Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)


タグ:モトローラ

2023年も残すところ、あと僅かとなりました。当方の2023年は周辺事情が(外部からのパッと見の変化では判らないけれど)大きく変わって、今後どうなるやら…という1年でした。

また、趣味というのは、時間、お金、そして精神的な余裕があってこそ成り立つものだと実感できた1年でもありました。それら余裕もなくなると趣味へ費やす気持ちが薄れることも経験しましたね。

だぶる☆えっち的 お買いものベスト 2023 【前編】10位〜6位
だぶる☆えっち的 お買いものベスト 2023 【中編】惜しい点ありの次点3製品

ともあれ、思うように時間が取れず 2023年ギリギリ滑り込みに近い時間になりましたが、本年の “お買い物ベスト” 上位5製品、第5位から第1位を紹介していきたいと思います。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

先月下旬に発売されたモトローラのちょっとお安め折りたたみケータイ razr 40 のファーストインプレ最終回。週半ばには更新したいと思いつつ激バタバタだったので、前回の中編から1週間後に更新するのが精一杯でありますが、razr 40 は(サブ機ですが)常時携帯して愛用しています。

razr40_18


中身がミドルレンジ性能機能ゆえに12万円超の定価ではお勧めするのは微妙ですが、ソフトバンクの新トクするサポートでの2年利用だと激安価格で使えるのは魅力です。今月末の電気通信事業法改正で変わる可能性はあるので、興味ある向きは早めの方が良いかもしれません。

私は IIJmio の期間限定のりかえ価格で一括購入しましたが、そちらのキャンペーンは先月内に終了し、今は期間限定価格として 95,800円。これだと月額費用を考えてもソフトバンクの方が魅力的に感じますね。2年後返却前提とはいえ、折りたたみスマホは2年も使えば色々あるでしょうしね。

折りたたみスマホ「motorola razr 40s」が“実質1万円以下”の衝撃 不安要素は法改正か:石野純也のMobile Eye - ITmedia Mobile
IIJmio:IIJmioサプライサービス「motorola razr 40」、未使用品「Google Pixel 7a」販売開始および一部端末価格改定のお知らせ

メインスマホは幾つかの性能機能差、諸々のワークフローの楽チンさから iPhone 15 Pro Max のまま変わることはありませんが、

razr 40 をメインスマホにするとカメラその他で物足りなさを感じるだろうけど、これにハイエンドチップセットと望遠込み3カメラ構成のモデルが出れば、メイン機にしても不満なく、むしろ心地よく使えそうだなぁ


なんて思うくらいには気に入っています(もし iPhone をサブ機にするなら iPhone 15 Pro Max ではなく iPhone 13 mini になるでしょうけれど)。

少なくとも、折りたたみスマホと言えば小型タブレット兼用の横開き Fold タイプの購入しか頭になかった私が、

使ってみて実感できた
縦折り折りたたみスマホの良さ


を知ることができたことは、とても良かった、買って良かった!と思っています(畳めば小型、広げれば大画面な点は特に)。

razr40_54


もっとも、使い始めて半月も経てば使い始め当初の興奮?も収まってきて、もう少しこのへんが〜的な部分も感じ始めます。

もちろん、razr 40 はリーズナブルな値段を実現するために中身はハイエンド機ではない、と判っているので欲求要求限りなく、とはなりませんし、妥協すべきと判っています。

が、もう一声あれば(iPhone に代えて)メインスマホにしたくなる、と感じたくらい好印象、かつ初めての折りたたみスマホだけに細かいところで色々感じるところもあります。

庶民向け?折りたたみスマホ「モトローラ razr 40」ファーストインプレ【前編】〜大画面を畳めば手のひらサイズで馴染みすぎて好き❤️
庶民向け?折りたたみスマホ「モトローラ razr 40」ファーストインプレ【中編】〜折りたたみ以外では良し悪しあるが、まずまず納得の出来

過去2回で使い始め当初に感じた良し悪しを列挙してきましたが、今回は「もう一声」の最大点であるカメラ周りを始め、上記記事の後に追記したくなった点を以下に列挙しておき、razr 40 ファーストインプレを締めくくりたいと思います。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

2週間前に発売されたモトローラの(キャンペーン価格やソフトバンクの新トクするサポートなら)お安めに買える/使える折りたたみケータイ razr 40。

razr40_53


折りたたみ部分に関してのファーストインプレを書いた前編記事から1週間経って、使い始めから10日ほど経ちましたが、前回冒頭で書いたように、

中身ミドルクラスの妥協はあれど
たためば手のひらサイズ
広げれば6.9"大画面は超便利
レザー風外装は超お気に入り


という第一印象は、この10日間、普段から持ち歩いて日常使いに実戦投入しても変わっていません。

別途ハイエンド機を使っていると、どうしてもカメラとか何かの拍子の一瞬の間に差を感じることはありますが、(カメラ周り以外は)普段使っていて特に不満を感じることはないと思います。私はないです。

従来の折りたたみスマホ=ハイエンド性能という常識を取り払って、ミドルレンジのスペックで折りたたみスマホを実現して値段を下げたことに賞賛したいです。現状、折りたたみスマホはまだまだ発展途上で、折りたたみゆえの問題もあって長く使えるかは不透明なところもありますしね。



むしろ、前回記事にこっそり追記したのですが、

折り畳める、折りたたんだ時の表面積が小さくなる=スマホをどこか置く時の設置面積が少なくなる

ことは常用し始めて、思いのほか便利に感じています。

購入前、使用前は「折りたためて手のひらに収まる、ポケットに入る」ことしか頭にありませんでしたが、机その他にちょっと置く時に少しの隙間に置けるメリットは小さくありません。新幹線や飛行機の小さなテーブルの隅とか電車の窓下のところとかに置けちゃう。便利です。

庶民向け?折りたたみスマホ「モトローラ razr 40」購入 〜6.9"大画面を閉じれば手のひらサイズ、外装◎、何よりキャンペーン価格で即決
庶民向け?折りたたみスマホ「モトローラ razr 40」ファーストインプレ【前編】〜大画面を畳めば手のひらサイズで馴染みすぎて好き❤️

購入前の想定以上に気に入っている razr 40 のファーストインプレ、本来長々とやるつもりもなくて前後編で終わらせるつもりだったのですが、時間がなくて全部書ききれないまま放置気味になってきたので、ひとまず中編としてカメラその他一部を除いた部分の印象を、今回も箇条書きでを記しておきます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

国内向けにおサイフケータイ機能などの仕様を追加して、定価は高めなものの魅力的なキャンペーン価格を打ち出して発売開始された、モトローラ razr 40。

前回記事では購入に至った経緯、理由を述べました。

庶民向け?折りたたみスマホ「モトローラ razr 40」購入 〜6.9"大画面を閉じれば手のひらサイズ、外装◎、何よりキャンペーン価格で即決

  • ウィーガンレザーの外装に惹かれ、
  • サブ機として常時携帯していた Jelly 2 の調子が悪くなってきたところに機能的にもサイズ的にも後継となれるかも?という点で購入を考え、
  • キャンペーンでの割引価格なら十分「買い」と判断

して購入したわけですが、前回も書いたように

お気に入りスマホになりそう


という予感は確信に変わりつつあります。

従来の常時携帯サブ機 Jelly 2 よりはデカいものの、小型端末として常に持ち歩くのには困っていませんし、

レザー風外装は予想どおり手に馴染んで好き


ですねえ。エンプラ、メタル外装と違って滑りにくさもあって文句なしです(レザーとして見たら高級感はないけど問題なし)。

まだ使い始めて5日ですが、既に一度、

iPhone 15 Pro Max を
うっかり折りたたもうとした😅


くらいなので、すっかり手に馴染んだ感はあります。

razr40_19


そんなモトローラ razr 40、まだ1週間も使っていませんが、使い始めた時だからこそ感じることもありますので、箇条書きの気づきメモをまとめて、個人的な良し悪しを含めたファーストインプレッションを以下に記しておきます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

メインスマホが(一時期を除き)代々 iPhone で、メイン PC はここ十数年 Mac、腕には Apple Watch、タブレットも Pro、mini と iPad を複数台使ってる。ということを考えると、本人的にはそんなつもりは全くなくとも、アップル信者呼ばわりされても仕方ないとは思っていますが…実のところ

毎年買ってるのはむしろAndroid
机の上にMacは1台だがWindowsは2台


だったりします。タブレットも寝モバ用の小型 Android タブレットも長年手放せなくて、毎日必ず使ってる分、使用時間から言えば iPad Pro/mini 以上なくらいです。

razr40_03


そんなわけで、iPhone メインと言いながら毎年1台は買ってる Android スマホ。今年はモトローラ razr 40。

今年は Pixel Fold を散々迷って買わなかった(買えなかった)し、他に気になるような端末もなかったから今年は Android スマホを買わずじまいかなー、iPhone を2台も買ったしなー(年始の 13 mini と 9月の 15 Pro Max)


と思っていたのですけどねぇ。最後の方になって出てきました。

折りたたみ端末は今夏 Pixel Fold(または Galaxy Fold 5)をかなり迷いましたが、iPhone 15 Pro Max と20万円コースの端末を2台買うのは懐的に不可能、どこまで使うか/自分的に使えるかまだ不安なモノに20万円超のハードルは高すぎて無理、となって「折りたたみスマホを買うのは来年かな」と思っていたんですけどねぇ。

完全スルーのはずが「これ一石二鳥で良いかも!?」と予約しにヨドまで行ったけど結局寸前で踏み止まった Pixel Fold、たった一つの理由

そもそも折りたたみスマホを買うなら、横開きの「閉じたら通常スマホ、開いたら小型タブレット」の Fold タイプしか考えてなく、ガラケーライクな縦開き Flip タイプは興味があっても具体的に購入を考えたことはなかったのですけれども…

中国発売時の記事で興味はあった

愛用の超小型端末Jelly2の調子が微妙

Jelly2をもう1台買っとくかな?

国内発売ナシかと思ってたrazr40が発売決定

国内定価を見て「アホか」と一旦スルー

SBやIIJmioのキャンペーン価格見てアリだな

Jelly2をもう1台買うならコレ逝っとくか


という経緯での購入となりました。

razr40_08


先週発売になり、発売開始とともに購入したのですが、端末が届いたのがちょうど築城基地航空祭へ出かける直前(というか宅急便が届いたから築城へ出発できた)。そのため、razr 40 をセットアップして使い始めたのは週が明けて今週になってから、まだ4〜5日ほどの使用ですが、その第一印象は

これはお気に入りスマホになりそう!


そんな予感があります。

もっとも、数日使っただけでも絶賛オンリーとはいかない部分はあり、

安くない値段だが中身はミドルレンジスマホ


であることを実感させられています。

それゆえ、

折りたたみの価値を重視しなければ
値段に見合わない部分は多々ある


端末です。購入検討されている方には、その点を強調しておきたいところ。

今まで折りたたみスマホと言えば、横開き Fold 系にしろ、縦折り Flip 系にしろ、ハイエンド機ばかりで中身もハイエンドスマホ仕様でしたが、razr 40 の中身はそれなり性能ですから、割り切りは必要です(と言っても一般用途で不足に感じることは殆どないですが)。

そのあたりの良し悪しの詳細は次回触れるとして、そんな「中身は5万円程度のミッドレンジスマホ」であることを甘受しても razr 40 購入に踏み切った主な理由は、以下の4点。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

W杯も準々決勝を前にここ2日間はお休み日程で、ようやく寝不足解消のタイミングとなりましたが、日本-クロアチア戦が延長、PK戦で3時まで続き、興奮して寝つけなかった影響がなかなか抜けないお年頃です。

今回の日本代表もベスト8の壁が破れないままでしたが、(相手の調子&戦い方がどうであれ)W杯優勝経験のある強豪国から2勝したことで“新しい景色”は見せてもらったと思うし、想像以上の興奮と楽しさと希望を持てた戦いだったと思っているので、感謝しかないですね。

moto_g52j13


さて、前回に続いて最大級の画面サイズを持ったミドルクラス・スマートフォンである moto g52j 5G の話。前回は本機を選んだ理由を記しましたが、今回は2ヶ月半近く使ってきての使用感を述べておきます。

6.8インチ大画面で安くて軽い moto g52j 5G 【前編】なんとなく買った、なんとはない機種選択の理由

上記記事で書いたように、元々 Android スマホ買い替え、買い増し動機が

別に買い替える必要はないけど、今年はまだ Android スマホ買ってないから MNP するついでに買っとくか


と手段と目的が入れ違った不純さであり、moto g52j 5G を選んだのも

Nothing Phone を買う気も失せたし、どうしても欲しい機種もないから適当に
来年 iPhone 15 買い替えの際に Pro Max 買うかもしれんからデカいスマホを試してみよう


という不毛な選択ではあったのですが、実際に使い始めてみると

残念な点は幾つかあれど
思いのほか良くて気に入った


というのが、2ヶ月半使ってきた率直な感想です。元々が大して期待せずに買ったから、という割り引きは必要だと思いますので念のため。



というわけで、moto g52j 5G の使用感、感じた良し悪しを以下、まずは箇条書きで記しておきます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

ワールドカップ寝不足が続く昨今、日本代表の戦いに一喜一憂、日本以外の戦いにも魅せられて、気がつけば師走12月。皆様方にはいかがお過ごしのことでしょうか。

サムライブルーのジェットコースターな戦いぶりに、開幕から森保監督批判、代表批判を煽っていた人たちは手のひらクルクルしすぎて、とっくに手首が千切れて大変ではないかと心配しておりますが、なんとかもう一つは乗り越えて欲しいものです。堂安君にも、もう一発お願いしたいです。

moto_g52j17


さて、前回まで初夏の Amazon プライムセールで買った「今年指折りの無駄遣いと今年指折りの買って良かったモノをセットで買った」件について、SwitchBot 製品や Ring Stick Up cam Battery などの今さら使用感を記してきました。

続いて今回は半期末、9月の終わりに購入した Android スマートフォン moto g52j 5G を2ヶ月半ほど使ってきた雑感を少々書いておこうかと思います。



ぶっちゃけ、今回の Android スマートフォン購入は、必要に駆られてではなく、

某天モバイルから MNP 脱出(2回目)しなきゃならないし、それなら昔ほどではないにせよ、MNP でちょっぴり安くなる端末を何か買おうかな?


という完全に手段と目的を間違った購入動機です。

当初は iPhone の MNP 一括安売り狙いでした。ただ、某天モバイルからの MNP 移行1回目の際にはまだ安くゲットできたものの、2回目の時期には今夏の円安値上げで全く旨味のない状況になってしまい、

iPhone は 13 Pro 以外に万が一の予備機として XR もあるし、そのうち余裕ができた時に(できれば為替が反転した頃に)13 mini を買えばいいか


と方針転換。

よって、「Android スマホはサブ機と言いつつ毎年1台は購入しているけど今年はまだ買っていない」こともありましたし、サブで使ってる Android スマホ 2台のうち1台は(さほど不便はないけど)そろそろ替えたいモードだったので、Android スマホ購入となりました。


(超小型のJelly2は通話&IC決済端末として手放せない)


今回は仕事電話端末になっている超小型スマホ Jelly 2 の買い替えではなく、予備回線の SIM を入れて予備機扱いになっている AQUOS sense 2 やお風呂専用端末と化している OPPO Reno A の買い替えが目的。

Reno A は3年経って古くなっているけれど、当時のミドルクラス機としては多かったメモリ 6GB のおかげで、まだモッサリはなく十分使えているのですけど、スピーカー周りが少々怪しくなってきているので、将来的な

お風呂端末も考慮に入れての機種選択


になりました(後述するとおりココが重要なポイントに)。

というわけで、今回の Android スマホ購入・買い替えにあたっての要求仕様は以下のとおりで、この点を元に機種選びを始めました。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

先週のドコモ発表会に続いて、今朝は au のスマートフォン発表会。3G + WiMAX 端末発表やら XPERIA arc の発表が期待されていたのだが…

結局のところ、

  • 3G + WiMAX なスマートフォン「htc EVO WiMAX」は発表された

  • 3G データー通信に加えてWiMAX 使用の追加料金が月額だったの525円!

  • ようやく au もテザリング解禁!

  • 期待された「XPERIA arc」は空振り

  • 発表されたのは「htc EVO WiMAX」と、Wi-Fi 用 Android タブレット「Motorola XOOM」のみ


ということで、au テザリング解禁とともに

3G + WiMAX の料金設定は素晴らしい!!


と言えるものだが、

え?発表はこれだけ?


というもので、いささか拍子抜け。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ