトラブルの多い Lightning 周りについては純正ケーブルを使うことで回避した製品でした。 多少なんだかなーとは思っていたのですが、友達が早速購入して利用している状況を見て私も注文しました。が、一向に来ない。既に納期3〜5週間となっていて注文したのですが、全く来る雰囲気なしのまま年を越して今に至ります。 もはや注文したこともすっかり忘れていたところに、今週になって Belkin から新しい iPhone 5用ドック「Belkin Charge + Sync iPhone 5 Dock with Lightning Connector」というのが Apple Store オンラインで発売開始されたのを知りました。 ■ Belkin Charge + Sync iPhone 5 Dock with Lightning Connector - Apple Store (Japan) 同じ Belkin ですが、こちらの製品は ドックの台座だけ用意してケーブルは自分のを使ってね!の前製品とは違って、きちんと Lightning コネクタが最初から据え付けられてパソコン接続用 Lightning ケーブルが付属している (ごく一般的なドック製品の形態) 背面から伸びるパソコン接続用ケーブルは直出しタイプで 1.2m 「ほとんどのケースを装着したままドックにさすことができます」という謳い文句どおり、iPhone 5 を挿す空間に余裕が作られている というものです。 (商品パッケージ) こちらの iPhone 5用 Dock は在庫あり、即納ということで、注文済みの方をキャンセルして本製品を注文し、今朝届いて既に使い始めています(記事執筆現在も在庫ありになっていますが、しばらく経つとどうなるかは判りません)。 ということで、実際の使用感を写真とともに以下にまとめておきたいと思います。 続きを読む タグ :#apple#iphone#iphone5#iPad#iPadmini#Dock#ドック#Belkin
先月買った Lighting iPad Dock が速攻壊れたので、懲りずに別の iPad mini用 Dock を買ってみた January 05, 2013 前回の記事で年末に購入した Lightning iPad/iPad mini用の Dock スタンドが半月で壊れてしまったことは書きました。最初から長持ちするとは思わない造りでしたが、まさか半月とは…(´・ω・`) やっぱり Lightning 関連は認証なし中華製コピー商品だと厳しいなぁ…というのを改めて実感し、「当分 Lightning iPad / iPad mini で Dock スタンドで使いたいというのを諦めた方が良いのかなぁ」と思いました。一旦は。 けれど、別のスタンドに縦置きして Lightning ケーブルを挿すとなると こんな感じで Lightning ケーブルに負荷がかかって、そのうち断線するだろうことは想像に難くなく、いちいちケーブルを接続するのも面倒です(超面倒くさがりの本領発揮 ^^;)。 横置きすれば良いのでしょうが、以前の記事で書いたように iPad は資料参照用のサブ画面として使うこともあるのとスペース効率を考えれば“立てておきたい”。 早く iPad mini 用のマトモな Dock スタンドが出ないかなぁ…と思いつつ、某ラジオショックさんの年末最終営業日にフラッと寄って、 「そういえば、iPad mini用の Dockスタンドは入荷してないんですか?」 と聞いたところ、店頭に出していないけど入荷してるとのこと。 バックヤードから出してきてくれた iPad mini用の Dock スタンドがコレ↓ 前回買った iPad mini用 Dock とは形状も違う別製品。しかし中華ノーブランド臭漂う製品、造りであるのは、前買ったものと変わりありません。 ただ、前回買った製品は Lightning 端子が最初からグラグラしていました(接着テープで固定していたのだから当たり前)が、この製品は端子部分はそんなに緩くありません。少なくとも最初は。 「うーん、これならしばらくは使えるのかも…かも…でもまた、安物買いの銭失いになりそうな気もするし…」 と悩みながら、お値段を聞くと2千円弱。うーーーん。 結局、買いました。ダメ元。騙されて元々。毒を食らわば皿まで。 馴染みの店員さんに「また人柱ですか」と言われましたが、iPad を mini でも Lightning でも Dock スタンドで使いたい!という気持ちが先行しました。 そして Lightning iPad 用の Dock スタンドの選択肢がない現状ですから、安物買いでもなんでも仕方ありません。 ということで前置きが長くなりましたが、2つ目の Lightning 対応 iPad 用 Dock スタンドを1週間使ってきましたので、以下簡単にレビューします。 ただし、先に言っておくと1週間使えてますが、全く問題がないわけではないので、 本製品もお薦めはしませんし、責任持てません。人柱用 と思っていただいたほうが良いと思います。 続きを読む タグ :#iPad#MINI#iPadmini#Lightning#Dock#ドック#スタンド
中華製Lightning対応 iPad mini/第四世代iPad用 Dockスタンドその後…速攻壊れました(´ω`) January 04, 2013 先月購入した Lightning対応 iPad mini/第四世代iPad用 Dock。本ブログでも警告?付きで紹介しました。 ■ ちょいヤバ?中華製 Lightning対応 iPad mini/第四世代iPad用 Dockスタンド購入【前編】 ■ ちょいヤバ?中華製 Lightning対応 iPad mini/第四世代iPad用 Dockスタンド購入【後編】 外からでも見るからに粗雑な造りで、いかにも中華ノーブランドのアクセサリーという感じの商品でしたが、有りがちといえば有りがち。 最初から Lightning コネクタが斜めに傾いていたり 第四世代iPad と兼用な分、mini で使うと前後にグラグラしたり… 中華的粗悪臭がプンプンする Dock ではありますが、iPad ではずっと Dockスタンド製品を使ってきて 「たとえ mini でもタブレットを置いておく時には立てた方が場所を取らないし、いつでも充電満タンで持ち出せるようにしたいし、同期もできるようにしたい」 という思いの方が強く、敢えて火中の栗を拾うというか、 「中華ノーブランド品には有りがちだぜ、気にしないことはないけど、純正 Dock を Apple が出さないんだから仕方ない」 という感じで購入し、使い始めました。 もちろん、粗悪臭満点ですので、長く使える製品だとは思っておらず、マトモなメーカーの製品が出るまでの繋ぎとして 2〜3ヶ月使えたらいいなぁ… と思っていたのですが、 半月で壊れました┐(´∀`)┌ いやー、甘かった。大甘でした。そりゃ Amazon で調査中・販売休止になるよな、と思いましたわ。 続きを読む タグ :#iPad#MINI#iPadmini#Lightning#Dock#ドック#スタンド
ちょいヤバ?中華製 Lightning対応 iPad mini/第四世代iPad用 Dockスタンド購入【後編】 December 17, 2012 前回記事に引き続いてLightning コネクタ対応の iPad mini / 第四世代 iPad 用ドックスタンドの購入使用レビューです。 ただ、前回記事冒頭にも書いたように Amazon で購入した業者の商品ページには、以下のような注意書きが貼られているとともに販売休止となっています。 この商品が到着して今日で4日目、一昨日見た時にはまだ普通に在庫ありで売られていたのに、昨日前編記事を書き上げて本ブログに投稿予約をしておくついでに確認したら、上記のような状態になっていて私自身驚きました。 中華コピーの Lightning 製品はケーブルや変換アダプタを始め、かなりの種類が売られていますがトラブルが多発している現状であり、正直なところ本製品も買うのを躊躇っていましたし、こうなると私の個体は今のところ無事に問題なく動作していますが、たまたまなのかもしれません。 苦情が多く書かれていても平気で売り続けている業者が多い中、まだ良心的なマーケットプレイス業者なのかもしれませんが、いずれにしても販売中止になってしまうことがある製品ですので、その点は十分留意していただき、リスクを承知のうえで本記事をお読み下さい。 と同時に、各所のネットストアや中華アイテムを扱うリアルショップでご購入されることがあるならば、初期不良交換が確実に行われるような店で購入されることをお勧めします。 続きを読む タグ :#iPad#MINI#iPadmini#Lightning#Dock#ドック#スタンド
ちょいヤバ?中華製 Lightning対応 iPad mini/第四世代iPad用 Dockスタンド購入【前編】 December 16, 2012 迂闊に買えない iPad mini 用中華製品第2弾、という感じで先日購入した iPad mini用キーボードケースに続いて買ったのが、この Lightning コネクタ対応の iPad用 Dockスタンド。 iPad Mini ドック 充電 + データ 同期 ( iPad mini Wifi 版 / Wifi + 4G 版 対応) 上記ページでは限定品とか何とか書いてありますが、Amazon の中で「iAppTeamA ipad mini ドック lightning Dock 充電スタンド ドックスタンド ホワイト」とかで売られているのと同一製品だと思われますし、秋葉原その他の中華アイテム輸入ショップでも売られているかと思います。 中華コピーの Lightning 製品はトラブルが多発している現状であり、正直なところ買うのはだいぶ躊躇われていただけではなく、この商品も購入到着から数日使いつつこの記事を書いている最中に、 こんな感じに販売中止になってしまった製品ですので、その点は十分留意していただき、リスクを承知のうえで本記事をお読み下さい。 続きを読む タグ :#iPad#MINI#iPadmini#Lightning#Dock#ドック#スタンド
iPad 2 ケース&スタンド考 その2:スタンド編 May 07, 2011 前回記事では iPad 2 のケースについて雑感を記してみましたが、今回はスタンドについて。自宅では Kindle を含めたタブレットの類いは全て縦置きで置いています。 タブレットデバイスを机の上などに平面で置いておくと場所を取りますし、立てかけるにしても横置きよりは縦置きの方が接地面積は少なくてすみます。また、メイン PC の横に立てて設置していれば、書類や資料表示などサブディスプレイ的な形で利用することもできます。 そんなこともあって、タブレットデバイスはスタンドに置く、というのが私の定番になっているのですが、 スタンド選びは、ケース選びと密接に絡む ものです。ケースの有無、常用するケースによってスタンド選びも変わる。そういっても良いと思います。私も初代 iPad とは使うケースが大きく変わったため、スタンドも変わることになりました。 続きを読む タグ :#iPad#iPad2#Dock#スタンド#ケース
旅アイテムとしても便利な iPhone / iPod 用超小型クレードル「TriDock」 February 19, 2010 三角形の小さな金属片…というには厚みが 1cm ほどあって、PHILIPS と書いてあるコレ… 手前の透明なボタンを押すと のようにパカっと開く。 中から出てきた端子を見れば、iPhone / iPod ユーザーなら判るように、iPhone / iPod 用小型クレードル(ドック)の「TriDock」。2週間ほど前に Twitter で知って、速攻で注文してしまった。どれだけ使うか?という予定以前に、この手の小物には非常に弱い私。 ただ、写真では小さなクレードルの上に iPhone がきちんと載っているけれど、本当に安定するの?という思いはあった。あったけど、こういうのは使ってみないと分からないし、お値段は 3,700円+送料 500円。これくらいなら“とりあえず買って試してみる”ことができる値段。 ということで、注文して即日発送メールがきたが、香港から国際郵便で発送なので(購入サイトは日本語ページ)、待つこと1週間。到着して早速ドックに iPhone を挿してみる。 写真のように幅はほぼ iPhone と同じで、完全に頭でっかちな感じになる。が、意外と安定している。 横から見ると判るように、開いた蓋が支えの役割をしている。純正 iPhone Dock より随分小さく感じるが、底面が四角ではなく三角形であることも感覚的な小ささに貢献しているのだろう。いずれにしてもかなり小さいのに、不安定さはあまり感じない。 写真では判りづらいが、蓋の先端の方、iPhone や iPod の背中が当たる部分には薄くゴムが貼ってあって傷がつかないように配慮されている。 後部には USB ケーブルを挿せるようになっていて、USB 経由で同期も充電も可能になっている。まぁ、“Dock”と称しているのだから当然ではあるが、この小さな TriDock を通常のクレードル代わりにすることも可能ということだ。コネクタは mini B であり、iPhone ドックコネクタとは異なる。 ちなみに、前面にある蓋を開くための透明のスイッチは、USB ケーブルで給電されていると青く光るようになっている。iPhone / iPod が挿されていなくても常時光るので、ぶっちゃっけ鬱陶しい時もあるかもしれない。ってか、最近は無闇に青く光る製品が多すぎ… さて、この「TriDock」の特長は単に小さなクレードルというだけじゃない。いや、単に小さなクレードルなのだけど、小さく三角形にしてあることで、 という使い方ができる。先の写真を90度左回転させたのではなく、 iPhone を横にしてビデオを見る時のスタンドにもできる ということ。 よく iPhone 用ケースで背面にスタンドが付いている製品があるが、これは底部に付けた TriDock が三角形であることで、うまく iPhone が斜め上に向いてくれて、横置き用のスタンドにもなってくれるのだ。 TriDock の形状を利用しているため、角度を細かく調整するようなことはできないが、十分実用的に使える。TriDock の形状が三角形であることは、このためにあることが判る(三角形の形状だから TriDock という名前なんだろうけど)。 ともあれ、この TriDock は 縦置きでも横置きでもスタンドとして機能する ということで、超小型であることと合わせ、なかなかの便利製品ということが判る。私もこれを知って「便利そう!旅行に持っていくと良さそう!」と思い、購入する決め手になった。 さて、この TriDock を少し試していて気になったことがある。 USB ケーブルを選ぶ製品なので注意が必要 ということだ。 USB ケーブルを選ぶ?それって USB ケーブルが不良なんじゃね?と思えるだろうが、実際には USB ケーブルを選ぶ USB 製品というのは存在していて、これもそうである。 例えば、ある USB ケーブルを AC-USB 変換機から他の Dock に挿して iPhone を乗せても問題なく使える。eneloop 充電池に挿しても充電できる。そして、その USB ケーブルを TriDock に挿す。TriDock のボタンが青く光って給電されている。でも iPhone を載せると給電されない。 おかしいな?と思って、USB ケーブルを別のものに変えると、今度は iPhone にも給電される。十数本も溜まってしまってる Mini B 端子の USB ケーブルのうち5〜6本をとりあえず試すと、やっぱり iPhone まで給電されるものと、されないものがある。 昔も別の機材で似た経験があるから「こんなものかな?」としか思わないのだけど、そういうこともあるので旅行用にショートケーブルやリールケーブルを使う時には、きちんと確認してからペアで持って行った方が良い。280円で買った中国製リールケーブルは使えるけど、昔買った国産メーカーのショートケーブルは使えなかった、なんてこともあるしね。 ☆ どころで TriDock が便利なのは良いけれど、注文してからふと思い出したことがある。クレードル/ドック製品でいつもネックになるのは ケースに入れた iPhone は、そのクレードルに挿さるの? という問題である。純正 iPhone 3G Dock なんか、裸じゃなければ極めて薄いケースじゃないと挿さらないくらい許容度は低い。 純正 Universal Dock は裸で利用する際にはアダプターを付けて使用する分、分厚いケースでもアダプターなしで挿せば使えたりするが、当然推奨されてはいない(私は気にせず、そうしているけれど)。 今までの写真に載ってる iPhone は、OSIR のカーボンケース(O-Shield-iPhone 3G/3GS Matte Carbon)を装着している。ほとんど背面しか保護しないケースだが、かなり薄くて、カーボンファイバー素材ゆえに非常に軽い。 また、金属の肌触りが iPhone を裸で使っている時と一番差のない感触なので、お気に入りのケースである(裸よりは滑りにくい。詳しくは、こちらの記事を参照)。 かなり薄い部類の OSIR のカーボンファイバーケースを付けていると、今までの写真にあったように問題なく TriDock に挿すことはできるし、使うこともできる。が、他の iPhone 用ケースではどうか? まず、手持ちのケースで一番分厚い、だけど OSIR のカーボンケースと並んで大のお気に入りケースである iWood を試してみる(iWood については、こちらの記事とかこちらの記事を参照)。 ちょっと挿さりにくいが、何とか挿さる。大丈夫そう… と思ったが、USB ケーブルを繋いで TriDock に通電させても iPhone には通電されない。iWood 最大の難点は、単にケースに厚みがある方というだけでなく、ドックコネクタの部分がケースの外側から見るとちょっと奥まってしまっていて、さらにケースに柔軟性がないため、押し込んだら挿さるというものではないこと。 iWood ではドックコネクタに挿すモバイル用外部バッテリーの類いも、ケーブル方式以外はほとんど繋げない場合が多いのだが、この TriDock も同じ原因で、“一応挿さるけど、挿さり方が甘くてちゃんと接続されない”というパターンのようだ。残念だが、仕方ない。 でも iWood の場合、上下分離式のケースなので という形で、下部ケースを外してドックに挿せば使える。 モバイル時に使うドックコネクタ直結型外部バッテリーだと、いちいちケースの下部だけ外して給電しながら使うとか格好悪くてやってられないが、自宅とか旅先のホテルその他で使うなら、こういうやり方も悪くないだろう。 まぁ、それでもちょっぴり面倒と言えば面倒だけど…。でも、冬場に外へ持ち出す時、特に寒風吹きさらす中で iPhone を使う時は iWood の木の温かみは手に優しいから使いたくなる。逆に夏場も、ベタつきにくいので iWood が良かったりする。 ともあれ、iWood ほどの厚みがあると、そのままでは TriDock に挿すのはちょっと無理。だけど、手持ちの他のケースは問題なく行けた。特に シリコンケースでは厚い方の epik も問題なく挿して使えた ので、厚いハードケース以外は割と対応できるのではないかと思う。素材が硬めのケースでも Incipio UltraLight Feather Slim Form Fitted Case みたいな薄目のケースは問題なく使えたしね。 ちなみに iPhone のケースについては何度か記事を書いてるけれど、直近でよく使ってるケースについては ■ 半年経過して現在使用中 iPhone ケース4種4素材(前編) ■ 半年経過して現在使用中 iPhone ケース4種4素材(後編) の記事を参照してもらえれば、と思う。 ということで、この TriDock、出張・旅用アイテムとして便利に使えるだけでなく、自宅で使うクレードル/ドックとしても悪くないように思う。まぁ、私が TriDock をいくら宣伝したところで一銭も入るわけじゃないけれど、価格もそう高くないし、良さそうに見えたなら買ってみるのも悪くないと思う。 私は以下のサイトで購入しました。 ■ 電脳中心買物隊 in 香港/商品詳細 Philips TriDock - 超ポータブルiPhoneクレードル 先にも書いたように、購入サイトは日本語サイトですが、発送は香港からになり、支払いは銀行振込のみとなっています。まぁ、これだけの便利グッズなので、そのうち日本の代理店なりショップが売ると思いますけどね…って、フィリップス自身が売らないのかねぇ? いずれにしても、値段の分はあると思える iPhone / iPod 用小物で、納得いく買い物でした。 タグ :#iphone#ipod#Cradle#Dock#TriDock