いやぁ、午前1時半過ぎまでは起きていた記憶があるんですけどねぇ、次に気がついたら既に3時を回っており、ちょうどオンライン発表会が終わったところでありました。SNS の timeline を見ても、終わった解散寝る〜というツイートが並んでおりました😅
リーク情報がほとんどなく、さらに今度は何をやってくるのか、本当に出るのかとワクワク感のあった昔のアップル発表会と異なり、リーク情報は1年以上前から飛び交い、特に新しいものが出る順当進化しかない発表会ですから、別に深夜まで起きて見る必要はないと言えば、ないんですけどね…
ただ、前日も前々日も、その前の日もずっと就寝時間は2時を回っていたのに昨日(今日未明)だけ…という気はするわけで。まぁ、おかげで寝不足 MAX で仮眠をとる暇もなかったので、寝落ちしたのは仕方ないんですが、だったら、もっと早くに寝て、寝不足解消すべきだったなぁ…と。

とまぁ、そんな独り言はともかくとして、アップル恒例、秋の iPhone 発表会。噂どおりの
の4つが発表され、しかしながら予想されていた AirPods 3 が発表されなかったのは意外でしたね。
ひとまず、遅ればせながらザッと発表された内容を見たかぎり、個人的には、
って感じです。悩みます。
先日、アップル発表会に向けた今秋のお買い物検討の記事を書いたわけですが、その時に感じていた「まー今回は mini 以外は買い換えたくならないかなー」と冷ややさよりは全体的に好印象です。ま、期待値が低かったせいとも言えますが。
あたりは、順当進化で面白くないと言いつつ、アップルも抜け目ないなぁ、と思いますね。
■ iPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Max - Apple(日本)
■ iPhone 13とiPhone 13 mini - Apple(日本)
■ 「iPhone 13」シリーズは何が進化した? iPhone 12シリーズとスペックを比較する - ITmedia Mobile
■ 比較:「iPhone 13 Pro/Pro Max」がiPhone 12世代機から進化したのはどこか | Business Insider Japan
■ 「iPhone 13/mini/Pro/Pro Max」はどこが違う? 大きさ・デザイン、カメラを細かくチェックしてみた - ケータイ Watch
■ Apple Watch Series 7 - Apple(日本)
■ 表示が大きく明るくなった「Apple Watch Series 7」。自転車用新機能も - Impress Watch
■ 画面領域が拡大し急速充電に対応! IP6Xの防じん性能を備えた「Apple Watch Series 7」登場 発売は秋 - ITmedia Mobile
■ iPad mini - Apple(日本)
■ 10.2インチiPad - Apple(日本)
■ 「iPad mini」がフルモデルチェンジ USB Type-Cポート搭載+5G対応で9月24日発売 - ITmedia Mobile
■ アップル新型iPad mini発表、USB-C・5G対応で「史上最大のアップグレード」 | Business Insider Japan
■ 第9世代の「iPad」登場 A13 Bionic搭載、インカメラはセンターフレームに対応 - ITmedia PC USER
■ iPad(第9世代) / iPad mini(第6世代)を旧モデルと仕様比較。入門向けの無印、小さくても高性能なmini - Engadget 日本版
細かな発表内容については、上記の公式ページ、ニュース記事を参照してもらうとして、ここでは今回の iPhone / Apple Watch / iPad mini について
を記しておきたいと思います。
続きを読む
リーク情報がほとんどなく、さらに今度は何をやってくるのか、本当に出るのかとワクワク感のあった昔のアップル発表会と異なり、リーク情報は1年以上前から飛び交い、特に新しいものが出る順当進化しかない発表会ですから、別に深夜まで起きて見る必要はないと言えば、ないんですけどね…
ただ、前日も前々日も、その前の日もずっと就寝時間は2時を回っていたのに昨日(今日未明)だけ…という気はするわけで。まぁ、おかげで寝不足 MAX で仮眠をとる暇もなかったので、寝落ちしたのは仕方ないんですが、だったら、もっと早くに寝て、寝不足解消すべきだったなぁ…と。

とまぁ、そんな独り言はともかくとして、アップル恒例、秋の iPhone 発表会。噂どおりの
- iPhone 13 シリーズ
- Apple Watch Series 7
- 第6世代 iPad mini
- 第9世代 iPad
の4つが発表され、しかしながら予想されていた AirPods 3 が発表されなかったのは意外でしたね。
ひとまず、遅ればせながらザッと発表された内容を見たかぎり、個人的には、
フルモデルチェンジのminiはもちろん
iPhoneはProのカメラが意外と進化で…
iPhoneはProのカメラが意外と進化で…
って感じです。悩みます。
先日、アップル発表会に向けた今秋のお買い物検討の記事を書いたわけですが、その時に感じていた「まー今回は mini 以外は買い換えたくならないかなー」と冷ややさよりは全体的に好印象です。ま、期待値が低かったせいとも言えますが。
たまらず即予約したくなるほどじゃないが
ちょっとソソられる進化はある
ちょっとソソられる進化はある
あたりは、順当進化で面白くないと言いつつ、アップルも抜け目ないなぁ、と思いますね。
■ iPhone 13 ProとiPhone 13 Pro Max - Apple(日本)
■ iPhone 13とiPhone 13 mini - Apple(日本)
■ 「iPhone 13」シリーズは何が進化した? iPhone 12シリーズとスペックを比較する - ITmedia Mobile
■ 比較:「iPhone 13 Pro/Pro Max」がiPhone 12世代機から進化したのはどこか | Business Insider Japan
■ 「iPhone 13/mini/Pro/Pro Max」はどこが違う? 大きさ・デザイン、カメラを細かくチェックしてみた - ケータイ Watch
■ Apple Watch Series 7 - Apple(日本)
■ 表示が大きく明るくなった「Apple Watch Series 7」。自転車用新機能も - Impress Watch
■ 画面領域が拡大し急速充電に対応! IP6Xの防じん性能を備えた「Apple Watch Series 7」登場 発売は秋 - ITmedia Mobile
■ iPad mini - Apple(日本)
■ 10.2インチiPad - Apple(日本)
■ 「iPad mini」がフルモデルチェンジ USB Type-Cポート搭載+5G対応で9月24日発売 - ITmedia Mobile
■ アップル新型iPad mini発表、USB-C・5G対応で「史上最大のアップグレード」 | Business Insider Japan
■ 第9世代の「iPad」登場 A13 Bionic搭載、インカメラはセンターフレームに対応 - ITmedia PC USER
■ iPad(第9世代) / iPad mini(第6世代)を旧モデルと仕様比較。入門向けの無印、小さくても高性能なmini - Engadget 日本版
細かな発表内容については、上記の公式ページ、ニュース記事を参照してもらうとして、ここでは今回の iPhone / Apple Watch / iPad mini について
個人的に気になった点と
買う気にさせてくれたか否か
買う気にさせてくれたか否か
を記しておきたいと思います。
続きを読む