打ち合わせの帰り、コーヒー飲みながら裸の新型 iPad Pro を百均スタンドに立てて、Bluetooth キーボードでブログ記事を書こうとしていますが、

あー、こんなことだったら最初から純正キーボードカバー(Smart Keyboard Folio)を買っときゃ良かったなぁ


と後悔しています。iPad Pro 発表から数日後、思い直して注文したのですけれど、いつ着くのやら、であります。(まだ発送準備中にもなっていない >_<)

裸ではマズいと思って、先日 Amazon で適当なカバー付きケースを注文したのですが、それは夜になってから到着する予定なので、今はこんな状態で書いているわけです。

……と書いていたのですが、そのiPad Pro ケース選びが間違っていたことが判明したので、それについては後半に記します。

iPadPro2018_11


さて、前回記事で iPad Air 2 から新型 iPad Pro (2018) の移行したファーストインプレッションを記したわけですが、まずはその追記、半日使ってみて現時点で強調しておきたいことを幾つか書いておきます。

iPad Air 2 から新型 iPad Pro (2018) 11インチへ ファーストインプレッション

まずは(前回記事にも追記しましたが)

新型 iPad Pro の磁力がやたら強くて金属物くっ付きまくり!


ということ。ちょっとビックリのレベル。

背面の左サイド(縦持ち)というか底面側(横画面時)には純正キーボードカバー(Smart Keyboard Folio)装着するためのマグネットがたくさん埋まっているらしいのですが、これが強力すぎて、とにかく金属物を近くに寄せるとピタッとくっ付きます。

昼間、打ち合わせ資料をまとめている金属クリップがバチッとくっついて、結構な強さで驚いたわけですが、

これは少々マグネットの磁力が強すぎじゃね?磁力に弱いものはカバンへ一緒に入れられないよ


という印象。iPad Air 2 のカバー用のマグネットの強さとはレベルの違う磁力です。

おまけに逆サイドの側面、縦持ちで右サイド、横画面での上側面も Apple Pencil を磁力で吸着させ充電するところなので、ここも結構磁力が強い。

新型 iPad Pro はマグネットまみれ


って感じなので、その点ちょっと注意は必要かと思います。

【追記】既にネットメディアでも記事になっていましたね。

「新型iPad Proは冷蔵庫にくっつく」って聞いたからさ… | ギズモード・ジャパン

iPadPro2018_1stCase11


それから気になったのは、

画面が大きい分、顔認証の距離感、視線の向け方が難しい


ということ。

Face ID 顔認証が失敗しまくりということはないのですが、iPhone X よりは二度目になることが多い印象。まだ癖が掴めていないせいもありますが、このままコツが分からないなら、認証時の視線チェックの項目をオフにしようかな?と考えています。

それでもパスワード入力時その他の認証で、指をいちいちホームボタンへ持っていく必要がないのは便利ですけどね〜 :-)

あと、使い勝手云々とは別のところなのですが、

ストレージ 1TB モデル以外はメモリ 4GB のまま


というのは、事前の噂で覚悟はしていたものの、超がっくりポイントです。

iPadPro2018_14


自分でもベンチマーク GeekBench 測って、iPad Air 2 と比べると CPU の処理能力は 3〜4倍、GPU は 5倍にも達していて(ベンチ結果は前回記事の途中に追加挿入しました)、「4年間の進歩は凄いなぁ、何してもストレスないなぁ」と思ってはいたものの、

処理速度が速くなるなら、それに応じてメモリ増やせよ!


と思うわけです。いくらパソコン用 OS よりメモリ消費が少ないとはいえ、それだけの処理速度を必要とするアプリを使うならバランスというものがあるわけで。

こういうところは Apple らしい片手落ち加減なわけですが、1TB ストレージモデルだけメモリ 6GB に増量というのがまた腹が立ちますね。

これだけ価格上げて馬鹿高くなったのに、メモリをケチるなよ、ボケが💢


というのが本音です(^_^;)

iPad Pro の発表会で Adobe による Photoshop アプリのデモで、12,000px 四方の高画素画像なのに100枚以上レイヤー作ってサクサクって凄えええ!と思ったのも記憶に新しいですが、きっとメモリ 6GB のストレージ 1TB お大尽モデルですよね…(´Д` )

今回の完全刷新 iPad Pro も iPad Air 2 同様に4年は十分現役バリバリだと思いますが、もし将来的にボトルネックになるところが出てくるとしたら、最初にメモリ容量だろうなぁ、と思いますね。ホント残念です。

iPadPro2018_1stCase01


さて、本題の「今までと違う!気をつけたい新型 iPad Pro のケース選び」です。最初に言っておくと、

適当に買ったケースで失敗しました


発売前や発売と同時くらいに出てくるケースはそんなに良いものはないので、

iPad Pro 到着時には、とりあえず暫定的な安物ケースを付けて、しばらくしてから長く使うケースをじっくり選ぼう


と思っていたわけです。が、

新型 iPad Pro のケース選びは、従来にない注意点がある


ことに全く気付きませんでした。先ほどケースが届いて装着してみて、初めて気付きました。

新型 iPad Pro はボディの側面に Apple Pencil を吸着させて充電しなきゃあかんやん…


と。新型 iPad Pro 用のケースはそこを考えて選ばないといけないわけです。(逆に言えば、Apple Pencil を使わない人は従来どおりのケース選びで問題ない)



発売前、適当に選んで買って、先ほど届いたケースがコレ↑。先ほどの写真にもあったとおり、Amazon の段ボール箱の中には商品箱も何もなく、iPad Pro 用ケースがビニール袋に入って置かれていました。

iPadPro2018_1stCase02iPadPro2018_1stCase03
(表も裏も見るからにチープなのは予想どおり)

iPadPro2018_1stCase04
(十数万もするタブレットを入れるには哀しいくらいですが暫定なので…)

iPadPro2018_1stCase05
(紛れもない底辺ケースです)


で、発売と同時に売り出す(もしくは発売前に売ってしまう)ケースの中には往々にして、

サイズが完全にマッチしていないケース


があるわけですが(実機確認できていないことが多いですから)、

このケースもサイズがちゃんと合っていない!


というケースでした(^_^;)

iPadPro2018_1stCase06
(縦は問題ないけど、横幅が微妙に足りずに入らない)

iPadPro2018_1stCase07
(仕方なく強引に嵌め込んだけど、どうやっても浮いてしまう)


ま、初代 iPad や初代 GARAXY TAB からずっと、長いこと色々なタブレット、スマートフォンを経験していますから、発売前、発売と同時の中華系安物ケースではこういうサイズミスマッチングが起きるのは想定内でした。これくらいでは驚きも、怒りもしません。

それに(決して使い勝手は良くないけれど)ちゃんと背面カバーを折り込んで、画面を縦置き、横置きにできるので、強引にはめ込んでしまえば、実用上は何とかなります。

iPadPro2018_1stCase09

iPadPro2018_1stCase08


ということで、

はめ込むのはかなり強引だったけど、純正キーボードカバーが届くまで、気に入ったカバーを買うまでは、とりあえずこれで凌げるわ


と思ったのですが、Apple Pencil を充電しようとして気付きました。

iPadPro2018_1stCase10
ケースの枠が側面にもあるから Apple Pencil 付かないやん…Σ( ̄□ ̄lll)!


本来、Apple Pencil を新型 iPad Pro の側面に吸着させると、以下のように充電が始まって一瞬だけポップアップ表示が出ます。

iPadPro2018_1stCase11


けれども、このようなApple Pencil を吸着する側面まで枠のあるケースだと Apple Pencil はボディに吸着できないので充電ができません。新しい Apple Pencil は新型 iPad Pro のボディに吸着させる以外の充電方法がないのですから。

iPadPro2018_1stCase12


Apple Pencil を使っていなければケース選びは従来どおりで良いのでしょうけれど、

Apple Pencil を使っているなら
ケースも Apple Pencil の充電に対応した製品に!


しないといけません。私の場合、完全に失念していました。

(ちなみに、前述のとおり新型 iPad Pro のマグネットは結構強いので、↑この状態でカバー越しでもそこそこ吸着はします。ただ、ボディに直接付けると持ち運び時に落ちそうにもないくらい強いですが、カバー越しだと何か軽く当たったりすると落ちるくらいの吸着力です)

ということで、新型 iPad Pro を購入されて Apple Pencil も使う皆様におかれましては、Apple Pencil のことを考えてケース選びをしてくださいね。

純正ケースのように背面のマグネットを利用してしっかり吸着するケースはこれから作られていくでしょうけれど、当面は純正ケースが一番 Apple Pencil との相性が良さそうです。

【追記】Apple Pencil を充電しないまましばらく使っていないとスリープ状態になってしまいますが、Apple Pencil がスリープから復帰するのも iPad Pro 側面に吸着しないと起動してこないので、Apple Pencil を使う場合はボディ側面に Apple Pencil が必ず付くケースでないと使い物になりません。お気をつけを。


(タブレット用スタンドは1個あると何かの時に重宝します)