Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)

タグ:BOOX

 本年も場末の独り言発散ブログにお付き合いいただきありがとうございます。今年最後の更新になりますが、2019年の “お買い物ベスト” 残り5製品を紹介していきたいと思います。

だぶる☆えっち的 お買いものベスト 2019 【前編】6位〜10位
だぶる☆えっち的 お買いものベスト 2019 【中編】次点その他

 前編冒頭では「今年のお買い物はちょっと惜しいんだよなぁ…という製品が多く、これは素晴らしかったっ!という買い物がほとんどなかった」と書きましたが、最終的にお買い物ベスト5に選んだ製品は、文句なしの第1位と、もう1製品を除くと、

良くも悪くも色々言いたくなる製品


でもありましたので、多少駄文乱文が長めになっていることご容赦ください。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

昨年末に発売され、年越し直前の頃に届いた、電子インク (E-Ink) 画面の 6インチ Android タブレット「BOOX Poke Pro」。



使い始めて10日〜2週間くらいの時点で、以下のレビュー記事を書きましたが、それから2か月以上使ってきてのセカンドレビューを簡単に記しておきたいと思います。(と書いてる間に3カ月近くになってるけど ^^;)

電子インク(E-Ink) 6インチ Android タブレット「BOOX Poke Pro」、ひとまずの箇条書きレビュー【概要・外観・基本操作・設定編】
電子インク(E-Ink) 6インチ Android タブレット「BOOX Poke Pro」、ひとまずの箇条書きレビュー【一般アプリ、ブラウザ、電子書籍アプリ編】

上記記事でも書いたように、本端末最大の唯一最大の特徴は

画面が液晶ではなく電子インク


であり、バックライトで目に負担をかけることのない電子インク画面のため、

目に優しい読書向け端末


でありますが、反面、
  • 液晶や有機ELと違って画面書き換えが遅い電子インク画面では、読書や文字中心のウェブおよびアプリ以外の用途には使えない
  • 世の中のアプリはカラー画面を前提にしているのでモノクロの電子インクで真っ当に使えるアプリは稀

という問題があり、これは慣れの問題、時間が解決する問題ではありません。

それゆえ、読書目的か数寄者以外には向かない端末であることは最初から自明でしたが、しばらく使い続けて

Kidnle/Kobo以外の電子書籍ストアの書籍を
電子インクでじっくり読書する人だけの端末


という思いは更に強くなりました。

BOOXPokePro06


逆に、そういう目的だけで使う、そういう目的でのみ使えることを判って買うのならば、価格なりの価値はあると思います。

というわけで、2か月使ってきた雑感やら問題点やらを以下に記しておきます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

前回記事の続きです。


電子インク(E-Ink) 6インチ Android タブレット「BOOX Poke Pro」、ひとまずの箇条書きレビュー【概要・外観・基本操作・設定編】

今回は肝心要のアプリの使い勝手、というか Google Play ストアからダウンロードした一般アプリが殆ど使えない理由と、本端末の存在意義とも言える電子書籍アプリの使い勝手や注意点について記しておきます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

電子インク (E-Ink) 画面の Android タブレット「BOOX」シリーズの新製品が先月国内でも発表され(中国本国での発売は半年前、国内代理店発売分は技適シールあり)、クリスマス当日に発売、即日完売した中、一瞬迷いつつも購入して、年も押し詰まった頃に届きました。

(Amazon 初期出荷分は15台?くらいで、年明けに再度15台?くらい出ていましたが、そちらも即日完売してました)

BOOXPokePro01


今回の発表では購入した 6インチ画面の「Poke Pro」のほか、7.8インチ画面の「Nova」があり、どちらを買おうか迷っていたものの、クリスマスに Amazon で発売を確認したのは 6インチの Poke Pro のみ。結局は一択でした。



ブツが到着したのは公私ともに慌ただしい中でしたので、セットアップを開始したのは大晦日の夜、年越しそばを食べたのち、ガキの使いや紅白、RIZIN をザッピングしながら。そして年明けから使い始めていますが、

かなり癖のある手間暇かかる端末だけど
電子書籍読みだから、すぐにお気に入り


になっていて、この手の製品は「次」があるかどうかも判らないので(特に技適を通した国内流通製品は)、在庫状況とかが落ち着いたら「もう一台、予備に買っておこうかな?」と思うくらいです。

というわけで、事実上今年初めてのお買い物レビューをしたいところですが、ちょっと公私ともども慌ただしい状況なので、ひとまず簡単に箇条書きレビューに簡単にさせていただきます。

本当は E-Ink 画面の反応速度などがポイントになると思うので動画を撮って載せるのが良いのでしょうけれど、それはまた後日余裕があれば、改めて。(本記事も1週間前に載せる予定だったのがまとめられなかった ^^;)

BOOXPokePro06


なお、最初に結論的なことを言っておきますが、E-Ink 画面の Android タブレットとして使えるのが触れ込みですが、実際は

電子書籍以外の用途には向かない


と言い切っておきます。

従来から E-Ink の Android タブレットを使っている先駆者の人たちのブログその他では、アレコレ一般的な Android アプリを工夫して使っている方々もおられますが、本端末は 6インチという画面サイズも相まって難しいと思います。

そもそも Android アプリはモノクロ電子インクのことなんて考えておらずカラー画面前提で作られていますから、(追加設定をすれば)Google Play ストアからアプリをダウンロードできる Android 端末と言っても、

電子インク画面で快適に使えるアプリは稀


です。我慢して使えるアプリは少なくないですが、わざわざ無理してこんな端末で、普通のアプリを使う理由は私には見出せません。

(電子インクは目に優しいと言っても、画面書き換え時の問題やレスポンスを考えれば、一般的なアプリでは決して目に優しいとは言えないと思います。じっと長時間見る読書とは違います)

BOOXPokePro38
(幾つかの電子書籍ストアアプリは常用してます)


ですから「間違っても普通の Android タブレットとして買ってはいけない」ことは、大いに強調しておきます。そう思って買ってしまってはお互い(買った人も端末/メーカーも)不幸になるだけです。

あくまで、

色々な電子書籍ストアが使える電子書籍端末


として購入すべきものです。

逆にいうと、Kindle / Kobo 以外の電子書籍ストアで書籍(特に雑誌やコミック以外)を多く買っている人にとっては、液晶タブレット、スマートフォンよりずっと目に優しい読書端末として使えます。ってか、それのみが存在価値と言っても良いくらいです。

(もっとも唯一の存在価値である電子書籍ストアアプリですら、アプリによってはまずまず使えるアプリもあれば、ちょっとストレスを感じるアプリもありますので、全部の電子書籍ストアアプリが実用的に使えるとは限りません

とまぁ、前置きというか結論と警告を長々と書いたところで、以下1週間使ってきての雑感を箇条書きにまとめます。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ