Ryzen 7 7800 X3D + GeForce RTX 4080 SUPER を主構成としたゲーミング PC を購入して1年、ちょっとした振り返りの独り言記事。わざわざ2分割するほどの内容は皆無なのだけど、とりあえず満足な結果とちょっとした反省の後編。
■ ゲーミング PC を新調してから1年、だいぶ満足と少しばかりの反省と【前編】
前回記事でも書いたように、当時のゲーミング PC として自分が(懐具合的にも電力消費的にも)手に入れられる精一杯のスペックを奢っただけに、昨年末から今年にかけて発売された Ryzen 9000 シリーズや RTX 50xx シリーズに心を持っていかれることなく落ち着いていられるところはあります☺️
(1年前購入当時の中身)
なので、不満点と言うほどのことも無く、あるとすれば懐具合の限界を突破するだけでなく、部屋のコンセントと消費電力の関係上、当時圧倒的最上級の GeForce RTX 4090 の導入は難しかった、ということくらい。9割以上満足なのですが、注文購入した仕様の細かいところも含め、ちょっとだけ反省点はあります。
続きを読む
■ ゲーミング PC を新調してから1年、だいぶ満足と少しばかりの反省と【前編】
前回記事でも書いたように、当時のゲーミング PC として自分が(懐具合的にも電力消費的にも)手に入れられる精一杯のスペックを奢っただけに、昨年末から今年にかけて発売された Ryzen 9000 シリーズや RTX 50xx シリーズに心を持っていかれることなく落ち着いていられるところはあります☺️

なので、不満点と言うほどのことも無く、あるとすれば懐具合の限界を突破するだけでなく、部屋のコンセントと消費電力の関係上、当時圧倒的最上級の GeForce RTX 4090 の導入は難しかった、ということくらい。9割以上満足なのですが、注文購入した仕様の細かいところも含め、ちょっとだけ反省点はあります。
続きを読む