3年ぶりにモデルチェンジした電子インク画面採用の電子書籍端末 Kindle Paperwhite、半月ほど前に私も手に入れてちょっと絶賛風味のインプレ記事を書きました。

新型 Kindle Paperwhite (2021) シグニチャーエディションと1週間【前編】 〜旧型のセール価格に負けず新型を勧めたい
新型 Kindle Paperwhite (2021) シグニチャーエディションと1週間【後編】 〜使えば細かい不満はあるが長く使えるフルモデルチェンジ

上記記事の中で、

この先しばらくセールのたびに旧型が激安で売られ、その安さに惹かれる人も多いと思いますが、新しい Kindle Paperwhite (2021) には価格差だけの違いは十分にあるので、出せるなら旧型のセール特価に負けず、新しいPaperwhiteを買うべき


と書きましたが、今日から始まった Amazon の Black Friday セール(〜12/2)では


早速、新型がセール対象で3千円値引き


されておりました。マジかよ……

ちなみに、セール対象になっているのは新型 Kindle Paperwhite (2021) のうち、先月末に発売になった通常版の方だけで、遅れて今月発売となった上位版のシグニチャーエディションはセール対象になっていないようです(ホッ😌

KindlePaperwhite2021SE23
(左:新型2021年モデル、右:旧2018年モデル)


通常版と上位版シグニチャーエディションの違いは以前の記事で書いたとおり、
  1. 周囲の光量に合わせたフロントライトの自動調光機能
  2. Qi ワイヤレス充電対応
  3. Wi-Fi の 5GHz 帯に対応
  4. ストレージ容量が 8GB → 32GB に増量
  5. 広告なし
  6. 値段は+5千円の19,800円

といったところ。ストレージが 8GB で足りなくなる人は少ないでしょうし(コミックを100冊ダウンロードとかしなければ大丈夫)、バッテリーが長持ちするのでワイヤレス充電の必要性は高くなく(便利だけど)、また広告はあっても読書中には表示されずさほど気にならないので、

自動調光やWi-Fi 5GHz 帯対応に
魅力を感じない/我慢できるならセール中の通常版


を選ぶのは良い選択肢に思います。

個人的に欲しい自動調光機能も、元々目に優しい電子インク画面は液晶タブレットと比べれば自動調光の必要度は下がりますしね。(従来の Paperwhite は自動調光なしで大きな問題になってないし)

まぁ、差別化された機能が欲しいと思うなら、上位版シグニチャーエディションを選んでも後悔しないと思いますし、私自身はシグニチャーエディションにして良かったと思っています。


(右がセール中のノーマル版)


とまぁ、これだけでは何ですので、ここ1年くらいで買ったものから、Black Friday セールで安くなっているものを中心に幾つかオススメを書いておきます。

ちなみに、Black Friday セールではポイントアップキャンペーンもやっていて(要登録)、プライム会員が Amazon ショッピングアプリで買えば 5% 還元なので馬鹿にできないです。(いつものセールより還元率が高い)

ポイントアップキャンペーン登録ページ

スマホとパソコンと併用する、パソコンでめぼしいものを見つけて欲しいものリストに入れておき、Amazon ショッピングアプリで欲しいものリストを見てカートに入れて決済するのが使いやすかったりします。


1. 筋膜リリースローラー

近年流行りの製品で、有名ブランド物だけでなく中華製のお安い商品が Amazon で山ほど蔓延っているジャンルの一つでもあります。

私自身、今年購入するまで「効果はあるんだろうけど、自分にはどうだろう?」と思ってスルーしていたのですが、友達が「割と効くよ」というので、お試しでさほど高くない製品を買ったところ、なかなか重宝しています



最初に買ったのがこの STEADY というブランドの製品で、今回の Amazon Black Friday セールでも 3割引になっています。いつも1万円弱で売られていて、ちょくちょく7千円台のセールはするのですが、7千円を割るのは年末のセールだけのようです。

私自身、購入直後は大して使ってなかったのですが、歩き疲れた時に試しに脹脛〜アキレス腱や太ももに使ってみたら、それぞれ10分程度だけでもかなり楽になったので、それ以降、足が疲れたり、筋肉痛の時には使うようになって愛用していると言っても良いでしょう。

あと、パソコンのタイピング疲れで腕や肘まわりが怠くなっている時にも使っています。腕に対する使い方は説明書に載ってませんが、振動するローラーへ体重を軽くかけながら腕を(部位を変えつつ)押し付けてるだけでも結構楽になることが多いです。足よりちょっと強めにするのがコツかな?


(サクラチェッカーで合格の商品2つ)


ともあれ、こういった健康器具?は本ブログでは全く触れてこなかったですけれど、今年買ったものの中でも結構なお気に入り商品です。


2. バッファロー nasne HDDレコーダー 2TB

ソニーからバッファロー製になって今春復活した nasne も今回の Amazon ブラックフライデーセールの対象になっています。



セールで通常価格から 10%、3千円引き。割引率は大したことはありませんが、発売からしばらくは在庫瞬殺のことが多くセールは今回初めてですので、気になっていた人は狙い目かもしれません。

5年ぶりの新製品、バッファロー製になった nasne ちょい感想

購入直後に上記記事を書きましたが、その後もずっと便利に使っています。テレビの前よりパソコンの前、タブレットの前にいることの方が多い私としては特に便利に感じており、ほとんど使われていなかった仕事部屋のテレビは撤去して、卓上の小さなテレビを予備として置くのみになりました。

必要があれば目の前のモニターでも、複数のノートパソコンのどれかでも、iPad でも、nasne を通して見られるとなれば、仕事部屋にとりあえず置いてあっただけのテレビの必要性は無くなりました。(スポーツ中継見ながらの、ながら仕事にしか使わなかったですし)

iPad やスマホで見られるということは、ベッドに横になってる時も含めて、わざわざテレビの方に向かなくても自由な体制で見られるというのも愛用の理由です。

半年以上使ってきて感じる不満点は、この2点。
  • 2波同時受信、録画ができないこと
  • nasne で視聴できるデバイス数の上限が6台

前者については、2波対応の上位モデルを出して欲しいですね。2台セット売りとかも始めたようですが、いや2台置くとか無駄かつ面倒なことはしたくないので、2波対応モデルが欲しいところ。

後者については、同時接続数とは別に nasne に接続(登録)してコンテンツを見られるデバイス数が6台に制限されていることが大いに不満です。家族も含めると6台では到底足りないので、これがある限り nasne の2台目を買うことはないですね。

ストリーミングサービスもそうですが、同時接続数を制限するなら、別に接続デバイスに厳しい上限を設ける必要はどこにもないと思うんですがねぇ。


3. Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W

USB PD 対応、PPS 規格にも対応、最大 25W 出力の急速充電対応で容量 1万mAh という大きめ容量の割にはコンパクトなモバイルバッテリー。

こちらも Black Friday セールで 25%、千円値引きになっています。25W 出力の新型になってから 3千円を切る値段になったのは初めてじゃないですかねぇ。私がセールで買った時も3千円ちょいでしたから。



2ヶ月くらい前までの感染者数が多い状況ではできるだけ公共交通機関は使いたくなかったのですが、だいぶ気楽に、普通に使えるようになってきましたし、各種規制もかなり解除され、公私ともに外出の頻度が少しずつ戻ってきました昨今。

ここ2年近く出番が最小限になっていたモバイルバッテリーですが、そろそろ使用機会も増えてきて、夏くらいに買った本製品も持ち出す機会が増えており、

出先での急速充電はマジ有難い


と思うこともしばしば。

モバイルバッテリーも経年劣化で数年使っているとへたってきたり、バッテリーが膨らんでくることも多いので、まだまだ使えると思っていても最新の USB PD 急速充電タイプに変えると、全然違うね!という感じです。

久しぶりにモバイルバッテリーを買ったら色々進化?してた 〜 容量・出力とサイズが高バランス Anker PowerCore 10000 PD Redux 25W

信頼と実績のある ANKER 製品ですから、Amazon で買うモバイルバッテリー製品類では一番安心安定だろうとは思います。まぁ、ANKER 製品で2回不良に当たってるので、絶対はないですけどね!

あと、Apple Watch を今年買い替えなかったので、さすがに4年目ともなると Apple Watch のバッテリーもへたりを感じていて、普段の丸一日ならバッテリーはまだ十分保ちますが、ワークアウトや諸々アプリを使ったりすると、夜になってバッテリー警告も出るようになってしまいました。

なので、最近は出かける先によっては(↓)下記のような Apple Watch 充電器も持ち歩いています。

 


今まで USB-A コネクタの製品を使っていたのですが、ウチのデバイスも(iPhone などを一部 Lightning を除いては)USB-C に統一されつつありますので、今回のセールで USB-C コネクタタイプのものを買いました :-)


4. Anker Nano II 45W

ANKER の Black Friday セール対象製品からもう一つ。最大出力 45W の USB PD 充電器。こちらは 20% 割引になっています。



ANKER のは窒化ガリウム使用の超小型 AC-USB 充電器 nano II シリーズは、30W、45W、65W と3種類あるのですが、
  • nano II 30W はコンセントプラグが折りたたみ内蔵できないので、小さくても持ち運びにはイマイチ向かない
  • nano II 65W は Black Friday セール対象外

ということがあるので、今回のセールで買うなら、ちゃんとコンセントプラグが折りたたみ内蔵できる 45W タイプ一択です。

ANKER は窒化ガリウム使用の超小型 AC-USB 充電器を出すのは最後発に近かったのですが、サクラレビューしまくりの罪でAUKEY や RAVPOWER といったライバルメーカーが Amazon から追放された今、唯一と言っても良いような状況になってしまいましたね。


5. ウエスタンデジタル ポータブルSSD My Passport 1TB (USB3.2 Gen2)

USB の高速化と外付け SSD が普及して、外部ストレージにデーターを置いてアクセスしても昔の外付 HDD 遅えええええ〜というようなことは無くなりました。

モバイル時にはケーブルぶらぶらさせて外付けをつけるのは鬱陶しいですが、自宅では時折しか使わないデーターを外部 SSD に退避させて内蔵 SSD の空き容量を稼ぐことは普通にやるようになりました。

それでも SSD の質・速度と接続する USB の規格によってはアクセス速度はかなり変わってくるわけで、理想は Thunderbolt 4 で接続した、それに対応した SSD となるわけですが、お値段も 1TB で4万円台とかなりお高くなり、なかなか手が出ません。(あと発熱も凄いし)

かといって、1TB 1万円くらいで売られている SSD、USB 3.1/3.2 Gen1 対応くらいの製品だと、HDD よりは速くても高速な SSD と感じる差は、使っていてあります。特にスティックタイプなど小型化を優先とした SSD は放熱対策がちゃんとされてなくてサーマルスロットリングを起こしやすいものもありますしね…

そんな中、私が値段と性能のバランスが良さげと思って買っているのが、Western Digital の My Passport。

1TB で通常は 2万円弱で売られていて時々1万7千円台のセールを行いますが、今回は過去最安の 16,580円。去年の Black Friday セールでも買いましたが、また買ってしまいました😅



USB3.2 Gen2 で最大読み書き速度は 1,000MB/秒。USB3.2 Gen1 の読み書き 500MB/秒の製品と USB 3.2 Gen 2x2 で最大 2000MB/秒の製品の中間に位置する製品。まぁそこそこ速い製品です。

できれば防塵防滴が欲しい、という人はウエスタンデジタル傘下のブランドになっている Sandisk の以下の製品もセールになっているので、こちらを選んだ方が良いでしょう。



余裕のある向きは、一段速い USB 3.2 Gen 2x2 で最大 2000MB/秒の製品(↓)を選ぶのが良いかもしれません。こちらもセールで割引中。



私も買う時、ちょっと悩んだんですけどねぇ。上を見て行ったら結局 Thunderbolt 製品になっちゃうので、中庸で止めておきました。


6. Microsoft 365 & 買い切り版 Office オンラインコード版

マイクロソフト Office アプリと OneDrive 1TB、Skype その他の1年分の使用権ですが、こちらも Black Friday セールに合わせてか 20% 割引になっています。(表示価格は通常どおりで精算時に割引)



年に何回か割引セールはやっていますが、20% 割引は1年で一番大きい割引でしょう。(ただし、6月の時のようなキャッシュバックキャンペーンは現在やっていません)

通常、月払いで \1,284/月、年払いだと \12,984/年となっている Office 365 ですが、Amazon でオンラインコードを購入すると \11,565/年、今回のセールでさらに2割引ですから \9,252/年、1ヶ月あたり \771 と随分安くなります。

ですので、年額制の Ofiice / One Drive を使っている/使うなら、こういうセール時のオンラインコード版を買っておくに限ります。

個人でもマイクロソフト Office アプリが必要な人はもちろん、1TB のオンラインストレージが欲しいと思う人にとっても結構割安に使えます。以前と違って One Drive も随分と安定して、アップロードのもたつきも無くなりましたからねぇ。

ちなみに、月額タイプの Office ではなく、買い切りタイプの Microsoft Office Home & Business 2021 も 10% 割引になっています。(オンラインコード版)



7. 第6世代 iPad mini

この秋、購入したものの中では一番高く評価したいし、満足している新しい iPad mini (6th Gen.)。



Amazon の Black Friday セールで安くなっているわけではありませんが、ポイントアップキャンペーンに登録できるプライム会員ならば、それだけで数千円お得になるのでオススメです。(登録後アプリで購入した場合 5% 還元)

在庫がないと、いつ入荷するやらの Amazon の Apple 製品ですが、記事執筆現在では 256GB モデルならば各色まだ在庫があるようです。Netflix や Amazon プライムビデオの動画を多めにダウンロードしておき移動中に見たい人とか、カメラで撮影した写真のバックアップに使うという人なら大容量モデルが良いかもしれません。



ま、こんなところですかね。今回の Amazon の年末セールは Cyber Monday セールがなくなって、Black Friday セールが1週間あるのは良いですね。

個人的には Z9 を買うにせよ、EOS R3 に移るにせよ、必要となる CFexpress カードを先行で買っておこう、どうせながら SLC で一番信頼高速なリファレンス、ProGrade Digital COBALT 1700R を買おうとしたら、セール前日から突然在庫切れにされて(それまでは在庫ありだった)どうしたもんかと悩み中であります…