(X-S10 + Voigtlander NOKTON 23mm F1.2 / ASTIA)
あれば鳴らしたくなるのが人の性。
なのかどうかは知らないけれど、とにかく、いつからこんなに、
日本のあちこち鐘を置くようになったのか。
ルミナリエでもガレリアを抜けた先に置いてあった。
以前も確かガレリアを抜けた先の東遊園地にあった気もするけど。
地方の来る人も少ない、場末の公園の片隅に放置されている鐘よりはマシか…
なんて思いながらの一枚。
P.S.
有名な「誰が為に鐘は鳴る」をもじってタイトルをつけようかと思いながら
「誰がために鐘を鳴らす」という作品もあった気が…と思って、ググったら思い出せた。
記憶力が退化してもググって探せるって、本当に便利だし、退化を速めてる気も…😅