昨年末、少々お高めレンズ購入の資金繰りで、あまり使ってなかったマイクロフォーサーズ一式を手放し、ミラーレス初号機 DMC-G1 購入以降初めてミラーレス機なし、10年ぶりくらいにデジタル一眼レフのみに戻ったら、
ということに気づいた 2020年。
コロナ禍があって一度は物欲が収まりましたが、秋になって再燃して購入を考え始めたことの経緯を前回記しました。
■ The road to get my new mirrorless camera【前編】 〜デジタル一眼レフだけにしたら動体以外はEVF撮影に慣れきっていた私に気づく
具体的に考え始めてリストアップした購入候補のカメラは次の10機種。
絞る前の候補なので数は多いですし、方向性がバラバラなところもありますが、スナップ専用サブ機を考えていたのが、将来の(動体撮影用メインカメラの)マウント移行込みのカメラ購入もアリかな?と思ったため、候補機種が増えました😅
ただ、前回も書いたように、元々の予算が15〜20万円だったので、候補のカメラの中には予算オーバー、大幅オーバーのものがあって、それを選択した場合には金策からやり直しになりますが、そこは後悔しない選択を優先です。
これらの候補をリストアップ後、少し時間を置いて考え直し、候補を4機種に絞りました。これらの10機種を購入候補として挙げた理由と、6機種を最終候補から外した理由を記しておきます。長文すまぬ。(購入を考えながら自分用まとめとして書いていたので)
続きを読む
ちょっとしたお出かけにもデカくて重い割に不便なデジタル一眼レフを持っていくのは辛い!何よりも気がつくと動体撮影以外は EVF 撮影に慣れすぎていたわ!
ということに気づいた 2020年。
コロナ禍があって一度は物欲が収まりましたが、秋になって再燃して購入を考え始めたことの経緯を前回記しました。
■ The road to get my new mirrorless camera【前編】 〜デジタル一眼レフだけにしたら動体以外はEVF撮影に慣れきっていた私に気づく
具体的に考え始めてリストアップした購入候補のカメラは次の10機種。
- 動体撮影を考えないスナップ専用サブ機として
- OLYMPUS E-M10 Mark IV
- OLUMPUS E-M5 Mark III
- OLYMPUS E-M1 Mark II(中古)
- NIKON Z50
- FUJIFILM X-S10
- SIGMA fp
- SONY α7C
- 将来のマウント移行を考慮した準備機(テスト機)として
- Canon EOS R5
- SONY α7 III
- SONY α9(中古)
絞る前の候補なので数は多いですし、方向性がバラバラなところもありますが、スナップ専用サブ機を考えていたのが、将来の(動体撮影用メインカメラの)マウント移行込みのカメラ購入もアリかな?と思ったため、候補機種が増えました😅
ただ、前回も書いたように、元々の予算が15〜20万円だったので、候補のカメラの中には予算オーバー、大幅オーバーのものがあって、それを選択した場合には金策からやり直しになりますが、そこは後悔しない選択を優先です。
これらの候補をリストアップ後、少し時間を置いて考え直し、候補を4機種に絞りました。これらの10機種を購入候補として挙げた理由と、6機種を最終候補から外した理由を記しておきます。長文すまぬ。(購入を考えながら自分用まとめとして書いていたので)
続きを読む