
「やっぱりコンパクトなレンズ交換式カメラシステム(サブマウント)がないと、つまらない」(※)
「以前愛着持って使っていた富士フイルム機の色は忘れられないなぁ」
そう思って X-S10 を購入したのは、4年半近く前。
気がつけば、そんなに時間が経っていた。
富士フイルムも様々な新カメラを発表発売し、X-S10 もすっかり旧世代機。
画質的な見劣りは仕方ないし、元々解像的な部分を重視はしていなかったから無問題。
AF がアレなのは旧世代の廉価機だし、元々フジにそこを多くは求めていないので、
AF を求める被写体は撮らない前提で買ったから、そこも問題はない。
グリップ感とサイズ感、重さは正直ベストなくらいで気に入っている。
唯一気にいらないのは EVF だが、価格を考えれば仕方ない。
X-S10 は良いバランスのカメラで、良い買い物をしたと思う。
近年の富士フイルムのカメラの値上がり具合が半端ない分、
X-S10 のお買い得感が年を経て高まったくらい。
ただ、この先どうするかな、と思った時に何もない、それがずっと変わらない。
続きを読む