Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)


タグ:AF-P70-300mm

先日、Fマウント復帰後の最初のズームレンズとして AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR(以下 AF-P 70-300mm)をチョイスした理由を記しました。

最初の望遠ズームレンズとして AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR を購入した理由

量販店価格で8万円台後半もするレンズを廉価レンズと呼んでいいのかどうか微妙なところではあります。

個人的に5〜6万円くらいまでのレンズならば必要だと思った時にエイ!と買えるのですが、それを超えるレンズとなると、やっぱり慎重になります(^_^;)

今回、タムロン 100-400mm より AF-P 70-300mm を選んだのも「どうしても必要になった時に割と買いやすい 100-400 は後回しでええやろ」というのがありました。タムロン 100-400mm は安いところだと5万円台で売っていますから、購入への敷居はずっと低いですからね…



とはいえ、AF-P 70-300mm も「実売10万以下の F値変動 70-300mm ズーム」ですから、とりあえず廉価望遠ズームという前提で購入しています。というのも、

「廉価」望遠ズームと思って買えば
過度な期待をしない


という自分への予防線(^_^;)。とはいえ、廉価望遠ズームにしては高めで値段相応は期待して購入しましたが……

そんなわけで、今回購入した AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR のファーストインプレというか雑感を記しておきます。飛行機しか撮ってないし、今後もほぼ飛行機+たまにサーキットで撮るかも?なレンズなので、そんな限定用途での個人的評価ですけど。

ちなみに、本当は写真を整理して Flickr にあげてから記事にするつもりでしたが、いつになるか判らないので、画像は livedoor ブログにアップした再圧縮糞画質になってしまったこと、ご容赦下さい。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

昨春の D500 とゴーヨンFL(AF-S 500mm f/4E FL ED VR)購入直後から「早いところ、1本くらいは望遠ズームが必要だよなぁ」と迷っていたのは以前何度も gdgd 書きました。

とりあえず望遠レンズをもう1本、と思うのだけど……
サンヨンからサンヨン
物欲展望 2019【後編】 〜今年買いたい、買わなきゃならないアレコレ

ゴーヨンの次は、サッカーのスタジアム観客席から撮影用にサンヨンPF (AF-S 300mm f/4E PF ED VR) を、マイクロフォーサーズのサンヨンを売って購入しました(ほぼ等価交換)が、「やっぱり望遠ズームを一本持っておかないと不便だよなぁ」と感じるわけで、SUPER GT 鈴鹿を前に AF-P 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR を購入しました。

という内容の草稿を去年5月に書いたにも関わらず、去年は結局望遠ズームレンズは買わずに終わりました。

というか、去年買ったレンズは最初に買ったゴーヨン FL と、直後に買ったサンヨンPF(と x1.4 テレコン)だけで終わってしまいました……

TediousDays20190117_05_0572
(D5 + AF-P 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR @スカイランドHARADA)


去年は仕事が忙しくてベースエアポートとも言える伊丹空港へ撮りに行くことが少なく、仕事のペースが多少マシになってからは航空祭とサーキット行きがメインになって民間機撮影の機会が少なかったため、あまり望遠ズームレンズの必要性を感じなかったせいもあります。(航空祭でも 100-400mm が1本あると便利なのは確かですが)

とはいえ、さすがにいつまでも “カメラボディ2台あるのに、レンズも2本しかない” というアホみたいな状況でいるわけにもいかず、

今年は Fマウントの望遠ズームも、標準域のレンズも、広角レンズも買うぞ


という決意はあるわけで、その第一弾として、廉価な望遠ズームレンズの AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR(以下 AF-P 70-300mm)を購入。



ヨドバシカメラのポイント還元率アップキャンペーンの間に買っとくか、というのが背中押しでありました(^_^;)。ここまで迷ったり、買わなかったりすると、そういうキッカケでもない限り、なかなか踏ん切りがつきませんからね……

(ニコン D6 発表と同時に、待望しているサンニッパのリニューアルがあったりすると、そちらを買うための貯金も始まっちゃいますから ^^;)

ちなみに、同じ AF-P 70-300mm には APS-C 専用の AF-P DX 70-300mm もありますが、こちらはフルサイズ対応。廉価ズームらしく開放F値はかなり控えめですが、その分小型軽量であることと値段にしては良好な画質、そして何と言っても店頭やショールームでの体感でも判る AF の爆速さが特長のレンズです。

AFP70-300A


さて、この記事は去年の5月に書いた草稿をベースにしているのですが、あの頃から

AF の速さ、純正ならではの精度と安心感で AF-P 70-300mm か、ゴーヨンとの併用で繋がりの良い&飛行機撮影にはベストマッチな 100-400mm を(ニコンにはないから)タムロン or シグマ製品で買うか、SPORTS VR がない古い AF-S 80-400mm を今さら買う気は無いけど中古なら有りか?


と迷っていたのが、結局8ヶ月続いたわけで、散々迷った挙句、AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR を最初のズームレンズ、最初の望遠ズームレンズに決めた理由を記しておきたいと思います。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ