
とりあえず今日の一枚として、暖房(にもなってしまう)機器の外観写真を載せようと思ったら、外観を撮ってなかった…orz
Amazon でもどこでも、大きな機材、高価な製品が送られてきた時は、何かあった時のために梱包を開ける時にしっかり写真を撮っておくようにはしているのですが、取り出してからの外観写真は撮ってなかったわ…アホですな。取り出して速攻で配線繋いで動作確認をしたのですっかり忘れてました😅
寝る前に思い出して本記事(予約投稿)を書いているので、今さら配線外して取り出して外観写真を撮り直す気は起きないので外箱写真でw
にしても、外箱に「高額精密電子機器!」なんて派手に書いてあるのは久しぶりに見ました。会社などで使う業務用機器の運搬外装に書かれていることは珍しくないものの、個人宛でこんなふうに書かれているのは最近珍しい気がします。ちなみに、某大手宅配会社でしたが通常の宅配便とは違うサービスで来ました。
昨年買った M2Max MacBook Pro の方が高額でしたけど、外装箱は味も素っ気もない何も書かれていない再生ダンボール。まぁアップル製品は外装にそれと判るように書かれていると盗難の確率が高いので、何も書かれてない外箱の方が安心でしょう。
続きを読む