昨秋 iPhone 12 シリーズと同時に発表された HomePod mini。長らく納期が3週間〜1ヶ月くらいの表記が続いていたので、
と思っていたところ、年が明けてしばらく後、ようやくアップルストア店舗にもヨドバシ.com の通販でも在庫アリの状態になったので購入しました。
最近、腰をぶっ壊して半分寝たきりになっていたこともあって、気晴らしにはちょうど良いタイミングで買っていた感じです。(今も長く椅子に座るのは難しいですが😅)

■ HomePod mini - Apple(日本)
スマートスピーカーは以前 Echo dot を1年くらい使っていたみたり、ただ同然で手に入れた Google Home mini を試したりしていたものの、
と撤去して随分と経ちます。
Echo dot くらい小さなモノならそのまま置いてあっても邪魔にはならないのですが、小さなサイズの製品だとスピーカーとして使うにしても(使い勝手も音も)イマイチで敢えて設置しておく意味もなく、この先もスマートスピーカーを買うことはないだろう、と思っていました。
また、スマートスピーカーは音声認識 AI アシスタントと不可分なわけですが、アップル製品を数多く持っていて Siri を時々使っている私ですら、Siri が Alexa や Google より優れてるとは1ミリも思えません。(音声文章入力については他より使いやすい面もあると感じて積極的に使ってますけど、今も)
ですから、オリジナル HomePod は完全スルーでしたし、HomePod mini も製品発表時には余裕で完無視でした。
にも関わらず、なんでまた HomePod mini に興味を持った、購入したかといえば、
と思い始めて物色していた時、HomePod mini を予約買いした友達から
という話を聞いたから。
音楽やってる友達がそう言うのなら、小さいなりでも悪くないんだろうなぁ、と思って
となりました。
続きを読む
別に急いで欲しいわけでもないし、即納できるようになってから買えばいいや
と思っていたところ、年が明けてしばらく後、ようやくアップルストア店舗にもヨドバシ.com の通販でも在庫アリの状態になったので購入しました。
最近、腰をぶっ壊して半分寝たきりになっていたこともあって、気晴らしにはちょうど良いタイミングで買っていた感じです。(今も長く椅子に座るのは難しいですが😅)

■ HomePod mini - Apple(日本)
スマートスピーカーは以前 Echo dot を1年くらい使っていたみたり、ただ同然で手に入れた Google Home mini を試したりしていたものの、
結局、スマートスピーカーでアレコレ指示するなんて殆ど使わないし、大して使えないし、ロクに役立ってないのに自宅内の音声を吸い上げられてるだけとかデメリットしかないじゃん
と撤去して随分と経ちます。
Echo dot くらい小さなモノならそのまま置いてあっても邪魔にはならないのですが、小さなサイズの製品だとスピーカーとして使うにしても(使い勝手も音も)イマイチで敢えて設置しておく意味もなく、この先もスマートスピーカーを買うことはないだろう、と思っていました。
また、スマートスピーカーは音声認識 AI アシスタントと不可分なわけですが、アップル製品を数多く持っていて Siri を時々使っている私ですら、Siri が Alexa や Google より優れてるとは1ミリも思えません。(音声文章入力については他より使いやすい面もあると感じて積極的に使ってますけど、今も)
ですから、オリジナル HomePod は完全スルーでしたし、HomePod mini も製品発表時には余裕で完無視でした。
にも関わらず、なんでまた HomePod mini に興味を持った、購入したかといえば、
iPhone や iPad 用に小さな、でも多少はちゃんと音の鳴る Bluetooth スピーカーが欲しいなぁ
と思い始めて物色していた時、HomePod mini を予約買いした友達から
HomePod mini、小さい割には意外と真っ当な音を出すわ
という話を聞いたから。
音楽やってる友達がそう言うのなら、小さいなりでも悪くないんだろうなぁ、と思って
小型Bluetoothスピーカーの代わりで、試しに HomePod mini を買ってみるか
となりました。
続きを読む