Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)

タグ:監視カメラ

ブラックフライデー当日となり Amazon のセールも午前0時から「先行セール」から Black Friday Sale 本番?となりましたが、当方の欲しいものリストに入ってる商品には全く動きはなし。 プライムセールその他の時と同じで先行セールが実質セール開始ではありますね。

当方も Amazon の Black Friday Sale は先行セールの初日に、買う予定のものでセール対象になっているものは概ね買った感じになりました。

ポイント還元も大きくなる期間ですので、このタイミングで Kindle 電子書籍の欲しいものリストも消化。ちょうど Kindle 本まとめ買いでポイント還元率アップも行われています。積ん読が増えるだけという話もありますが😅

今週末は Black Friday [前編] 〜結局様子見しかないVR HMDやモニター買い替え
今週末は Black Friday [中編] 〜諸々買った小物

あとは Black Friday Sale が1週間ある中で、細々とした消耗品類、日用雑貨類でセールになっているものを買い足すことがあるのと、買うかどうか迷っているものに手を出すかどうか……だけですね。

一番単価の大きな買い物が DDR5-6000 64GB メモリというのは、消耗品や日用品を買ったのと変わらない感覚で、セールなのに非常にツマラナイ買い物だよなー


という思いがありますけど、無駄遣い自重ではあるので、迷うなら買うな、というのがセールの鉄則ですからね😓


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

前回「もうスマートスピーカーは買わないと心に誓ったはずなのに、今夏また Amazon Echo デバイスを買ってやっぱり使わず反省した」という記事を記しました。

今夏SwitchBotやRingとセットで、そしてセールに釣られてまたEcho製品を買ったけど無駄遣いだった反省を今ごろ

夏に買ってしまった Echo Show 5 は Echo dot と並んで大型セール時には安売りの目玉に使われることが多く、今回のブラックフライデーセールでもセール期間半ばで売り切れるほど安く売られていました。(2,980円)



私自身プライムセール時のセール価格で釣られたこともありますが、セキュリティカメラ(ネットワーク監視カメラ)である Ring Stick Up Cam Battery を購入したため、そのペアとして便利かも?と思って買ったこと 、そして私には不要だったことは前回記事に書いたとおりです。

ともあれ、Echo デバイスをまた買って使わなかった反省はともかく、SwitchBot 製品と並んで夏に買って半年使ってきた Ring Stick Up Cam Battery の使用感について何も触れてこなかったので、今回はそのことについて簡単に記しておきたいと思います。

RingStickUpCamBattery02


まず、中華製品含めて数多くのセキュリティカメラが Amazon や楽天その他で売られている中、Ring Stick Up Cam Battery を選んだのは以下の理由でした。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ