Tedious diary more x4

写真日記ブログを合流させて完全に雑記ブログ化しました(>_<)


タグ:キャンペーン

さて、X-T1 発売前イベントの際には「X-E2 も X-T1 を見習ったアップデートは考えてます」「X-E2 や X-T1 からスマホ de チェキへ直接プリントできるようになります」などと言った話がありましたが、今のところサッパリ音沙汰なし。ゴールデンウイーク前あたりには動きがあるかと思ったのですが…


(プリントは小さいのにフィルムはやたら高いが、カメラから直接印刷は面白い気が)


X-T1 のサブ機として X-E2 との2台使いの身としては、できるだけ差が少なくなるようなアップデートには期待していますし、

X-T1 と X-E2 で写真転送用スマホアプリが違うのを何とかしてくれ!


という感じであります。いやホントこれは何を考えてるのやら……iPhone にも Android スマホにも Nexus 7 にも iPad Air にも、富士フイルムのカメラのために2つもアプリを入れとかなきゃならないのはアホらしすぎます。

パソコン用の写真転送ソフトも、1台で認識転送させるともう1台からは転送できず……ころころと新機種を出す割にはイマイチ頭の悪い仕様で困りますな。

まー、そんな文句を言いつつ日々 Xマウント機を使っておりますが、先月末まで開催されていた「「XFレンズキャッシュバックキャンペーン」のキャッシュバック分の郵便為替が昨日到着しました。

XFLensCacheBack1


3月終わりの鳥栖・福岡遠征へ行く前に申込はがきを投函しましたので、ちょうど一ヶ月で届きました。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

今週月曜日からサークルKサンクスで、Amazon ギフト券が1割引きで買えるキャンペーンが行われており、先日記事にしました。

【Amazon商品が1割引で買える!】サークルKサンクス、Amazonギフト券の割引クーポンをカルワザクラブで提供開始

カルワザクラブ会員限定で1人1枚のみ、なおかつ1割引対象の Amazon ギフト券は1万円券のみと、制約は厳しいですが、割引キャンペーンが定期化している iTunes カードと違って、Amazon ギフト券の割引は貴重です。

これを利用すれば、Amazon で買えるものは(ごく一部を除き)割引で買えることになりますので、かなりお得です。

ということで、私も早速サンクスで、割引クーポンを利用して Amazon ギフト券を1割引で購入しましたので、以下簡単に購入方法を記しておきます。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

今日から EOS M を使い始めています!といっても、また買ったわけではありません。キヤノンが EOS M を1週間無料レンタルしてくれるという「EOS M Let's Try キャンペーン」をやっていまして、それに申し込んで本日から1週間借りうける次第です。

EOS M Let's Try キャンペーンは4月まで行われており、あと2回、申し込み日がありますので、「俺も借りてみたい! EOS M 使ってみたい!」という方は以下のページを参照して、申し込んでみるのが良いかと思います。

キヤノン:ミラーレスカメラ EOS M SPECIAL SITE|EOS Mが無料でレンタルできる EOS M Let's Tryキャンペーン

ただし、申し込みは先着順なので、希望日程の申し込み開始時間から開幕ダッシュで申し込んだほうが良いかと思います。基本的には木曜日〜水曜日の1週間貸出になっています(木曜日より後に借りてもいいし、水曜より前に返却するのもOK)。

EOS M test shot (12)
(EOS M + EF-M 18-55mm F3.5-5.6 IS STM)


さて、今まで散々

「出し惜しみキヤノン炸裂の EOS M を買ったら負け」
「EOS ユーザーだからこそ、今の EOS M を買ったら自分のためにならない」

などと言い倒してきました。

なにせ、1年前に

「とりあえず NEX-7 を繋ぎで使って、キヤノンがミラーレス機を出すのを待つんだ」

的なことを言っていたら、期待値の遥か彼方、マントルよりも地下深くに論外なスペックで出てきてしまって、これは到底買えないと思ったわけです。正直ガックリもいいところ。

おかげで、その後もフラフラと色々なミラーレス機を買う羽目になり、とうとう

「キヤノンに期待できないなら、動きモノ対応のミラーレス機は Nikon 1 しかないな」

と Nikon 1 を(中古とはいえ)購入したのは、今週記事を載せてきたとおり

それでも、どれだけ文句を言っても、EFマウントユーザーとしては EOS M は気になる存在なわけであり、一度はしっかり使ってみたかった、ということがあります。

そういう思いがありましたから、発売から時間が経ってるとはいえ、こうした機会を広く提供してくれたキヤノンには感謝していますし、これから1週間しっかり使っていこうと思います。

…と、呑気に写真を撮りに行ってるほどの余裕はないのですが(なんで3月の糞忙しい時期に借りたんだろ)、とりあえず今週末には所用込みで九州に行く予定で、それに合わせて借りましたので、それも含めて使ってみた感想を、

  • スペックや店頭で触った程度で感じていた印象と、実際に自分が手にして実戦で使ってみた印象の差

  • 他メーカーのミラーレス機との比較印象


あたりをポイントに記していきたいと思っています。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

色々やむを得ない事情があるとはいえ、au のサービスは Android 向けが先行して iPhone 向けは後手後手になっていました。iPhone の場合は Apple の提供する iTunes 系のサービスがあるとはいえ、安い月額固定料金での使い放題系のサービスは魅力的なものもあります。

その中で、1月末に iPhone 対応になった「うたパス」に続いて、

ビデオパス | サービス・エリア | iPhone 5 | au
ブックパス | サービス・エリア | iPhone 5 | au
LISMO WAVE |アプリ紹介 | au
au Smart Sports Run&Walk
au Smart Sports Fitness

が au iPhone および iPad に対応となりました(au ID 認証なので、au ID で契約していれば Wi-Fi版やソフトバンク版 iPad / iPad mini でも利用可能)。

auスマートパス」については相変わらずウェブアプリだけで“使えねぇ”サービスですが、

auスマートパス会員なら LISMO WAVE が無料+
ブックパスの読み放題プランが今月末まで先行提供&無料


になりますし、既に iPhone 対応になっている「うたパス」も今月末までの申し込みでスマートパス会員は最大3ヶ月無料なので、ようやく au スマートパスの魅力というか特典が出てきたかな、と思います(au スマートパスも4月末まで無料)。

また、意外と知られていないことですが、

「うたパス」と「ビデオパス」は割高だけど iTunes 決済も可能


になっています。ただし、1.5倍の料金と割高になるので、無理して iTunes 決済を使うこともないと思いますが…

ともあれ、今回 iPhone 対応になったサービスを含めて、au コンテンツサービスは無料キャンペーンをやっているので、内容とともに以下にまとめておきます。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

携帯電話業界は3月が年間を通して最大の商戦期。私の周りでも3月に2年縛りが解けて買い換えようという友人がいて、「iPhone 5 どう?」「(ドコモから)au にしようかな?どうしようかな?」と聞かれてもいます。

最近、ドコモは Xperia Z を始めとする新機種と月々サポートの額の大きさで攻勢に出ています。LTE (Xi) の混雑度やエリアが色々と言われてますが、ソフトバンクや au が以前ほど安売りしなくなっただけに、ドコモ=安いイメージができつつあります(ドコモの Xi プランは au に比べれば良心的すぎる)。

au はといえば、毎月割の割引額はすっかり低額になり、キャッシュバック関係はどこも渋いし、MNP 関連のキャンペーンも現在は「ウェルカム割」くらい。2年縛りの条件付きではあるものの、MNP で au に移ってきた場合は基本料が2年間無料になる、というもの。

もっとも、同じような施策はソフトバンクでは「スマホタダ割」をやってますし、ドコモもちょっと前まで似たようなキャンペーンをやっていました。

そんな状況で、最大の商戦期3月にかけて打ち出してきたのが、「WE ARE! auでiPhoneキャンペーン」。

「WE ARE! auでiPhoneキャンペーン」の開始について (PDF)

端的に言えば、2月23日から3月31日の期間限定ながら

au へ MNP で iPhone 5 を買う人は本体価格 21,000円引き
au 利用者が機種変で iPhone 5 を買う場合は 9,450円引き


というもの。キャリア公式値引きですね。


続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

【追記】 初出時に 1,500円カードがポイント還元対象としていましたが、1,500円は対象外でした。お詫びして訂正します。

コンビニでの iTunesCard の取り扱い&割引キャンペーンといえば、サークルKサンクスのカルワザクラブ割引やセブンイレブンの nanaco ポイント還元が定期的に行われていますし、過去にはファミリーマートで行われたこともありました。

が、大手コンビニの中では取り扱いすらなかったローソンが iTunes Card その他のギフトカードを取り扱い開始。そして、取り扱い開始セールとして

今日8月2日から22日まで Ponta ポイント20%還元!


のキャンペーンを開催しています。

ギフトカード|エンタメ・キャンペーン|ローソン

カルワザクラブ割引や nanaco ポイント還元キャンペーンでは最近割引率が下がっていますので、20% ポイント還元は最近では最もお得なキャンペーンとなっています。

続きを読む
    このエントリーをはてなブックマークに追加

首を長くして待っていた人も多いであろう、サークルKサンクスのカルワザクラブ会員向け iTunes Card 割引キャンペーンが、よ〜〜〜やく来ました。

「カルワザクラブの iTunes Card は3ヶ月に一度あるから…」と思って、その予定で iTunes Card を割安で購入し、アプリや音楽を買っていた人も多かったでしょう(私もその一人 ^^;)

しかし、今までのペースならあったはずの9月はスルー。9〜10月には、セブンイレブンで iTunes Card 購入の nanaco ポイントバックキャンペーンはありましたが、少しやり方が違うので、セブンイレブンの方では躊躇う人も多かったかもしれません。

そして「もうカルワザクラブも割引キャンペーンはやらないのかな…」と思っていたところに、ようやくキャンペーン予告が!

カルワザクラブ会員限定 クーポン・ボーナスおトク情報

今回の iTunes Card 割引キャンペーン期間は、今月12月20日(月)から来年2011年1月9日(日)まで。枚数は一人(カルワザクラブ1ID)につき 10枚まで

但し!

割引率が従来の20% OFF から 13% OFF に減っている!!


ということがあります。

1,500円のカードが 1,300円(従来は 1,200円)
3,000円のカードが 2,600円(従来は 2,400円)

非常に残念ですが、20% OFF でカルワザクラブ会員をいっぱい誘導しても大して効果がないとか、もう十分に客寄せ効果はあったとか、アップルとの交渉の問題でこれがもう限界だとか、色々理由はあるのでしょう。

私もぶっちゃけ、サークルKサンクスは最寄りでもないので、チケットぴあの発券とコレくらいしか行きませんし…(^^;)

ともあれ、

割引がないよりはずっとマシ


ですから、待っていた人は必要な分だけ買っておきましょう。以前と違って、次がいつあるのか、全く予想がつかなくなりつつあるので困りものですけど…

なお、今回も前回同様、iTunes Card の割引を受けるには、カルワザクラブに加入して、店舗内のカルワザステーションで割引クーポンを発券する必要があります。この手順については前回キャンペーンの記事、

サークルKサンクス iTunesCard 2割引セールの購入方法 2010年6月版(ちょい写真付)

に記載していますので、今回が初めての人、やり方を忘れた人は、上記ページを参照下さい。

ちなみに、割引率だけ見ると、nanaco のポイントバックの方が 20% キャッシュバック(実際にはそこから手数料がかかるので 19% 程度)なのでお得ですが、今のところ nanaco キャンペーンは発表されていません。

私の場合はコンビニよりスーパーの方が近いということもあって、コンビニに行く機会が少ないので、割引率が多少低くても、現金割引のカルワザクラブ割引の方が有り難かったりします :-D

【2010/12/20 追記】本日からサークルKサンクスのキャンペーンが始まるのに合わせてかどうか判りませんが、こちらも恒例の nanaco のポイントバック・キャンペーンも発表され、即日今日から始まりました。

ボーナスポイント キャンペーン 雑貨・その他|セブン-イレブン・ジャパン

そして、前回(9〜10月)まで 20% 分のポイントバックだった nanaco もポイントバック額が減ってカルワザカード割引と大差なくなっています

ポイント利用時の手数料を考えると 1,500円カード、3,000円カードはカルワザ割引の方が良いと考えられますが、nanaco では 5000円カードが売られていて、こちらのみ割引率が大きくなっています。
    このエントリーをはてなブックマークに追加

手に馴染むどころか、もうすっかり生活の一部、身体の一部と言って良いくらいの存在になっている iPhone 3GS。もうコレを手にしてなかった頃はどうやっていたっけ?というくらいの依存度だ。iPhone 3G では色々と躊躇う部分があって我慢したが、料金面も含めて 3GS 発売の機会に購入して本当に正解だったと思う。

純粋にユーザーとして使っている部分以外では文句の言いたいこともあるけれど、現在のスマートフォンで最も、かつ抜きん出て実用的なのは実感する。携帯電話というより、電話もできるパームトップPC として他の選択肢は考えられない。

とまぁ、すっかり依存している iPhone 3GS だが、発売から半年近くが経って12月4日から 3GS 16GB が実質負担額(分割支払金と月月割の差額)がゼロ円になる=実質値下げを始めるとのこと。

iPhone 3GS(16Gバイト)の実質負担額が0円に―「iPhone for everybodyキャンペーン」
ソフトバンク、iPhone 3GS 16GBの実質負担額が0円に

iPhone 3GS 自体の売れ行きは発売から5ヶ月経ってもそう落ちてなく、BCN ランキングでほとんど常にベスト3を維持し続けてきたから、このタイミングで値下げするというのも良く判らないが(前モデルの 3G 8GB が実質ゼロ円になるキャンペーンが始まったのは今年2月)、冬モデルとの競争力を高めるということなのだろうか?

いずれにせよ、キャンペーンを適用すれば(ほとんどの人が適用するだろうけど)

iPhone 3GS 16GB も 32GB も 11,520円値下げ


ということで、まだ迷っていた人の背中押しに…なるのでしょうかね。まぁ私の周りは、ほとんどもう押し終わったので(笑)関係ないような気がしますが…

ともあれ、iPhone 3GS 登場後、多くの友人知人に強く背中押しして買わせたけれど、1ヶ月〜数ヶ月経って彼ら全員が買って良かったと言ってくれていることは一安心だし、iPhone 3GS のポテンシャルを示しているように思う。もちろん、私の背中押しはちゃんとその人に合ったものを背中押しするから、必ずや気に入ってもらえると思っていたけど。

ただ、今回の値下げで 10月くらいに買った友人はちょっと得も言われぬ気分になってるかもしれない…私なんかはもう5ヶ月使い倒してるから、1万やそこらの元は余裕で取ってるから気にならないけれど。

個人的にはもう6〜7万の本体価格は完全に償却した感じなので、本音を言うと「32GB に買い替えたいな…」と思っていたり。発売日の1週間前の予約開始時に、何を間違ったが 16GB を予約したのは本当に後悔している。iPod touch の時に 8GB で十分やりくりできていたから 16GB で十分と思ったのだが、

32GB でなく 16GB を買ったことは 4096回以上後悔した、今年一番の後悔


と言っていい。本当に 4096回くらいは後悔してる。失敗だった。

かなり使い込むとは思っていたけれど、ここまでとは思ってなかったしねぇ。iPhone 用アプリなんか、どれもサイズは小さいから絶対 1GB なんかいかないと思っていたけど、今や 3GB 超。音楽も写真もビデオも入れてると、やりくりに困る時も出てくるというか、正直音楽が思う存分入れられないのがストレス気味…かといって他も削りたくないし…

なんてことになってるので、今から買う人に言うのは

大は小を兼ねる、ホントだよ!


ということだけだ。特にすぐに買い替えるつもりがない人は、余裕を持っていた方が良い。どう変わって行くか判らないし、たかが1万円そこそこの差なんだしね。実質ゼロ円に釣られる前に、ちょっと考えた方が良い(32GB も同じ値段だけ値下げだしね)。

そういう私は日々「32GB にしておけば良かった〜」と後悔しつつ、1週間に1度は「32GB に変えちゃおうかな…」なんて思いつつも、とりあえず来年6〜7月に 64GB が出るまで我慢がまがま。64GB あればアプリやビデオをある程度入れても、写真や音楽の大半が入るはず(音楽ライブラリは 35GB くらいだし)。それまで 16GB で我慢だぜ…はぁ orz

iPhone & MacBook Air in Cafe 1


ちなみに、今から iPhone 3GS を買う人は、iPhone 3GS とともに1つ、モバイルバッテリーは用意した方が良い。iPhone 3GS のバッテリーは決して保たないわけじゃないが(音楽と電話だけなら普通のケータイ以上に保つ)、一度使い慣れると普通のケータイより遥かにネットしまくるので、バッテリーもどんどん減っていくことになって、心もとない。

でもって iPhone は交換可能なバッテリーじゃないので、外部給電のモバイルバッテリーを利用することになる。定番中の定番は



L2AS はサイズも重さも多少あるが、iPhone 3GS を2回半以上充電できるので、出張・旅行時にも安心。さらに USB 給電口が2つあるので、iPhone と別のケータイその他を同時に充電することも可能で、とにかく使い回しが効くので重宝する。

最近モデルチェンジして L2S から L2AS になったが、前モデルの L2S でも iPhone への充電は(完全にバッテリーがなくなってからのゼロ充電も含め)可能。iPhone への充電速度も純正の AC-USB アダプタを使った時と変わらない速さで、私もずっと愛用してる。



この L3AS は L2AS の半分のサイズ・重さ・容量の、お手軽サイズ。それゆえ、USB 給電口は1つ、iPhone への充電も1回+α。いつも持ち歩くのに L2AS のサイズ、重さは嫌だという人向け。

こちらも前モデル L3S からのモデルチェンジ直後だが、L3S は iPhone への充電が不安定なので×である。できているというひともいるが、ゼロ充電ができない例も多く L2S とは違うので、買うなら新モデルの L3AS 一択である。

これら eneloop mobile booster シリーズは人気ということもあって、モデルチェンジ後は量販店でも度々品切れを起こしているので、iPhone 3GS を買って(iPod touch でも Pocket WiFi でも同じだけど)eneloop mobile booster を買うつもりの人は早めに手配した方が良い(当分は)。

これら eneloop mobile booster は汎用の USB 給電モバイルバッテリーなので、iPhone とは当然 USB ケーブルで繋がることになる。これでは出先で使うのに困るという人向けに、iPhone のお尻にある iPhone コネクタに直結する



というようなものもある。似たような製品は色々あって、私もいくつか使ってきたが、サイズ的にはこれが一番小さい。その分、バッテリー容量も小さいので充電はせいぜい 40〜50% 程度(公称は 60% だけど、そこまでは微妙)。なので、ある意味いつも持ち歩いての緊急用にふさわしい。

ただし、この手の iPhone コネクタ直結型は、自分が使うケースとの相性によってコネクタに刺さらないこともあるので、その辺は注意が必要になる。薄手のシリコンケースなら問題ないことが多いが、厚みのあるケースだとそのままでは使えないことも多い。

私は、この手の iPhone コネクタ直結式の小さなモバイルバッテリーをいつも鞄の片隅に忍ばせておき(Pocket WiFi など PC 関係の小物をまとめた小さなポーチに入ってる)、日帰りにしろ泊まりにしろ、旅にしろ出張にしろ、どこか出かける際には L2S を持って出るようにしている。

また、こういったタイプとは全く異なり、ケース一体型というのもある。代表的なのは



要は iPhone のケースであると同時に、ケース内にバッテリーも入っている。いわば増設バッテリーケースというもの。ケースとしてみると厚みはかなりあるし、iPhone が常時重くなるが、iPhone と一体化しているのでバッテリーが増量されたような形になる。

おまけに eneloop mobile booster のようにバッテリーとケーブルで繋がってるようなこともないし、iWALK その他の iPhone コネクタ直結型のように iPhone の尻にぶら下がることもないので、バッテリー使用時の見栄えや使い勝手は一番良い。問題は常時重くなる、大きくなることだが…

というように、モバイルバッテリーについては完璧な手段はないので、自分の利用スタイルにあったものを選ぶことになる。いずれにしても、これから iPhone 3GS を手に入れる人はモバイルバッテリーの1つくらいは是非ともあった方が良いのは間違いない。

ちなみに本当なら、今日発売の



を速攻買う予定だったのだけど、発売日未定で延期になってしまった…(来年1月頃という話だが)

三洋、8色セットの「eneloop tones」と「eneloop stick booster」の発売が延期に

まぁいずれにしても、この段階で iPhone 3GS 値下げでどれだけ効果があるのかは判らないけど、冬のボーナスやらクリスマス絡みやらお年玉絡みその他で買おうと思っていた人には良いタイミングだっただろう。

購入から5ヶ月ということで、ちょっと書きかけていた文章はあったのだけど、それはまた後日ということで…
    このエントリーをはてなブックマークに追加

本だけでなく CD、DVD、ゲームソフトまで全品配送料無料キャンペーン無料キャンペーンをやってる楽天への対抗措置強化として、書籍だけ 11/4 まで無料だったのが、CD、DVD、TVゲーム、PCソフトも全品 11月4日まで配送料無料に。

本、CD、DVD、TVゲーム、PCソフト 全品配送料無料キャンペーン


書籍の送料無料に比べれば、CD/DVD やゲーム、ソフト類は 1,500円以下の商品は少ないから、あまり恩恵がないかもしれないが、シングルCD 1枚ってな時には良いのかもしれない。

Amazon プライムに加入してる人間としては、このキャンペーンが他社対抗で常態化すると少し恩恵が少なくなるので微妙な気分がなくはないけど、家電類が入ってないし、即日配送が無料と言うわけじゃないから「○○のコードが1本足りねぇ→秋雨の中をヨドに寄って買うのも面倒→amazonなら安いコードが即日配送で配送料無料だから注文」ということが可能な Amazon プライムの魅力には勝てないかな…まぁ年間¥3,900 は安くないけど。

本、CD、DVD、TVゲーム、PCソフト 全品配送料無料キャンペーン
    このエントリーをはてなブックマークに追加

朝起きたらマイケル・ジャクソン死亡の話題が炸裂していたが、もう1つ、昨晩遅くに本国で発表になっていた Windows 7 の価格と予約キャンペーンの内容が日本向けにも発表されていた。Windows 7 そのものの価格はともかく、

今日から10日間のうちに予約すれば
アップグレード版 Home Premium と Professional は半額!
おまけに、アップグレード対象は Vista だけでなく Windows XP も!


Vista も XP もアップグレード元は全エディション OK ということだから、何も気にすることはない。Windows 7 はすこぶるデキが良いのは実感しているので、ネットブックで XP を使っているもの以外は確実にアップグレードするはずだし、すべきと言えるから、とにかく嬉しい話だ。

早速 amazon でも予約を開始していて(6/26 朝現在 amazon が最安値→ 6/26 中に完売)、



とりあえず Home Premium は安いし、とりあえず家族の分も含めて3本購入。



個人的にはメインになるであろう Professional アップグレードは2本購入。本当はあと1〜2本…と思うが、全部入り Ultimate のアップグレード版キャンペーンは行われていないので(残念!)、キャンペーン以外で Ultimate を1〜2本買うだろうから、とりあえず2本に留めておいた。


なんか「今なら半額!」に乗せられている気もするが、

マイクロソフトでは考えられなかった大盤振る舞いだから
敢えて乗っておくべきだろう


とも思える。こんな施策、一太郎を潰すための Word 激安バラまき以来。MS 必死杉〜だけど、一太郎を潰した Word の時と違って、別に潰す相手はいないから純粋に嬉しい話かな。

にしても、今日も色々お買物しに行かなきゃならないのに、朝から amazon で4万以上使ってしまった…

予約すれば約半額に:Microsoft、Windows 7の価格と予約受付を発表ズ

【追記】amazon では Home Premium, Professional 各アップグレード版は3本まで、となっている。それ以上必要な人は、別のネットショップやリアル店舗での購入で。

【追記2】予定されていた本数が一気にはけてしまったらしく、amazon も1日もたずに完売してしまった。マイクロソフトからのアナウンスがされている。

オンライン限定のWindows 7先行予約が2日で終了 〜予定の限定本数に到達したため
    このエントリーをはてなブックマークに追加

このページのトップヘ