Tedious Days More×3

毎日更新・写真日記はコチラへ → one day, one photo


タグ:腕時計

Apple Watch の良さと言えば、個人的にはバンドの豊富さが第一。純正品はもとよりサードパーティー製バンドがピンからキリまで色々と豊富に揃っているのが魅力です。

機能の多少よりバンドの豊富さ、周辺アクセサリーの豊富さが重要だなぁ、と実感することも多いです。

以前も書いたことがありますが、長いこと時計をつける習慣のなかった私は Apple Watch を買っても使い続けていけるかどうか不安でしたが、T.P.O. に応じて自分にフィットした、心地よく付けられるバンドの存在が、今も使い続けられている最大の理由と感じています。

AppleWatchDykeissBand4
(900円のNikeスポーツバンドもどきが良かった😀)


さて、とにかく殺人的な暑さが続いていて高齢者の家族を持って世話をしてる身としては、コロナだけでなく暑さに対しても気を使うわけですが、ともあれ Apple Watch を使い始めて2回目の夏。

汗っかきの私にとって夏向けのベルトと言えば、

汗にまみれてもすぐ洗えるスポーツベルト


が一番ええかな?と思っているわけですが(スーツにはメタルベルトになるけど)、その中でも純正ノーマルのスポーツベルトではなく、

穴の開いているNikeスポーツベルトに限る


と思っています。異論は認めます、というか人それぞれの好みで異論は多数あるでしょうから、あくまで当方の話でございます😌

そして、Nike スポーツベルトも良いのですが、パクリ類似品の安価な穴あきスポーツベルトで買ってみて気に入ったのがあったので、遅ればせながら紹介しておきます。(もっと早くに記事にする予定だったけど忘れてた😓)


続きを読む

全国的に梅雨も明け、昨秋 Apple Watch Series 4 購入時に一番気になっていた真夏がやってきました(´Д`)

今まで腕時計をしてこなかった最大の理由である、汗ばむ暑い夏場に、腕輪をずっとしていられる気がしない=使い続けられる自信がない


と言っていた夏がきてしまいました。Apple Watch と過ごす初めての夏。


続きを読む

このページのトップヘ