E-M1 Mark II に対しては色々と思うところ、特に動体撮影まわりの点について感じたこと、足りないことを書き散らした草稿がいっぱいあって、整理して載せようと思っていたのですが、思ったまま半年が過ぎてしまいました(^_^;)

EM1M2_07


当初は7月くらいにまとめようと思っていたのですが、千歳基地航空祭の天候が思わしくなくて F-16 を除いてはロクに撮影できず、「良い天候での航空祭を撮影してから感じたことをまとめよう」と思い直したものの、小松基地航空祭は台風で中止(予行は晴れたけど)、エアフェスタ浜松も雨。

おまけに10月末くらいから写真に対するテンションが近年稀に見るほど低下し、明野駐屯地航空祭やら岐阜基地航空祭、その間のサッカー撮影も全く写真整理できていない体たらく(´Д` )

それとともに、最後のファームウェア・アップデートが 6月だったので、

そろそろ E-M1 Mark II にはそれなりの機能改善アップデートがあっても良いはずだから、いま感想記事を書くとアップデートがきてタイミング悪いことになるかもなぁ?


と9月くらいから思っていて、それもあって E-M1 Mark II ネタは全部保留にして、iPhone X やら何やらをブログネタにして、気がつけば年末。

そして E-M1 Mark II 発売1周年を前に、半年ぶりのファームウェア・アップデートがきました\(^o^)/



いやー、6月からさっぱり音沙汰なしで、

もしかしてフラッグシップ機なのに速攻放置プレイ?
同じマイクロフォーサーズのフラッグシップ機 LUMIX DC-GH5 は後発なのに、どんどん機能改善、機能アップするファームウェアをリリースしてるのに、E-M1 MarkII はロクに改善もせず年を越しちゃうのかな?
もしかしてもしかすると、負荷かかる撮影だとすぐ処理落ちしちゃう余裕のない E-M1 Mark II は速攻諦めて、来年すぐに E-M1 Mark IIs とか出しちゃう??
(オリンパス初のマイクロフォーサーズ機 E-P1 を出してすぐに E-P2 を出した恨みは、E-P1 予約購入者として忘れないヨ♪ 発売直前の開発者との質疑で思いきり嘘をつかれたことも含めてネ)


なんてことを危惧しながらも、

ここまで待たせるということは、発売1周年あたりの年末に大幅アップデートがあって、オリンパスからのクリスマスプレゼント万歳\(^o^)/ なんてことが起きるのかも?かも?も?モ?


という妄想もしていて(てめーんところのは二度と買うかボケッ!と思ったのにまた買っちゃって、基本的に信用ならないメーカーと言いつつ期待しちゃうダメな俺です ^^;)、

ブログでここが不満だ、直して欲しいと書いたら直後にアップデートで改善されて間が悪いことになる、なんてことが起きそうだから、もう少し E-M1 Mark II の記事を書くのは止めとくか


なんて思っていたわけです。E-M1 Mark II 関連の投稿待ち状態になってる記事は3件ほどあって、いま、そのうちの1つを書き換えながら、本記事にしているわけですけれども。

EM1M2_64


ともあれ、今日もバタバタしていたら夕方になってオリンパスからのメールが。オリンパスは中身を見ずに即ゴミ箱行きが多いのですが、タイトルに「E-M1 Mark II 最新ファームウェア公開!」と。

おお、待望のファームウェア・アップデート。半年ぶりだし、“!”と付けてるくらいだから、こりゃガッツリ来ちゃってるかな?おいらの不満・愚痴を黙らせてしまうくらいのヤツが来てるかな?

そう思って見に行くと……

EM1M2_FW14A


ん?Ver.2.0 じゃなくて Ver.1.4。ということは、またちょびっと修正と、ちょびっと機能追加くらいなのかな?

ともあれ、「詳細内容」をポチッと。

EM1M2_FW14B


えーと、これだけ?

後発の LUMIX DC-GH5 は、山ほど機能改善・機能アップしている中を横目で見て指くわえて待っていたのに……

EM1M2_FW14C
(GH5 の更新内容の一部)


ともあれ、「EVFを覗きながら撮影をした時の動作安定性を向上しました」というのは、何度メーカー送りしても直らなかったフリーズ問題の原因を突き止めて改善したということでしょうか。

オリンパスから返ってきたけどフリーズ発生が全く直ってなかった E-M1 Mark II 再度修理行き【前編】
オリンパスから返ってきたけどフリーズ発生が全く直ってなかった E-M1 Mark II 再度修理行き【後編】
今度こそ直ったと思って安心していた E-M1 Mark II がまた……_| ̄|○

それしか考えられませんが、

この半年全くファームウェア・アップデートがなかったのは
ひたすらフリーズ問題に注力してたのですね!


と前向きに捉えておきたいと思います。

手振れ補正ユニットだの、基板交換だのと言ってたけど、ファームウェアで直るもんなの?


という気はしますが、これで本当にフリーズ問題が直るなら喜ばしいことです。

別の予定稿に書いていたのですが、「今度こそ直ったと思って安心していた E-M1 Mark II がまた……_| ̄|○」の記事の後もフリーズは発生していました。

一度目の修理前ほどの頻繁なフリーズ頻度ではありませんが、撮影に行くとフリーズしないこともあれば、何回もフリーズすることがあり、相変わらず原因を特定できるようなことはありませんでした。

以前ブログのコメントにもいただきましたが、

E-M1 Mark II がフリーズするのはオリンパスの仕様やな


と諦めていましたのですが、直るなら安心ですね。まぁ、これだけのことがあったなら、今さら他人に勧められるカメラじゃないですけど :-P

(夏場にはどれだけ撮っても熱暴走や熱停止しなかったのに、10月になってから温度警告出て撮れなくなったのはアホかと思いましたが…)

もしかして性能的なリミットを下げて抑えたりしてるのかもしれないけれど、E-M1 Mark II が(というよりオリンパスのカメラが)スペック通りの性能を出せるなんてもう 1ミリも思っていないので、そこらへんはどうでもいいです(>_<)

EM1M2_12


お金出してチケット買って、二度と撮れないだろう瞬間を前にフリーズした時は、オリンパスは今すぐ潰れろ❗️と呪いましたし、1ヶ月くらい怒り心頭で、でもすぐに D850 が手に入らないので、それで落ち着いてからは

宣伝に騙されて動体なんか撮っちゃダメなカメラなんだよ
止まってるものだけ撮ってたら良いカメラじゃないか


そう思ってます。嫌味とかじゃなくて、最近は本当にそう思ってます。そのあたりはまた、そのうち記すこともあるでしょう。

過去記事でも書いたように、E-M1 Mark II は数字上のスペックをこなすのに目一杯で余裕がなく、組み合わせによっては処理落ちが珍しくないので、今後も機能追加・改善は難しいのかもなぁ、とは思っていますし、発売1年後のアップデートがこの程度なので、この先もあまり期待せずに待ちたいと思います。

EM1M2_61


とりあえず、まだ帰宅していなくてスマホでちまちま書いてるところなので、愚痴大会になりましたが、この辺で。動作安定性の検証なんて当面できませんしねえ。(今は何もかもシーズンオフ)

というか、E-M1 Mark II の保留記事の一つをベースに修正しながら書いていたら、元記事の内容や別の保留記事まで消去して慌ててる中ですので、何を書いてるのか判らなくなりました。すいません(^_^;)

それにしても、オリンパスはいつまでカメラをパソコンに繋がなきゃファームウェア・アップデートができない仕様を続けるんでしょうねぇ。カード書き込み中は撮影画像再生ができない&設定が変えられないことといい、何もかもソフトウェアが化石のままでは……