一昨日の試合で珍しくゴール裏の動画を試合前と試合後両方ともポストしたのだが
それが普段になく伸びていた。
場末アカウントで、さほど多くのガンバサポにフォローされてもないので、
ガンバ関係のポストが伸びることは(たまのバズりを除けば)ないのだが、
その日はやけに RT されたり、いいねされたり。
たまたま拡散力のあるアカウントの目に止まって広まったのかな?とか思っていたが、
試合後にゴール裏の一部からブーイングがあったことに注目が集まっていたせいだと
翌日になってから気づいた。
相変わらずガンバ関係の情報とか動きには弱いワイ😅
最初に断っておくが、一昨日の試合がブーイングに値する内容とは思っていない。
私自身も負けたこと、優勝争いから一歩二歩後退したことに歯痒くはあったが、
だからと言ってブーイングするような試合内容だったとは思わない。
そもそも、昨季までを思えば、ここから全敗したとしても、
今年はよく立て直した、来年が正念場やで、と拍手を送るくらいの気持ちである。
ただ、一昨日負けた瞬間、
「今日はゴール裏からブーイングがそれなりに出るかなぁ」
とは思っていたし、ゴール裏の少数派であっても出ても仕方ないかなぁ、とは思った。
選手の不甲斐なさを責めるようなブーイングじゃなくて、
優勝戦線から後退するやるせなさのブーイングかなぁ、と受け取っていた。
実際は分からないけどね、やってる人たちの気持ちなんて私には分からんし。
メイン/バックスタンド民はもちろん、ゴール裏でも大多数の人は
「負けたのは悔しいけど、この蒸し暑い中で頑張った、最後惜しかった、次頑張れよ!」
という気持ちだったわけで、ブーイングを掻き消す拍手がそれを証明したはず。
ただ、優勝争いを、久しぶりのリーグ制覇を期待する人が多くいた中で、
6戦勝ちなしになったら、多少批判を浴びることは止むを得ない部分もあるんじゃないか、
とは思っていた。
などとブーイング許容的なことを書くと、批判の矛先が向けられそうだけど、
以下率直に思うこと。
これだけやっていてブーイングが出たことで選手たちも辛い思いをしただろうし、
私自身は先にも書いたように「この暑さの中で頑張ったよ、中2日では仕方ない」である。
一昨日の試合でブーイングしようとは露にも思わないし、
結果は出なかったけれど、試合内容が酷かったとも思わない。
改善点は少なからずあったとしても、チケット代に見合う対価を得られる試合だった。
そもそも私は普段からブーイングはしないし(過去に選手へした記憶もない)、
たとえ金返せよレベルの試合内容だったとしても、
選手が周回してきた時は思いや勝敗に関わらず立って拍手で迎えて
ご苦労さま、お疲れさま、という気持ちと共に彼らをロッカーへと送り出す。
それはメインスタンド中央付近にいる者としての役割かな、と思っている。
ただ、だからと言って、一昨日の試合でブーイングした人を批判しようとは思わない。
個人的な試合の感想とは別に、ブーイングした人の気持ちが理解できないわけではない、
とも思っている。
そして、こういう時にいつも出てくる
「サポーターならブーイングなんかするな、ただひたすら選手を応援しろよ」
的な主張については、そういう考え方は理解はできるし、否定もしないけれど、
個人的にはガンバ大阪だけでなく、その手のスタンスは取れないので、賛同もしない。
自分自身はブーイングしなくても、禁止を押し付けられるのは no thank you。
そもそも、いくら推しでも、無条件に盲目的にひたすら推す、というのは私にはない。
どんなものに対しても、それは変わらない。
ので、ガンバ大阪に対しても
「チケット代に見合う試合は見せてくれよ」
という思いは常にあって、それが評価基準。
それがプロに対する正当な、失礼のない姿勢だと思っているから。
アイドルなどに対してよくある盲信的な推しの姿勢は、私には無理。
なので、
「サポーターはどんな時も選手を後押しするべき、後ろ向きなことを言うなするな」
という主張も分かるがゆえに、私自身はサポーターと自称したことがない。
ただの1ファン、それで十分。
昔からサポーターの定義、あり方とか言い出すヤツがいるじゃん、面倒くさいよね。
だから、そんな面倒な呼称は自ら言わないし、そうだとも思っていない。
一昨日の試合でブーイングはないやろ、なら分かるけれど、
選手の気持ちを勝手に慮ってアレコレ言うのもなんか違うとしか思えない。
そもそもブーイングに対しての批判が燃え上がり、そこに OB が薪をくべたり、
勝手に選手のお気持ち代弁コメント添えた動画を出したり、
そういうのを見てると、それはそれで何だかなー、お互い様だな、と思う。
それをやるのは自由ではある、けどね。
てか、まだリーグ5位なのにストレス溜めたり、揉めるのは早いやろ!
ってのが正直なところだわ。
去年までの数年間を思えば、やってるサッカーを見れば、全然まだ楽しいだろうに……
一昨日の試合だって試合中は一体になって応援するのは素晴らしかったし、
だからこそ試合後に多少ブーイングする人がいたくらいで
批判が巻き起こるとかよく分からんわ。
ぶっちゃけ、ちょっと皆んな良い子すぎへんか?と思うんだけど、
今は平成じゃなく令和!昔とは違うんだよ、と言われればそれまでではある😅
こうやって老害が誕生するわけだ。
でもまぁ、あれくらいの少数派ブーイングでも批判が起きるなら、
いっそクラブに陳情してブーイング禁止にしてもらえば良いんじゃないか?
応援の統制を一層進め、引き締めを図ってスタジアムの一体化を目指す。
ブーイングしたら即出禁。
世界初のブーイング禁止スタジアム(笑)
アホかって感じだけど、パナなら有り得なくもないでしょ…?なんて。
私自身は先にも書いたように「この暑さの中で頑張ったよ、中2日では仕方ない」である。
一昨日の試合でブーイングしようとは露にも思わないし、
結果は出なかったけれど、試合内容が酷かったとも思わない。
改善点は少なからずあったとしても、チケット代に見合う対価を得られる試合だった。
そもそも私は普段からブーイングはしないし(過去に選手へした記憶もない)、
たとえ金返せよレベルの試合内容だったとしても、
選手が周回してきた時は思いや勝敗に関わらず立って拍手で迎えて
ご苦労さま、お疲れさま、という気持ちと共に彼らをロッカーへと送り出す。
それはメインスタンド中央付近にいる者としての役割かな、と思っている。
ただ、だからと言って、一昨日の試合でブーイングした人を批判しようとは思わない。
個人的な試合の感想とは別に、ブーイングした人の気持ちが理解できないわけではない、
とも思っている。
そして、こういう時にいつも出てくる
「サポーターならブーイングなんかするな、ただひたすら選手を応援しろよ」
的な主張については、そういう考え方は理解はできるし、否定もしないけれど、
個人的にはガンバ大阪だけでなく、その手のスタンスは取れないので、賛同もしない。
自分自身はブーイングしなくても、禁止を押し付けられるのは no thank you。
そもそも、いくら推しでも、無条件に盲目的にひたすら推す、というのは私にはない。
どんなものに対しても、それは変わらない。
ので、ガンバ大阪に対しても
「チケット代に見合う試合は見せてくれよ」
という思いは常にあって、それが評価基準。
それがプロに対する正当な、失礼のない姿勢だと思っているから。
アイドルなどに対してよくある盲信的な推しの姿勢は、私には無理。
なので、
「サポーターはどんな時も選手を後押しするべき、後ろ向きなことを言うなするな」
という主張も分かるがゆえに、私自身はサポーターと自称したことがない。
ただの1ファン、それで十分。
昔からサポーターの定義、あり方とか言い出すヤツがいるじゃん、面倒くさいよね。
だから、そんな面倒な呼称は自ら言わないし、そうだとも思っていない。
一昨日の試合でブーイングはないやろ、なら分かるけれど、
選手の気持ちを勝手に慮ってアレコレ言うのもなんか違うとしか思えない。
そもそもブーイングに対しての批判が燃え上がり、そこに OB が薪をくべたり、
勝手に選手のお気持ち代弁コメント添えた動画を出したり、
そういうのを見てると、それはそれで何だかなー、お互い様だな、と思う。
それをやるのは自由ではある、けどね。
てか、まだリーグ5位なのにストレス溜めたり、揉めるのは早いやろ!
ってのが正直なところだわ。
去年までの数年間を思えば、やってるサッカーを見れば、全然まだ楽しいだろうに……
一昨日の試合だって試合中は一体になって応援するのは素晴らしかったし、
だからこそ試合後に多少ブーイングする人がいたくらいで
批判が巻き起こるとかよく分からんわ。
ぶっちゃけ、ちょっと皆んな良い子すぎへんか?と思うんだけど、
今は平成じゃなく令和!昔とは違うんだよ、と言われればそれまでではある😅
こうやって老害が誕生するわけだ。
でもまぁ、あれくらいの少数派ブーイングでも批判が起きるなら、
いっそクラブに陳情してブーイング禁止にしてもらえば良いんじゃないか?
応援の統制を一層進め、引き締めを図ってスタジアムの一体化を目指す。
ブーイングしたら即出禁。
世界初のブーイング禁止スタジアム(笑)
アホかって感じだけど、パナなら有り得なくもないでしょ…?なんて。