2月末まで寒波があったものの、昨今はすっかり暖かく20℃というゴールデンウィーク時期並みの気温に……と思っていたら3月も半ば過ぎてまた寒波でありますが、とはいえゲーミング PC を起動させていると室温が上がるようになってきて、早朝以外は暖房要らずになりつつあります。
Ryzen7 7800X3D + GeForce RTX 4080 SUPER なゲーミング PC を導入して、夏場は熱気ムンムン放出だったため「真冬でも暖房代が節約できるかもなw」なんて思っていましたが、真冬の間、室温が15℃以下だと放出熱気が室温に負けて暖房代わりになるようなことは全くありませんでした😅(RTX 5090 だと余裕で暖房器具になりそうだけど)。
ただ、室温 16℃前後以上になると Microsoft Flight SImulator(以下 MSFS)のように常時 GPU が 250〜300W前後消費するゲームプレイ中は室温が上がるのを実感してきて、同時に今年もまた酷暑予報にウンザリでもあります😩

さて先日は MSFS 2024 の SimUpdate 1、マーケットプレイスようやくの店開き、ワールドアップデート19「ブラジル」のアップデートリリース3連発について、遅まきながら見てみてプレイしてみての雑感を記しました。
■ MSFS 2024 その後【2025年3月編その1】SimUpdate 1やらWorld Update 19やら
多少改善された点はなくもないけど、基本的には「やっぱり SimUpdate 2 待ちだね」という印象は変わらずでありました。
ただ、起動速度がさらに改善されたことで、スーパーに時間のかかる MSFS 2020 のプレイ回数が激減した、というか、
なってきました😅 2020 でしかプレイできない、2020 の方が安定して飛ばせる機体や条件もあるので、2020 でプレイしようと思いつつも、ついサクッと起動できる 2024 に……(改善されたとはいえ他のゲームと比べると MSFS 2024 もまだまだ起動に時間はかかるのですが、そこは許容範囲内)

MSFS 2024 のアップデート絡みだけでなく、先月末からは iniBuilds A350 のリリース、WINWING 新製品の発表、そして激安で見つけて思わず購入したデバイスなどもあるので、
そのあたりを以下ちまちまと。
続きを読む
Ryzen7 7800X3D + GeForce RTX 4080 SUPER なゲーミング PC を導入して、夏場は熱気ムンムン放出だったため「真冬でも暖房代が節約できるかもなw」なんて思っていましたが、真冬の間、室温が15℃以下だと放出熱気が室温に負けて暖房代わりになるようなことは全くありませんでした😅(RTX 5090 だと余裕で暖房器具になりそうだけど)。
ただ、室温 16℃前後以上になると Microsoft Flight SImulator(以下 MSFS)のように常時 GPU が 250〜300W前後消費するゲームプレイ中は室温が上がるのを実感してきて、同時に今年もまた酷暑予報にウンザリでもあります😩

さて先日は MSFS 2024 の SimUpdate 1、マーケットプレイスようやくの店開き、ワールドアップデート19「ブラジル」のアップデートリリース3連発について、遅まきながら見てみてプレイしてみての雑感を記しました。
■ MSFS 2024 その後【2025年3月編その1】SimUpdate 1やらWorld Update 19やら
多少改善された点はなくもないけど、基本的には「やっぱり SimUpdate 2 待ちだね」という印象は変わらずでありました。
ただ、起動速度がさらに改善されたことで、スーパーに時間のかかる MSFS 2020 のプレイ回数が激減した、というか、
2024の起動速度改善が進み
超遅い2020を起動するのが億劫に
超遅い2020を起動するのが億劫に
なってきました😅 2020 でしかプレイできない、2020 の方が安定して飛ばせる機体や条件もあるので、2020 でプレイしようと思いつつも、ついサクッと起動できる 2024 に……(改善されたとはいえ他のゲームと比べると MSFS 2024 もまだまだ起動に時間はかかるのですが、そこは許容範囲内)

MSFS 2024 のアップデート絡みだけでなく、先月末からは iniBuilds A350 のリリース、WINWING 新製品の発表、そして激安で見つけて思わず購入したデバイスなどもあるので、
- マケプレが開いたので MSFS 2020 で買ったものを MSFS 2024 に順次導入
- iniBuilds A350 はまだ未購入、だけど
- WINWING 新製品発表、色々欲しいがもう色々と無理…
- 注文から2ヶ月経って WINWING の MCDU が入荷したらしい
- Thrustmaster TCA Yoke Boeing Edition 購
そのあたりを以下ちまちまと。
続きを読む