ただいま、北海道新幹線の開業を明日に控えた函館へ来ております。



今週末、北海道新幹線が開通することは多くのメディアで散々報道されているので、ご存知の方も多いでしょう。開業記念イベントでブルーインパルスの展示飛行があるので、それにかこつけて久しぶりに函館へ来ています。3〜4年ぶりでしょうか。

ま、新幹線が開通すると言っても、元々ビジネス需要が薄いところに
  • 東京からでも函館まで4時間以上もかかるわ(飛行機の3倍)
  • 函館と言っても新幹線の駅(新函館北斗)は思いっきり離れているわ
    (横浜に対する新横浜、大阪に対する新大阪の比じゃない遠さ&函館空港の方が近い)
  • 価格も3日前までなら飛行機の方が安いことも多いわ

では、北海道新幹線の予約率が開業週を除いて3割とか言われてるのも当然と言えます。北海道新幹線と言っても現状、函館近辺の人以外には無関係と言ってもいいですしね。(函館〜札幌間は特急で3時間半以上かかる)

もちろん、ネガティブなことだけでなく、
  • 北関東からは羽田まで出るという大回りしなくて済む
  • 東北の人には実際の距離と比べて遥かに遠い街だった函館が近くなる

ということがあるようなので、一概に否定したものではないですが、青函トンネルの速度制限などを見るにつけ、とりあえず作るだけ作れ新幹線ですなあ、というのは否めません。北陸新幹線とは、あまりにも事情が違いすぎます。

それでも現地へ来てみると、あちこちで開業記念イベント、セレモニーの類が多く行われていて、なんとか盛り上げようとしているのを実感できます。さっきは花火が結構豪勢にぶち上がってました。ミゾレ降ってるので、部屋から眺めてましたが。



そしてなによりも、青春18きっぷ大好き人間にとっては、今回の北海道新幹線開業で

とうとう青春18の鈍行旅で青函トンネルを通ることも
北東きっぷで「はまなす」に乗ることもなくなったか…


ということ。また一つ、過去にしか存在しえない旅が増えました。それはまぁ仕方のないことですが……

今回、大阪発日帰り青春18きっぷ旅プランの記事を書くにあたって、番外編として、以前青春18きっぷで何度か旅した「青春18きっぷで北海道行き」のコースを紹介しようかと思っていました。(もちろん日帰りではないですが)

結局、直前に紹介しても思い立って行ける距離でもなければ、葬式鉄マニアに巻き込まれる可能性もあるので紹介しなかったのですが、北海道新幹線開業を機に函館へ来たので、

関西から北海道(函館)への青春18旅の今までとこれから


を少し記しておきたいと思います。

ちなみに、「青春18きっぷで大阪から北海道へ行く」というと、よく知らない人からは「え?馬鹿なの?」「そんなの何日かかるの!?」と言われますが、実は

大阪から函館まで2日で行ける


のです。これは北海道新幹線開業前も、開業後も変わりません。

(北海道新幹線開業後は、青函トンネル区間が青春18きっぷだけでは乗れなくなるので、オプション券なるものを買わなければなりませんが)

私自身、青春18きっぷで大阪→北海道は何度か旅しています。青春18鈍行旅に慣れている人なら、そうメチャクチャきつい行程ではなく、

2日かけて美味いもん食いながら日本海側を延々北上して、函館で2泊して丸一日観光してから新千歳空港へ向かって帰る


というのは、個人的にもオススメのプランでした。

そのプランは以下のように、今までもこれからも可能です。ただ、北陸新幹線開業、北海道新幹線開業で青春18きっぷだけでは乗れなくなった区間が増えてしまい、青春18きっぷ2日分 4,740円で函館へ行ける!ってことは無くなりました。
続きを読む