出張移動車中の暇つぶし的に与太記事を書きつつ、買い換え・買い増しの購入判断の材料を自分の中で整理できたらなー、という話パート2は、スマートフォン。
新しい iPhone、特に新世代の iPhone X が発表されてから「iPhone X 買うんでしょ?」と言われることが何度もあって、昨晩も言われましたけれど(^_^;)、毎年予約開始時間にヨドに並んで予約&発売日朝購入していたような熱意は、もうスマホに持てないのも事実。
ホイホイ銭が出せるわけでもない人間にとって10万円を軽く越えるスマホってのも微妙な思いがあるけれど、それ以上に長年のアップルユーザーなら経験したことがあるであろう、
になった過去を思い出すと、iPhone X にもその可能性を感じなくもないので、なかなか悩ましいところです。それに今は高価でも、2世代もすれば X シリーズがメインストリームに降りてくるだろうことを考えると尚更。
ま、敬虔な信者はそんなこと気にしないだろうし、新しい刺激があって飛び込んでいけるモノがあるなら私も厭わないのですけれど、iPhone としては新しくてもスマホ全体として新しいモノも組み合わせも特にないですからねぇ。
と言いながら、魅力を感じる点もあるのは事実です。カメラの望遠レンズが明るくなって手ぶれ補正付きになったことも魅力ですし、また Plus モデルユーザーとしては
「Plus の大画面は手放せないけど Plus は手に余るんだよね」
という欠点を解消するモデルでもありますから、その一点だけでも魅力ではあります。(ノーマルモデルと Plus モデルの中間でありながら、画面サイズは Plus 以上ですから)

ただ、個人的には新しい iPhone よりも、もっと切実なことがあって、「おサイフケータイ用にサブで使っている Android 機のバッテリーがかなりヤバい状態なので早急に買い換えたい」ということ。
ところが、
という問題が絡んできて悩ましいのです。
これには、
このような理由もあって、
このどちらにすべきか去年から悩んでいて、去年時点では一度前者で結論が出たのですが、Android 機を買い替えないまま一年経って、状況が変わって悩みは深くなりました(>_<)
続きを読む
新しい iPhone、特に新世代の iPhone X が発表されてから「iPhone X 買うんでしょ?」と言われることが何度もあって、昨晩も言われましたけれど(^_^;)、毎年予約開始時間にヨドに並んで予約&発売日朝購入していたような熱意は、もうスマホに持てないのも事実。
ホイホイ銭が出せるわけでもない人間にとって10万円を軽く越えるスマホってのも微妙な思いがあるけれど、それ以上に長年のアップルユーザーなら経験したことがあるであろう、
ユーザーが金出してβテストやるみたいな状態
になった過去を思い出すと、iPhone X にもその可能性を感じなくもないので、なかなか悩ましいところです。それに今は高価でも、2世代もすれば X シリーズがメインストリームに降りてくるだろうことを考えると尚更。
ま、敬虔な信者はそんなこと気にしないだろうし、新しい刺激があって飛び込んでいけるモノがあるなら私も厭わないのですけれど、iPhone としては新しくてもスマホ全体として新しいモノも組み合わせも特にないですからねぇ。
と言いながら、魅力を感じる点もあるのは事実です。カメラの望遠レンズが明るくなって手ぶれ補正付きになったことも魅力ですし、また Plus モデルユーザーとしては
「Plus の大画面は手放せないけど Plus は手に余るんだよね」
という欠点を解消するモデルでもありますから、その一点だけでも魅力ではあります。(ノーマルモデルと Plus モデルの中間でありながら、画面サイズは Plus 以上ですから)

ただ、個人的には新しい iPhone よりも、もっと切実なことがあって、「おサイフケータイ用にサブで使っている Android 機のバッテリーがかなりヤバい状態なので早急に買い換えたい」ということ。
ところが、
サブの Android 機を早急に買い換えたいが、iPhone を買い換えて Android で使っている「おサイフケータイ」機能の役割を移すかどうかで、次に買う Android 機の選択肢も変わってくる
という問題が絡んできて悩ましいのです。
これには、
Android 機はサブだから廉価端末で良いのだけど、おサイフケータイ機能のないグローバル端末は3万円くらいでも毎年どんどん進化しているのに対して、おサイフケータイ機能付きの国内専用端末は最近ほとんど進化してなくて、同じ価格帯のグローバルモデルに対して相当スペックが劣ってしまっている
このような理由もあって、
- おサイフケータイを Android のまま残す
(iPhone はそのままに、おサイフケータイ機能付き Android を買い換える) - iPhone を買い換えて Suica を iPhone に移す
(Android はおサイフケータイ機能のないコスパの良い端末に買い換える)
このどちらにすべきか去年から悩んでいて、去年時点では一度前者で結論が出たのですが、Android 機を買い替えないまま一年経って、状況が変わって悩みは深くなりました(>_<)
続きを読む