昨年登場した iPhone 7 Plus は防水、ダブルレンズとともに Suica が使える抗しがたい魅力があったものの、「iPhone (Apple Pay) の Suica ではエクスプレス予約が使えない」というハードルを理由に買い換えませんでしたが、以前の記事で紹介したように、今秋から iPhone (Apple Pay) の Suica でもエクスプレス予約が使えるようになりました(^^)

ようやく iPhone で東海道・山陽新幹線 EX-IC(エクスプレス予約)乗車が可能に!
躊躇うどころか、ちょっと引くくらい高い iPhone X を敢えて買うことにした3つの理由

上記記事で書いたように iPhone X では iPhone 7 Plus を買わないことにした理由が悉く解消してしまいましたので、買わない理由は(値段とイヤホン端子以外)なくなってしまって今に至ります。

というわけで、だいぶ調子が悪くなってきたサブの Android スマホからメインの iPhone へモバイル Suica を移せる環境が整い、先週末に移行を行いました。

ちなみに iPhone X を買ってすぐにモバイル Suica からの移行をしなかったのは、

Android のモバイル Suica は自由に機種変できるが
iPhone の Suica へ一度移すと Android には戻せない


という Android と iPhone の間の Suica 移行は Android → iPhone の一方通行という仕様を今さら知ったからであります。

長年使ってきてエクスプレス予約との連携もしているモバイル Suica を iPhone に移しちゃうと、Android に戻るには一旦解約して別のモバイル Suica を作るしかないのは嫌だなぁ。今は iPhone の方が使い勝手良いと思ってるけど、未来永劫アップルと心中するつもりなんてサラサラないし…


という気持ちが、Android のモバイル Suica から iPhone への移行をしばし思い留まらせていました。

(Android&ガラケーのモバイル Suica と iPhone / Apple Pay Suica との違いはそれだけでなく、モバイル Suica はバッテリーがなくなってもしばらくは使えるのに対して、Apple Pay Suica はバッテリーがなくなったらお手上げです)

Android スマホは次もおサイフケータイ付きにして、モバイル Suica を使い続けるか?


と一瞬思うくらいでしたが(経験上 Apple のサービスはどうも信用しきれない)、さすがに iPhone X に買い換えた理由の一部が欠けてしまいますので、先週末、岐阜基地航空祭へ向かう前に移行しました。

iPhoneSuica01


iPhone (Apple Pay) の Suica については良いことだけでない評判も聞きますし、実際 iPhone 7 で使っている知人は入金トラブルを経験していますので、先の “一方通行” 問題も含めて

長年の実績があるモバイル Suica ではない不安
Apple のサービスに乗っかった Suica の不安


があって、移行に際してもだいぶ構えながら行ったのですが、実際にやってみると……


移行作業は全くスムースで、

Android → iPhone の Suica 移行も
モバイル Suica 同士の機種変とほとんど変わらず


でありました。エクスプレス予約の端末再登録作業も含めて全く同じ。

Android のモバイルSuica アプリと、iPhone の Suica アプリの違いはあるものの、それはガラケーのモバイルSuica から Android へ移行してきた時と同じで、見た目の違いはあっても手順は変わらないので、移行してきた人には安心感があります。

このあたりは昨年導入する際アップルが JR 東日本としっかり協議して(エクスプレスカードという特権を最優先で与えてまで)しっかり作り込んできたのを1年経った今になって、実感できています。

iPhoneSuica02 iPhoneSuica03
(規約同意後にモバイルSuicaのIDとパスを入れると、ガラケー時代のパスにダメ出し)

iPhoneSuica04 iPhoneSuica05
(しばらく待つのだよ…割とドキドキするw)

iPhoneSuica06
(Suica の利用条件がまた出てきて同意すると…)

iPhoneSuica07
(無事移行完了!残高も無事確認)


ただ、モバイルSuica 時代からの判りづらさもそのまま継承していて、設定関連が左上からプルダウンで出すアカウントメニューと、画面下の「チケット購入・Suica 管理」ボタンからのメニューに分かれていたりするのは、悪しき伝統ですね(´Д`)

iPhoneSuica08 iPhoneSuica13
(2つの設定メニュー)


先週末の岐阜基地航空祭直前に iPhone へ Suica 移行したものの、大阪から岐阜へは JR西日本から JR東海への “またぎ” 移動なので Suica 使えないわけですが(JR 各社間の移動で IC カード使えない問題は早く解消して欲しい)、帰りに各務原市役所前から岐阜駅まで名鉄を利用することになったので、そこで初 iPhone Suica (o^-^o)

iPhoneSuica09 iPhoneSuica10
(初めての iPhone Suica 利用。改札入った時の通知が乗車中と出るのは良いね!)


既に1年以上の実績があり、周囲でも使っている人の多い iPhone (Apple Pay) Suica ですから、使えないわけがないのですが、ちょっと緊張してしまいました。モバイルSuica 同士の Android 機種変なら、こんなことはないのですが(^_^;)

続いて、「物販でも使ってみよう」と、航空祭の帰り道の岐阜駅で友達と休憩しに入ったミスタードーナツでも利用。(ミスドが好きなわけではなくカフェ系が全部満席だったから。嫌いじゃないけど)

iPhoneSuica11 iPhoneSuica12
(続いてミスタードーナツの支払いでも使ってみたり)


もちろん、全く問題なし。そして、週が明けて平日もバンバン使うようになりました。

改札を通るのも物販支払い時も、サブのスマホをカバンから出してくるより、常にポケットに入ってるメインスマホでやる方が楽だね!


と当たり前のことを思うわけですが、それ以外に

モバイルSuica や Suica カードみたくベタッと置くより
iPhone のように端末の先っちょをかざす方がスムースじゃね?


と思ったり。Suica の IC カードも、Android スマホやガラケーも、だいたいカードや端末の中央に Felica IC チップが入っています。だから、改札口や店頭の IC リーダーにタッチする時はカードや端末をベタッと一瞬置く形になります。

ところが iPhone の場合は IC チップが入っているのは端末の最上部あたり。なので、iPhone をカードリーダーにかざす時は端末の頭をかざす形になります。

両方使ってみると、スマートフォンで使う場合は

スマホを握ったまま、かざせる iPhone の方が断然スムース


だと思うんですよね。特に自動改札を抜けるときには、スマホを置くために手を少し持ち替える必要がないのが楽です。

Suica など IC カードだけでなく、スマホのおサイフケータイも今までずっと端末背面をペタッと改札や物販の IC リーダーにタッチして一瞬置く感じで、と言われてきましたから、今さら変えるのは難しいかもしれませんが、便利かつスムースなのは端末の頭でタッチする方法だよなあ、と「iPhone で Suica」してみて思った次第です。

iPhoneSuica14 iPhoneSuica16
(履歴もモバイル Suica 時代からの分が表示されています)


そして、もう一つ。Quick Pay での支払いを一度やってみましたが、正直なところ Apple Pay での店頭支払いが誰でも判るシンプルさとは言い難い、と私は思います。

ガジェット慣れした人なら Apple Pay の何が難しいのか?と思うでしょうが、認証だのカードの選択だのやるくらいなら、磁気カード、IC カード出した方が判りやすいし、早いかもしれない。

少なくとも Android のおサイフケータイのように支払い時に「Edy で」「WAON で」といえば、あとはスマホやガラケーを IC リーダーに置くだけに比べると、

Apple Pay はおサイフケータイより面倒


であり、セキュリティ的には上かもしれないが、日本国内での利便性としては落ちます。

Apple Pay を設定する - Apple サポート
Apple Pay に Suica を追加する - Apple サポート

ところが、エクスプレスカード設定になっている Suica なら認証も何もいらないので、支払い時に「Suica で」と言って iPhone の先端をリーダーにかざすだけ(関西なら「ICOCA で」といえば良い)。Apple Pay の手続きは一切無視できます。

Suica だけなら面倒なく、おサイフケータイ感覚で使える


ので、ぶっちゃけ私の中では、

エクスプレスカードに設定できる Suica とその他では使い勝手が違いすぎて、iPhone には Suica 以外要らんやん(使う気せんわ)


となりました。

逆に言えば、

Suica だけなら iPhone に移行しても違和感なし


でしたから、これだけは問題なくオススメですし、現時点では移行して良かったと思っています。(乗車予定がある時や乗車中のバッテリー切れには気をつけないとダメですが)

もっとも、これだけ「iPhone には Suica 以外は要らんやろ」と言っておきながら、dカードプリペイド(iD)の 1,500円分プレゼントキャンペーンに惹かれて申し込んでしまったんですけどね!(^_^;)

dカード プリペイド×Apple Pay スタートキャンペーン | キャンペーン

あとは将来、iPhone (Apple Pay) の Suica と Android スマホのモバイル Suica 間の移行が Android → iPhone の一方通行ではなく、Android スマホへも移行できるようにしてもらいたいですね。行きつ戻りつする敷居は、できるだけ低い方が良いですから。