来週はアマゾン夏の恒例プライムセールが開催。とはいえ、私の場合、もう激安セール商品狙いなんてことはなく、ほしい物リストにある商品が少しでも安くなっていたらラッキー、あとはポイントアップキャンペーンなどのちょっとした還元を期待して、買う予定でペンディングにしていた商品をまとめ買いするくらいです。
セール品購入より、ギフト券5000円以上購入で500円の割引クーポンがもらえるキャンペーンや、ギフト券チャージでのポイント還元率がちょっとだけ多くなっているのを、セコく有効利用するくらいが最近のメインですね。
(コンビニ/ATM/ネットバンクチャージはこの期にまとめて加算しておくと馬鹿にならないポイント還元になりますし)
■ キャンペーン期間中のお買い物でポイントプレゼント
■ Amazon.co.jp: 対象ギフト券を買って500円クーポン202106
■ Amazon.co.jp: ギフト券チャージ202106
なにせ、夏のプライムセールや初冬のサイバーマンデーセールで安くなった商品を思わずポチったり、必要だから、使ってみたいと買っておきながら放置プレイ、なんてことを何度かやるとさすがに学習するわけです😅
もっとも電子書籍は買っても場所を取らないので、積ん読が増えるばかりですが…😐
また、購入してちゃんと使っているものの、本ブログで紹介していない製品も多々あるわけですが、今回の記事はその一つ、HDD 4基実装可能な HDD ケース。
■ LHR-4BNHEU3 - ロジテック株式会社
なんの面白みもない、ちょっと大きめな外付 HDD ケースであり、必要に駆られて買ったモノですので物欲を満たすこともない実用品であります。
ですので、ブログ記事にするテンションも高まらず、そのうち記事にしようとして忘却の彼方、使い始めから半年経って書いてみるわけですが、ぶっちゃけ
という、身も蓋もないことしか言えないわけで(あるとしたら「ガチャベイ」という kiddy っぽいネーミングくらい)、とはいえ、買って満足してるのは確かなので、誰かの参考になればと少々記しておきます。
セール品購入より、ギフト券5000円以上購入で500円の割引クーポンがもらえるキャンペーンや、ギフト券チャージでのポイント還元率がちょっとだけ多くなっているのを、セコく有効利用するくらいが最近のメインですね。
(コンビニ/ATM/ネットバンクチャージはこの期にまとめて加算しておくと馬鹿にならないポイント還元になりますし)
■ キャンペーン期間中のお買い物でポイントプレゼント
■ Amazon.co.jp: 対象ギフト券を買って500円クーポン202106
■ Amazon.co.jp: ギフト券チャージ202106
なにせ、夏のプライムセールや初冬のサイバーマンデーセールで安くなった商品を思わずポチったり、必要だから、使ってみたいと買っておきながら放置プレイ、なんてことを何度かやるとさすがに学習するわけです😅
もっとも電子書籍は買っても場所を取らないので、積ん読が増えるばかりですが…😐
また、購入してちゃんと使っているものの、本ブログで紹介していない製品も多々あるわけですが、今回の記事はその一つ、HDD 4基実装可能な HDD ケース。
■ LHR-4BNHEU3 - ロジテック株式会社
なんの面白みもない、ちょっと大きめな外付 HDD ケースであり、必要に駆られて買ったモノですので物欲を満たすこともない実用品であります。
ですので、ブログ記事にするテンションも高まらず、そのうち記事にしようとして忘却の彼方、使い始めから半年経って書いてみるわけですが、ぶっちゃけ
過不足なく使えて満足してるが
本製品ならではの特筆すべきこともない
本製品ならではの特筆すべきこともない
という、身も蓋もないことしか言えないわけで(あるとしたら「ガチャベイ」という kiddy っぽいネーミングくらい)、とはいえ、買って満足してるのは確かなので、誰かの参考になればと少々記しておきます。
今どき HDD 4基がけの HDD ケースなんて珍しくもなく 8基以上搭載可能なケースもあるわけですが、私の利用にはとりあえず HDD 4台内蔵で十分、と判断して本製品を購入しました。
大は小を兼ねるとか言って必要以上に大きなモノにすると置き場所に悩んだり、消費電力が無駄にかかることにもなりますし、4台内蔵を超えるものは結構お高くなることもあって、ココに落ち着きました。
私の購入目的は、写真のバックアップ用 HDD を 4本(2x2本)入れるため。
また、常時電源を入れておくような使い方ではなく、写真ファイルをバックアップするときだけ本製品の電源を入れ、パソコンで個別にマウントされた4台の HDD へ適宜手動でバックアップするための HDD 収納用です。
具体的には、
このような構成の4本の HDD を利用するための外付 HDD ケースです。
写真ファイルに限らずデーターバックアップは(NAS とは別に)HDD へ2本ずつ、それぞれメーカー違いの同容量品を使ってバックアップしていますので、どうしても HDD 本数は増えていきます。(数年に一度は大容量 HDD へ移し替えて古い HDD は破棄していくのですが減らない😅)
端的に言えば、
というのが、HDD 4台内蔵ケースの本製品を購入した理由です。今までは HDD スタンドに裸 HDD を入れ替え差し替えしてバックアップしていましたが、面倒臭がりとしては億劫でした。(HDD を2台させるスタンドを使っても手間はかかる)
(HDD 2台スタンドは便利に使ってるけど)
HDD が多数収納できる外付 HDD ケースというと、普通の HDD ケースより NAS 利用可能なモノが主流となりますが、上記のようにプリミティブな手動バックアップを行う先の HDD を収納するためですので、NAS 機能のない安価な製品で十分。
から購入した、ってことです。
ちなみに、本製品の兄弟商品として USB-C 接続 USB 3.1 (Gen2) 接続対応の 4基がけ HDD ケース (LGB-4BNHUC) もあります。(↓)
一瞬こちらにしておこうかと迷いましたが、SSD を入れるようなことはない& USB ハブ経由での接続ですので、通常の USB 3.0 接続で問題ないだろうと本製品 LHR-4BNHEU3 を選びました。(一応どちらも macOS Big Sur 11.0 対応確認済製品)
お値段は普段1万円少々ですが、セール時などで1万円弱まで安くなることもあります。Amazon が公式ショップ直販になっていて、Amazon で注文するとロジテックから直送されてきました。
メーカー公式の製品特徴としては、
といったところでしょうかね。特にアピールできるようなこともなく、この手の製品としては普通ですが、むしろそれで十分。唯一、保証期間が6ヶ月と短いことだけは注意が必要です。
HDD 4基がけということもあって 130.6×218.8×168mm とそれなりに大きな HDD ケースですが、デザインはスッキリしていて、スイッチ類や LED ランプ類は全て前面上部にまとまっていて外見は悪くないです。
スイッチ・ランプ類の下が HDD 収納スペースになっていて、ボディ前面の蓋を手前に倒すと内蓋があり、内蓋を外した奥に、HDD 4基分の収納差し込み棚があります。
(外蓋を倒すと内蓋がある)
(内蓋を外した中のHDD収納棚)
HDD はそのまま収納棚に差し込むのではなく、付属の固定/引き出し用ハンドルを HDD に装着してから収納するようになっています。
(HDDは付属してませんが、ドライバーは付属です)
ハンドルは HDD 短辺側にビス2本で装着するだけですので、さほど手間はかかりませんが、4本もあると……まぁ最初だけですから我慢我慢😅
ただ、付属の固定/引き出し用ハンドルは4セットしかありませんから、いくらハンドル装着で抜き差しが楽になるからといって、他の HDD と簡単入れ替えして使うというわけにはいきません。どうせなら 6〜8セット入れておいても良かったのでは……
ハンドルを装着した HDD を全てケースの HDD 収納棚に入れ、その後に内蓋をハメ直して、最後に外蓋を閉めて終わりです。
特に難しいことはないですし、国内有名メーカー製品で日本語マニュアルも用意されているので、HDD の挿入で戸惑うようなことはないと思います。
ただ、マニュアルが「秘伝の書」とあったり、公式キャラクターか何か知らないけど侍っぽい何かの「ガチャベイ」シールが付属していたり、そのあたりのセンスはちょっとアレすぎるけど😓 製品そのものには関わらないので問題なし。
(付属品。電源は内蔵ではなくACアダプター方式)
(マニュアルとかシールとか)
かれこれ、半年ほど使っていますが、今のところ何ら問題はないです。常時動かしているわけではなく、週に1〜2度、数時間ほど電源を入れてバックアップ作業に使っているだけですので、こんな程度で壊れていたら話にならないわけですが。
背面には大きめのファンが内蔵されています。ファンは3段階の回転数が内部温度によって自動切り替えになっていますが、マニュアル制御に切り替えれば手動で3段階のいずれかに固定することが可能です。
暑くなってきて本製品を置いている部屋の温度も上がってきていますが、今のところファンは3段階の最小レベルのままであることと、本製品は作業机の下に置いて離していることもあって、ファンノイズは気になっていません。
しかしながら、卓上など近くにある場合や風量3段階の最低レベル以外だとファンノイズは確実に気になる程度ですので、設置場所や室温には気をつけた方が良いと思います。
3段階の最低レベルでも近くにあればサーッというファンノイズはしっかり聴こえますし、中レベルになると結構やかましく、最大レベルだと大きめファンなのに結構大きな音がするなぁ、と思うファン音です。
ファンの回りようは室温や HDD の連続使用時間にも依ると思いますが、常時稼働させる人は設置場所に留意されるべきでしょう。
そんなわけで、特に何も特徴はないけど、手動でファイルをバックアップする用の HDD をまとめて収納、ボタンひとつで 4台の HDD をまとめてオンオフできるケースの紹介でした。
データーバックアップといえば NAS みたいな宣伝記事がネットメディアには多いわけですが、RAID 組んだ NAS へバックアップするのと外付 HDD へバックアップするのは使い分けだと思うんですよね。
もっとも NAS だろうが、外付 HDD だろうが、自宅が地震で倒壊したり、家具その他が全倒しになったらまとめて終わりですので、しっかり残しておきたいデーターはクラウドにもバックアップしておく方がベター。というのは、ちょうど3年前の大阪北部地震で被災して実感しました😓
まぁ、データーバックアップ先も重要度その他に応じて使い分け、複数の外付 HDD にバックアップする機会が多いなら、こういう製品も便利だということで。
大は小を兼ねるとか言って必要以上に大きなモノにすると置き場所に悩んだり、消費電力が無駄にかかることにもなりますし、4台内蔵を超えるものは結構お高くなることもあって、ココに落ち着きました。
私の購入目的は、写真のバックアップ用 HDD を 4本(2x2本)入れるため。
また、常時電源を入れておくような使い方ではなく、写真ファイルをバックアップするときだけ本製品の電源を入れ、パソコンで個別にマウントされた4台の HDD へ適宜手動でバックアップするための HDD 収納用です。
具体的には、
- 撮影した写真データーをそのままバックアップするための HDD(6TB HDD ×2本、満タンになったら別のHDDに換装)
- 現像処理した RAW ファイルとパラメーターファイルおよび現像済み JPEG ファイルをバックアップするための HDD(3TB HDD ×2本)
このような構成の4本の HDD を利用するための外付 HDD ケースです。
写真ファイルに限らずデーターバックアップは(NAS とは別に)HDD へ2本ずつ、それぞれメーカー違いの同容量品を使ってバックアップしていますので、どうしても HDD 本数は増えていきます。(数年に一度は大容量 HDD へ移し替えて古い HDD は破棄していくのですが減らない😅)
端的に言えば、
HDD へファイルバックアップするのに何台も外付 HDD を繋げるのは美しくないし、裸族のお立ち台系 HDD スタンドにバックアップする HDD をいちいち入れ替えするのも面倒
というのが、HDD 4台内蔵ケースの本製品を購入した理由です。今までは HDD スタンドに裸 HDD を入れ替え差し替えしてバックアップしていましたが、面倒臭がりとしては億劫でした。(HDD を2台させるスタンドを使っても手間はかかる)
(HDD 2台スタンドは便利に使ってるけど)
HDD が多数収納できる外付 HDD ケースというと、普通の HDD ケースより NAS 利用可能なモノが主流となりますが、上記のようにプリミティブな手動バックアップを行う先の HDD を収納するためですので、NAS 機能のない安価な製品で十分。
複数(4台) HDDへバックアップするのに
一番スマートで手間もかからない
一番スマートで手間もかからない
から購入した、ってことです。
ちなみに、本製品の兄弟商品として USB-C 接続 USB 3.1 (Gen2) 接続対応の 4基がけ HDD ケース (LGB-4BNHUC) もあります。(↓)
一瞬こちらにしておこうかと迷いましたが、SSD を入れるようなことはない& USB ハブ経由での接続ですので、通常の USB 3.0 接続で問題ないだろうと本製品 LHR-4BNHEU3 を選びました。(一応どちらも macOS Big Sur 11.0 対応確認済製品)
お値段は普段1万円少々ですが、セール時などで1万円弱まで安くなることもあります。Amazon が公式ショップ直販になっていて、Amazon で注文するとロジテックから直送されてきました。
メーカー公式の製品特徴としては、
- eSATA3 & USB 3.1 (Gen1) 両対応
- 14TB HDD 対応(最大 56TB 可能)
- 接続先パソコンとの電源オンオフ連動
- 自動冷却ファンによる内部温度制御
- テレビとの接続で録画対応
- 盗難防止用ケンジントンロックあり
といったところでしょうかね。特にアピールできるようなこともなく、この手の製品としては普通ですが、むしろそれで十分。唯一、保証期間が6ヶ月と短いことだけは注意が必要です。
HDD 4基がけということもあって 130.6×218.8×168mm とそれなりに大きな HDD ケースですが、デザインはスッキリしていて、スイッチ類や LED ランプ類は全て前面上部にまとまっていて外見は悪くないです。
スイッチ・ランプ類の下が HDD 収納スペースになっていて、ボディ前面の蓋を手前に倒すと内蓋があり、内蓋を外した奥に、HDD 4基分の収納差し込み棚があります。
(外蓋を倒すと内蓋がある)
(内蓋を外した中のHDD収納棚)
HDD はそのまま収納棚に差し込むのではなく、付属の固定/引き出し用ハンドルを HDD に装着してから収納するようになっています。
(HDDは付属してませんが、ドライバーは付属です)
ハンドルは HDD 短辺側にビス2本で装着するだけですので、さほど手間はかかりませんが、4本もあると……まぁ最初だけですから我慢我慢😅
ただ、付属の固定/引き出し用ハンドルは4セットしかありませんから、いくらハンドル装着で抜き差しが楽になるからといって、他の HDD と簡単入れ替えして使うというわけにはいきません。どうせなら 6〜8セット入れておいても良かったのでは……
ハンドルを装着した HDD を全てケースの HDD 収納棚に入れ、その後に内蓋をハメ直して、最後に外蓋を閉めて終わりです。
特に難しいことはないですし、国内有名メーカー製品で日本語マニュアルも用意されているので、HDD の挿入で戸惑うようなことはないと思います。
ただ、マニュアルが「秘伝の書」とあったり、公式キャラクターか何か知らないけど侍っぽい何かの「ガチャベイ」シールが付属していたり、そのあたりのセンスはちょっとアレすぎるけど😓 製品そのものには関わらないので問題なし。
(付属品。電源は内蔵ではなくACアダプター方式)
(マニュアルとかシールとか)
かれこれ、半年ほど使っていますが、今のところ何ら問題はないです。常時動かしているわけではなく、週に1〜2度、数時間ほど電源を入れてバックアップ作業に使っているだけですので、こんな程度で壊れていたら話にならないわけですが。
背面には大きめのファンが内蔵されています。ファンは3段階の回転数が内部温度によって自動切り替えになっていますが、マニュアル制御に切り替えれば手動で3段階のいずれかに固定することが可能です。
暑くなってきて本製品を置いている部屋の温度も上がってきていますが、今のところファンは3段階の最小レベルのままであることと、本製品は作業机の下に置いて離していることもあって、ファンノイズは気になっていません。
しかしながら、卓上など近くにある場合や風量3段階の最低レベル以外だとファンノイズは確実に気になる程度ですので、設置場所や室温には気をつけた方が良いと思います。
3段階の最低レベルでも近くにあればサーッというファンノイズはしっかり聴こえますし、中レベルになると結構やかましく、最大レベルだと大きめファンなのに結構大きな音がするなぁ、と思うファン音です。
ファンの回りようは室温や HDD の連続使用時間にも依ると思いますが、常時稼働させる人は設置場所に留意されるべきでしょう。
そんなわけで、特に何も特徴はないけど、手動でファイルをバックアップする用の HDD をまとめて収納、ボタンひとつで 4台の HDD をまとめてオンオフできるケースの紹介でした。
データーバックアップといえば NAS みたいな宣伝記事がネットメディアには多いわけですが、RAID 組んだ NAS へバックアップするのと外付 HDD へバックアップするのは使い分けだと思うんですよね。
もっとも NAS だろうが、外付 HDD だろうが、自宅が地震で倒壊したり、家具その他が全倒しになったらまとめて終わりですので、しっかり残しておきたいデーターはクラウドにもバックアップしておく方がベター。というのは、ちょうど3年前の大阪北部地震で被災して実感しました😓
まぁ、データーバックアップ先も重要度その他に応じて使い分け、複数の外付 HDD にバックアップする機会が多いなら、こういう製品も便利だということで。
コメント