TediousPhoto20250223

写真整理現像に追われてすっかり本日分のブログ投稿を忘れておりましたが、
なんとか滑り込みセーフですかね。
とにかく今日は家庭事の諸々以外は、ほぼ昨日の試合写真整理。

というのも、撮ったサッカー写真はできるだけ次の試合までに作業を終える、
というのを自分の作業ルールというかメドにしている。
そういう締め切り的なものを作らないと、自分のルーズ極まりない性格上
どんどん未整理写真が積まれていく結果になるので、そうしている。
(それでも年に数試合は写真整理もする気が起きない試合で積まれていくのだが😓)

今週は水曜日にも試合があるので、できるかぎり火曜までに作業を終えたい。
ということで、今日は頑張った。
ここまでやれば、あと2日、夜に数時間作業するだけで終われるはず。

ということで、今日の写真はまだ SNS には上げていない写真ということで
宇佐美貴史選手の写真をば。

昨日の試合はフィールドプレイヤー最年長、倉田秋選手の圧巻の2ゴールのみならず、
みんな開幕戦には見られなかった熱量を見せてくれていたけれど、
その中で、淡々と黒子に徹していたのがネタラヴィ、宇佐美貴史の両選手。

特に昨日の宇佐美選手は、驚くくらい縁の下の力持ち的なプレーに徹していた。
アグレッシブな攻撃のキーマンは倉田選手に任せたかのような感じ。
守備に回るというよりは、相手のスペースを消したりリスク管理をしているような
そんな印象を受けたが、サッカーの戦術云々も全く知らないド素人の戯言である。