X-S10 を半年間使ってきての雑感を先日記しました。今回はこの半年間で購入して使っている Xマウントレンズについて思うところを、ごく簡単に、適当に記しておきたいと思います。

X-S10 購入から半年経っての雑感 〜ちまちま使ってきたセカンドインプレッション的な何か

この半年間に購入した Xマウントレンズは、X-S10 レンズキットの2本を含めて以下の計8本。
  • XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ
  • XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II
  • XF35mmF1.4 R
  • XF10-24mmF4 R OIS
  • KamLan 50mm F1.1 II
  • 7Artisans 25mm F1.8
  • XF60mmF2.4 R Macro
  • 7Artisans 12mm F2.8

今後、購入計画のあるレンズは1本くらいですが、防湿庫の中に Xマウントレンズを入れる余地はそろそろないんですよねぇ。防湿ボックスと防湿剤はたくさん余ってるので、それを使えばいいのですが。

半年間でレンズを8本も買ってしまうことが全く想定外とは言わないものの、想定の Max 本数くらいであり、やや買いすぎ感もなくはないわけですが、

X-S10 購入前後に考えていた所有レンズラインナップとは微妙にズレてしまってる気が…😅


って感じはあるので、本数の割に過不足なく揃えた感は足りなかったりしています。私にとって一番必要な 35mm 相当の単焦点レンズもまだ買えていないですし。

とはいえ、使わないレンズは今のところないので、後悔も反省もないですが。

X-S10_36


で、この半年間で使ってきた8本のレンズについて簡単に触れておこうと思うわけですが、予め言っておくと、

当方レンズの良し悪しも味とかも判らん


ド素人ですし、かと言ってチャート写して解像がどうたらと言った定量的な分析をするつもりも皆無。

ですので、例によって、自分の使い方を絡めた戯言与太話の類いしか書けませんので、レンズの評価的なことを期待される向きは、今すぐブラウザの戻るボタンを押してググり直してください👍

X-S10Testshot_1464


そして、今回の Xマウント復帰は、お気楽お手軽お出かけ撮影用としての機材購入ですから、超絶画質だろうが、開放からビシバシ写ろうが、重かったりデカかったり、お値段が高いレンズは No thank you。(何事も例外はあるけど)

スポーツなど動体撮影用のメインシステムでは、下手っぴな私が、ほんの僅かでも歩留まりを上げ、少しでも納得いく瞬間を多く撮るため、「開放からビシッと写って AF 爆速」が(私にとって)良いレンズの全てであり、可能な限りの出費と体力腕力が持つ限界まで重さ大きさも我慢できますが、サブの Xマウントでは違います。

Xマウントレンズは財布にも体力にも優しく


が方針。

ただし、撮影する被写体が決まっていて&経験から必要なレンズも決まっているメインシステムと異なり、サブの X マウントでは雑多に撮る分だけ色々なレンズが欲しくなってしまい、無駄にレンズ本数が増えていきそうなのは困ったもんです😓

本数だけなら半年で、既にメインシステムと変わらないレンズ本数になってますからねぇ。お値段の桁は違いますけど、本数だけは(これ以上増やすことのない)Fマウントを超えていく Xマウントレンズです😓



1. XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ


X-S10 レンズキットで用意されている沈胴式の小型軽量な標準ズームレンズ。X-S10 のレンズキットは本レンズと、Xマウント初期からある XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS の両方が用意されていますが、
  • ワイド端が 23mm 相当と広い(今さら XF18-55 のワイド端 28mm 相当ってのは微妙)
  • 圧倒的に小型軽量
  • 圧倒的に安い

ということで本レンズを選びました。

結果として、本レンズのキットを選んで正解だったと納得していますが、納得の一番大きな理由は、

XC15-45mmの小型軽量さは
単焦点セットの予備で持っていける


ということにあります。

過去の経験から、サブ機では小型軽量な単焦点レンズをメインに使うようになって標準ズームの使用頻度が下がることが多く、以前の富士フイルム機時代も XF18-55mm は徐々に出番が少なくなりました。

今回もその方向性であることは X-S10 購入前から判っていたので、標準ズームレンズにかける金銭的体力的リソースは最小限にしたわけですが、

身軽に単焦点レンズ1本〜数本で行くけど、念のために標準ズームを持っていくか


という時に、多くの単焦点レンズよりも更に小型軽量な XC15-45mm なら気兼ねなく持っていけるのは私にとって大きなメリットになっています。

え?単焦点セットで出かけるつもりならズームを持って出るとか日和るなって?そんな気合いやコダワリは一切持ち合わせておりません……

さらに言えば、

念のために持って出て使わずとも
全く後悔することのない軽量さ


というのも良いですね☺️ 重いレンズを持っていったけど使わなかった、重りになっただけだった、という虚しさを感じずに済みます。チープな質感もこの軽量さと引き換えと思えば何ら気になりません

X-S10Testshot_0034


小型軽量さ、画角のワイド側の広さ・使いやすさという点では気に入ってはいますし、大体のことは値段の安さと小型軽量さを思えば許せるのですが、
  • 電動ズームゆえに使いたい画角にズームを止めるのが難しくてイライラする
  • 付属リアキャップが単なる蓋で、それが嫌でXFレンズ用リアキャップを使うとプラスティックマウントのせいか脱着がしにくくてイラッとする(ことも)

この2点は判っていても使っていてストレスを感じることですね。イラチだからすぐイライラしてすいません😓

特に前者は XC15-45mm をあまり使わず単焦点セットの予備にしている最たる理由です。過去にソニーやオリンパスでも電動ズームを使ってきたので欠点は理解していますし、電動ズームが小型軽量さに寄与していることは十分判っているので、電動ズームを止めろという話ではありません。ただ、

電動ズームにするなら
ステップズームを入れてくれ!


コレですわ。ステップズーム機能はボディ側の問題ですけど、マジ何とかして欲しい、いま富士フイルムに一番希望する機能です。大人の事情もありますから仕方ないとは思ってますけど…

本レンズの描写についてはコンパクトデジカメみたいに感じることもあるものの、私としては、ある種コンパクトデジカメ代わりのレンズと思っているので、さほど気にはしてないし、むしろ「この値段とサイズで、よく頑張ってるなー」と思っております。(割り切り)


2. XC50-230mmF4.5-6.7 OIS II


X-S10 ダブルズームレンズキットで用意されている望遠ズームレンズ。私が前回 Xマウント機を使っていた時は Xマウント望遠レンズが XF55-200mm しかなく、デカく重い割には写りはそれなり、という印象しかなかったので、今回の望遠レンズは当初から本レンズでええか、と思ってました。

マイナーチェンジ前の初代がリリースされた時から XF55-200mm よりズームレンジは広いけど写りは悪くない(開放F値は暗いけど)との評判でしたが、使ってみても同じような印象。

造りはチープだけどキットレンズとして安価に、そして(値段の割には)しっかり写る。XF55-200mm よりズームレンジが広く、テレ端が 350mm 相当まで延びているのも望遠バカには嬉しいポイント。

賞賛するほどの写りじゃないけど
廉価望遠ズームとしては十分満足


できていて、標準ズームキットとダブルズームキットの価格差2万円で買えることを思うと満足のひと言。絞り開放で描写が物足りない場合でも一絞りすればそこそこになるので、このクラスなら十分でしょう。

X-S10Testshot_3614


また、個人的には、廉価望遠ズームに有りがちなテレ端に近づくと写りがヘロヘロになるようなこともないのは誉めたいポイント。世の中、ワイド側から真ん中くらいまではまずまずでも、テレ端に近づくとオマケみたいな画質になる望遠/超望遠ズーム、高倍率ズームが多すぎでしたからねぇ。

ま、造りからして耐久性には不安を感じるものの、値段や軽量さと引き換えですから納得できますし、メインマウントの望遠レンズみたいにハードに使うことなく、気合いを入れて撮るわけでもないお気楽撮影セットのレンズですから問題ないでしょう。

欠点を挙げるとすれば AF が速くないことと、あまり寄れないことくらいですかね。安価なキットレンズに文句を言うつもりはないですが、富士の望遠レンズは寄れない望遠レンズが多い気も。(新しいXF70-300mm は寄れるみたいですが)

X-S10Testshot_1427


とりあえず本気で望遠レンズを使う必要がある場合はメインマウントを使いますし、本レンズは軽量で気軽に持ち出せる廉価望遠ズームレンズとして、またダブルズームキットの片割れとして良いバランスのレンズ、が半年使ってきた印象です。

他のXマウント望遠レンズで特に惹かれるレンズ、出費してまで使いたくなるレンズもないので、おそらく本レンズをずっと使い続けることになりそうです☺️

あ、XF90mmF2 R LM WR は欲しいですけど、サブマウントのレンズに 10万円以上出せるかとなると難しいので、指を咥えているだけでしょうね😅


3. XF35mmF1.4 R


Xマウントに戻ってくるなら、このレンズも買い戻さなければ、という感じで購入したレンズ。以前富士フイルム機を使っていた時は 2本のズームレンズ以外、18mm F2、60mm F2.4 ハーフマクロと本レンズの3本の単焦点レンズしかなく、本レンズも愛用?していましたから。

久しぶりに使ってみて、

あー、この格好だけでフィルターも併用できず逆挿しもできないフード、懐かしーわー
格好だけのフードに使う、すぐに外れて役に立たない糞キャップも懐かしーわー💢


という思い出が蘇り、糞フロントキャップについてはイライラを通り越して諦めの境地に改めて辿り着いております。

フードについてはサードパーティ品を使えばフロントキャップ問題も解決できて良いのですが、昔も一度そうしたものの結局なんか純正に戻ってしまった経緯があるので、今回は諦めて使う方針でやっています😓

XF35mmF1.4R_Again4


で、レンズ自体の方は AF も遅いし、写りも開放からビシッとくるようなレンズではありませんが、久しぶりに使ってみると

どこか安らげるレンズ(思い出補正)


という感じですね。レンズの味とか判らない私ですが、なんかこう今どきのレンズではないけど、古さを感じるレンズと言うわけでもない独特の塩梅を再認識しました。

メインマウントでは開放からビシッと写ることが全てだと思っているので、その分こういう雰囲気のレンズは気分転換になります。昔使っていた時の思い出がバイアスかけている点はあると思いますけど。

X-S10Testshot_3568


そういう意味では再び買って良かったと思う反面、以前の記事にも書いたように、

実売価格が上がってコスパ悪いレンズ


とも感じてます。昔のように5万円前後以下で買えるならともかく、今の値段ではちょっと満足も納得もしにくいですね。

ですから、思い出補正ですぐに本レンズを買わずに、自分が使いやすい画角である 35mm 相当、XF23mm F1.4 を書い直すか、XF23mm F2 を買っておけば良かったかも…とは、たまに思っています。

特に、50mm 相当の画角の狭さにストレスを感じて「XF23mm F2 でも買っとくか…」と思ったら供給不足アナウンスが出て実売価格が上がり、購入意欲が萎えると同時に買う順番を失敗したかなぁ、と若干後悔はしています😓

とりあえず富士フイルムは「始まりの一本」などと宣うならば、もうちょっとリーズナブルな実売価格にしませんかねぇ。絶品描写とか言うならともかく、同時期発売のフルサイズ 50mm F1.8 の2倍以上の価格はいささか強気すぎとしか。


4. XF10-24mmF4 R OIS


以前 Xマウントユーザーだった時は超広角レンズが XF14mmF2.8 しかなくて好んで使っていたものの、今さら買い直す気にはなれず、かと言って XFレンズには単焦点の超広角レンズがなく、本レンズは一度使ってみたかったレンズということもあって購入。

実際に使ってみて、

お手頃価格で良質な超広角レンズ☺️


って感じで満足しています。防滴仕様の2代目が出たことで、レンズ構成は変わらない初代が安くなった分、リーズナブル感が増したのも良かったです。(X-S10 が防滴じゃないからそこは拘らず)

ニコンの小三元超広角レンズ AF-S 16-35mm f/4G ED VR の描写に全く納得できてなかったので、それから買い替えた感じになりましたが、レベチに画質は良くて画角も若干広くなり満足。

私が超広角で動体撮影するのは民間機の離着陸時かブルーインパルスの一部演目(サクラ、スタークロスなど)くらいで、それに対して X-S10 と本レンズでも対応できるのは判りましたから、メイン機の超広角サポートとして使うことも問題なさげ。

X-S10Testshot_1754


ただ、XFレンズで超広角が欲しくなると本レンズか、更にデカオモの XF8-16mm F2.8 R LM WR しかなく、単焦点レンズセットに広角側が欲しくて本レンズを入れると急にお気楽携行度が下がり、なんか微妙に感じることは多くありました。

15mm スタートの超広角ズームレンズとしては決して大きく重くはないのですし、描写を考えるとサイズ感に不満はないのですが、小型軽量な単焦点セットと一緒に持っていくのは、ちとアンバランス。

XF10-24mmF4 R OIS は良いレンズで満足してるけど、安くて小型軽量な MF レンズを選んでいた方が、私の Xマウントライフの方針には合っていたかもなぁ


とは、ちょくちょく思うことになりました。(そして買うことに)

もっとも、小型軽量な MF 超広角レンズを買っていたら、XF10-24mm F4 R が欲しくなって、結局両方買うことになっていたのは同じだと思いますが😅

いずれにせよ、本レンズ自体については満足しています。何か特徴があるとかではなく平均的に優等生な写りですが、実用レンズとしては最良のことではないでしょうか。



と言ったところで、想定より無駄に長くなってしまいましたので、残る4本は次回に。

(続き)→ X-S10 購入から半年で使ってきたXマウントレンズの極めて適当な雑感【後編】