Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)

タグ:半田陸

TediousPhoto20240712

来週からパリ五輪へ向かう半田陸選手のクロスが
相手 DF の足にドンピシャで当たってしまった瞬間を。
股ぬきのシュート、パスもそうだけど、
「よくまぁそこを狙えるなぁ」「そこ狙って入るなぁ」「よく防いだなぁ」
と思うシーンは多い。

あと、後ろに目がついているのかと思うようなスルーとかね。
一昨日の天皇杯3回戦、宮崎相手の決勝ゴールシーンなんかは典型的な例。
ウェルトン選手のクロスに一番近かったジェバリ選手が相手DFをブロックしつつスルー。
後ろから走り込んできた宇佐美貴史選手がスルーされたボールをゴールに突き刺しての決勝ゴール。
文句なしの素晴らしいシュートだったが、スルーを選択したジェバリ選手も同じくらい素晴らしい。

本当なら自分が触って打ちたいところを後ろから走り込んでくる宇佐美選手を感じ取ってスルー。
これぞトッププロの技、感じ入るシーンだったし、
前回ワールドカップでもプレーしたジェバリ選手の献身性がまた見られて感動であった。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

TediousPhoto20240508

一昨日の試合前、パリ五輪出場権獲得&U-23アジアカップ優勝を成し遂げた
U-23日本代表の一員として半田陸選手の表彰が行われた。

昨年結婚したばかりの奥様から花束を渡されたのだが、
半田選手は照れてれのデレデレで、その笑顔が実に良かった。
花束を渡す奥さまもこういうのに慣れてない感じが初々しくて、
渡した花束を押す仕草なんて見てると、もうなんかこう
「若いって良いねーっ!」と叫びたくなるほどに微笑ましい2人であった。

殺るか殺られるか。
プライドを賭けて殺伐とした試合前。
パナスタが1年で1番熱く燃える時が訪れたのだけど、
この1分間だけは、ほのぼのと心温まる、そんなシーンであった。

試合前から殺気だった声で応援による圧を演出していたゴール裏からも
思わず「ヒューヒュー」と冷やかし声が出るくらいで、
それくらい空気を変えた2人。
美人という噂の奥さまは、本当にメッチャ東北美人だった。
末長くお幸せに!

(Z9 + Z 400mm f/4.5 VR S)

    このエントリーをはてなブックマークに追加

TediousPhoto20240410ATediousPhoto20240410BTediousPhoto20240410C

3週間前のホーム京都戦。
久しぶりに、しっかりと雨が降る中のナイトゲーム。
その時の写真を3枚、写真日記用に載せる用意をしてあったのだけど、
何を書こうとしたのか覚えていない……😅

相変わらず体調不良が抜けなくてしんどいまま、頭も働かず、
予約投稿して朝更新もできずに、こんな夜中になって更新😩

しかしノイズリダクションを強めにかけなきゃならないナイトゲームで雨だと
雨粒がノイズリダクションのおかげで汚くなって見てられないのが辛い。
まぁ照明が雨粒に反射して、露出はいつもより半段くらい上がるのだけど。

(Z 9 + Z 400mm f/4.5 VR S)

    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ