昨日、海外のデジカメ系サイトでは、Amazon U.S. の EOS 7D Mark II 商品ページの発売日が 11月中旬から 10月30日出荷予定に変わったと話題になっていました。

EOS7D2_OverSeaSaleDate1


海外の掲示板をみると、幾つかの現地カメラショップでも 10月30日発売と掲げているところがあるようです。

もちろん、国内の Amazon の適当出荷予定日と同じで、本家 U.S. の Amazon の出荷日もそんなに信頼性があるものではなく、

話半分の噂レベル


ではあり、信頼の置ける通販ショップ B&H や Adorama は相変わらず 11月発売のまま表記です。

EOS7D2_OverSeaSaleDate2


なので、現時点では期待するようなことではないかも知れませんが、日本でも 11月1〜3日の三連休の前に発売されれば喜ぶ人は多いでしょうからね……


紅葉が〜、というようなカメラではありませんが、スポーツの秋であり、11月ともなればウインタースポーツを除いてはシーズン終盤、モータースポーツもアレコレ最終戦ですからね。いち早く新兵器が欲しい人も多いはず。

個人的には、もうガンバ大阪のナイトゲームが来週で終わりなので暗所性能に対する評価が来シーズンまでなかなかしきれないのが残念ですが、1週でも早く手に入れられれば嬉しいですね。金欠ですけど(;´д`)

先日の EOS 7D Mark II イベントでも

「キヤノンさんに聞いたら遅れるようなことはなく、11月上旬出荷には十分間に合う、もしかすると…」

なんていうセミナー講師の方がおられましたから、キヤノンさんにはちょっぴり期待してしまいます。

5年待ったのですから今さら半月やちょっと待つのは構いませんが、やっぱり色々とシーズンが終わっていくので、5年待たせたのだから少しくらいサービスしてくれや、なんて思ったりもします。まあ、キヤノンにそういう期待はできませんが……少しは……(^_^;)