数日前、友達から「Amazon で CF を買いたいんだけど、Sandisk の偽物を掴まないようにするのはどうしたら良いの?」と聞かれました。昔からよくある質問で、ネットでも時々見ます。
昔から Amazon の Sandisk メモリーカードは国内流通品よりマーケットプレイス業者が海外版を輸入したものを中心に売られています。国内流通品を量販店で買うよりも、同じ Extreme Pro / Extreme / Ultra ブランドの CF/SD カードが半値近くで売られていたのですから、みんなそれを買いたくなるのも道理です。
最近は半値というほどではないものの未だ国内流通品より随分安く、また特定種類だけは Amazon.co.jp 自ら販売する Sandisk メディアカードもありますが、相変わらずマーケットプレイス業者(以下マケプレ業者)中心です。
Amazon.co.jp が発送を担当し、プライム発送が可能であっても、あくまで販売はマケプレ業者であり、製品に何かあっても(配送以外は)原則として Amazon に責任はない立場の商品となっています。まあ、それでも問題があれば返品はたいてい可能ですが。
ともあれ、Amazon でのマケプレ業者によるメディア販売がメジャーになるとともに問題となってきたのが、偽造メディアカード。外見は全く Sandisk 製品そのものだけど、実際に使ってみると「思ったほど速くない」。そしてベンチマークで調べてみると、本物の Sandisk 製品より遅い、という偽物です。
マケプレ業者が偽物と判って売ってるのか、業者も偽物を摑まされたのか、それは判りませんが、ともあれ Amazon で Sandisk の海外版メディアを買ったら偽物だった、という例は、いつからは珍しくなくなっています(1GB が最大容量だったような初期は平和でした)。
(偽物報告の多い製品たち)
最近の偽物は外見で判別がつかないだけではなく、使ってみても「え?何これ、遅すぎる!」とはならず、「謳い文句にしてはあまり速くなくない?こんなもの?」というようなレベルで、人/環境によっては気づかないこともあるようです(ベンチマークをとっても読み出しはさほど遅くなく、書き込みだけ遅いことが多い)。
そういう「Sandisk メディアの偽物」については Amazon のレビューやらググれば枚挙に暇がないでしょう。ですから、私もたまに「偽物除け」の方法を聞かれるのですが、買う前から偽物を確実に避けて安いメディアを買う方法なんて知らんとしか言いようはありません ;-)
まあ、Sandisk のメディアだけではなく(また Amazon だけではなく)買う側ができる対策として、次のような一般的なことくらいしか言えません。
続きを読む
昔から Amazon の Sandisk メモリーカードは国内流通品よりマーケットプレイス業者が海外版を輸入したものを中心に売られています。国内流通品を量販店で買うよりも、同じ Extreme Pro / Extreme / Ultra ブランドの CF/SD カードが半値近くで売られていたのですから、みんなそれを買いたくなるのも道理です。
最近は半値というほどではないものの未だ国内流通品より随分安く、また特定種類だけは Amazon.co.jp 自ら販売する Sandisk メディアカードもありますが、相変わらずマーケットプレイス業者(以下マケプレ業者)中心です。
Amazon.co.jp が発送を担当し、プライム発送が可能であっても、あくまで販売はマケプレ業者であり、製品に何かあっても(配送以外は)原則として Amazon に責任はない立場の商品となっています。まあ、それでも問題があれば返品はたいてい可能ですが。
ともあれ、Amazon でのマケプレ業者によるメディア販売がメジャーになるとともに問題となってきたのが、偽造メディアカード。外見は全く Sandisk 製品そのものだけど、実際に使ってみると「思ったほど速くない」。そしてベンチマークで調べてみると、本物の Sandisk 製品より遅い、という偽物です。
マケプレ業者が偽物と判って売ってるのか、業者も偽物を摑まされたのか、それは判りませんが、ともあれ Amazon で Sandisk の海外版メディアを買ったら偽物だった、という例は、いつからは珍しくなくなっています(1GB が最大容量だったような初期は平和でした)。
(偽物報告の多い製品たち)
最近の偽物は外見で判別がつかないだけではなく、使ってみても「え?何これ、遅すぎる!」とはならず、「謳い文句にしてはあまり速くなくない?こんなもの?」というようなレベルで、人/環境によっては気づかないこともあるようです(ベンチマークをとっても読み出しはさほど遅くなく、書き込みだけ遅いことが多い)。
そういう「Sandisk メディアの偽物」については Amazon のレビューやらググれば枚挙に暇がないでしょう。ですから、私もたまに「偽物除け」の方法を聞かれるのですが、買う前から偽物を確実に避けて安いメディアを買う方法なんて知らんとしか言いようはありません ;-)
まあ、Sandisk のメディアだけではなく(また Amazon だけではなく)買う側ができる対策として、次のような一般的なことくらいしか言えません。
続きを読む