気が付けば 2019年も、あと数日。皆さま2019年はいかがでしたでしょうか。当方は色々あってちょっとダメダメな1年でした(>_<)
去年のお買い物ベスト記事の冒頭でも触れましたが、家庭環境が変わりゆく中、以前のように頻繁に泊まり旅へ出ることは難しくなり、年末楽しみにしていた泊まりの航空祭を連チャンでキャンセルせざるを得なくなったのは、なかなか辛いところでした。
とは言っても、去年のように地震に直撃され、台風にも連発で直撃され、自宅や家財に被害を受けるようなことはなく、その点については平穏無事に過ごせたので、文句は言えないかな、と。ただ、大型台風接近や大雨はちょっとトラウマになっていますね……

(師走間近に急遽買ったコレが今年の最高額無駄遣い)
さて、今年の年末は修羅シュシュシュっ!な感じで修羅場っていて、ここ1ヶ月くらいは寝てない自慢を久しぶりにしたくなるほどで、とにかく歳食って以前と比べて本当に仕事の進みが悪くなって反省であります…
サンタさんには「20代の頃の高性能な脳味噌を戻して❗️😣」とお願いしたかったです。そこそこ高クロック&マルチスレッドで多少はオーバークロック耐性もあった CPU を積んではずなのに、今やシングルスレッドの鈍足低周波数 CPU……寄る年波はオーバークロックさえも効かなくなりました(´Д` )
そんなわけで、本来ならこんなブログ記事を書いている暇はないのですが、今年は11月初めくらいから、ちょこちょことスマホでの草稿を書いて7〜8割方できていたので何とか載せられます☺️
ちなみに今年のお買い物は
という製品が多く、「これは素晴らしかったっ!」という買い物が少なかったので、ベスト10に選んだ製品の順位は(次点も含めて)僅差です。今年は順不同でも良かったかも?なんて思うくらい(^_^;)
続きを読む
去年のお買い物ベスト記事の冒頭でも触れましたが、家庭環境が変わりゆく中、以前のように頻繁に泊まり旅へ出ることは難しくなり、年末楽しみにしていた泊まりの航空祭を連チャンでキャンセルせざるを得なくなったのは、なかなか辛いところでした。
とは言っても、去年のように地震に直撃され、台風にも連発で直撃され、自宅や家財に被害を受けるようなことはなく、その点については平穏無事に過ごせたので、文句は言えないかな、と。ただ、大型台風接近や大雨はちょっとトラウマになっていますね……

(師走間近に急遽買ったコレが今年の最高額無駄遣い)
さて、今年の年末は修羅シュシュシュっ!な感じで修羅場っていて、ここ1ヶ月くらいは寝てない自慢を久しぶりにしたくなるほどで、とにかく歳食って以前と比べて本当に仕事の進みが悪くなって反省であります…
サンタさんには「20代の頃の高性能な脳味噌を戻して❗️😣」とお願いしたかったです。そこそこ高クロック&マルチスレッドで多少はオーバークロック耐性もあった CPU を積んではずなのに、今やシングルスレッドの鈍足低周波数 CPU……寄る年波はオーバークロックさえも効かなくなりました(´Д` )
そんなわけで、本来ならこんなブログ記事を書いている暇はないのですが、今年は11月初めくらいから、ちょこちょことスマホでの草稿を書いて7〜8割方できていたので何とか載せられます☺️
ちなみに今年のお買い物は
良いけど、ちょっと惜しいんだよなぁ…
という製品が多く、「これは素晴らしかったっ!」という買い物が少なかったので、ベスト10に選んだ製品の順位は(次点も含めて)僅差です。今年は順不同でも良かったかも?なんて思うくらい(^_^;)
続きを読む