高倍率ズームレンズと言えばタムロン、タムロンと言えば高倍率ズームレンズ(と 90マクロ)。そんな印象を持つ人も少なくないほど、タムロンと言えば高倍率ズームレンズの先鞭をつけてきたレンズメーカーであり、新モデルが出るたびに少しは気になっていました。

とはいえ、キヤノン移行時から 17-40 F4L, 24-105 F4L IS, 70-200F2.8L IS, 100-400L IS の4本体制を愛用してきた身としては

「便利そうだし欲しいけど、自宅に帰ってから撮った写真の画質にガックリするだろうから、使わなくなるだろうなぁ…」

という思いで購入に至りませんでした。

それでも1年前にタムロンの 18-270mm が、旧型(B003)から新型(B008)に変わって劇的に軽量小型化されてからは、かなり気になっていました。

「このサイズ・重量なら少しくらい画質に目をつぶっても…」

そう思いつつも、なかなか買う踏ん切りがつかず、ようやく購入したのが9月。

正直なところ、リセールバリューに欠ける非純正なレンズメーカー製のレンズは割安じゃないと損した気分になることもあるので…と値段がこなれるのを待っていたのですが、この新型 18-270mm Di II VC PZD (B008) はイマイチ値下がることもなく安定価格で落ち着いているので、適当な機会に購入しました。購入価格は5万円台後半でした。

TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD キヤノン用 B008E
TAMRON 18-270mmF3.5-6.3 Di2 VC PZD キヤノン用 B008E

(Amazon でも5万円台後半で落ち着いている模様)


それから2ヶ月半ほど使ってきて、その間にブログ記事にしようと何度も思っていたのですが、正直なところ書くことがあまりないんですよね。なんというか、

「便利」という言葉以外に形容しようのないレンズ


なわけです。もちろん、便利というからには“一定水準で使える”という意味も含んでいます

使う気にならないレンズは、いくら利便性に優れていてもダメレンズですから「便利」とは言いません。ただまぁ、便利だから目をつむれる、目をつむる点は当然あります。

主に画質の点で、便利だから許せるか、便利でも許せないか。結局それが全てのレンズです。

続きを読む