先月、近所の百円ショップの一つで Lightning ケーブルが売られるようになり、「百均の Lightning ケーブルなんて Amazon の激安品と同じで当たるも八卦当たらぬも八卦だろ…」と疑心暗鬼で使い始めたのですが、これがなかなか使えていることは先日書きました。
■ 百均の iPhone/iPad Lightning ケーブルを一ヶ月使ってみた
百均のケーブルは、Lightning ケーブル最大の特長とも言って良い裏表なしの両面リバーシブル構造になってなく片面配線であったり、通信はできず充電専用であったりと制限はあるものの、一ヶ月使ってみても問題なし。
私自身が購入した3本のケーブルは、連れに渡して使っている分も合わせて未だ問題なく使えています。ま、基本的に予備ケーブルとして使っていますが、
「Amazon の激安ケーブルを買うくらいなら百均の方がちゃんと品質チェックされてるのかも?」
なんて思うくらいでしたが、最近になって同じ百円ショップで、今度は
が売られるようになりました。
となれば、Lightning ケーブルも若干の制約はあれど問題なく使えているので、こちらの変換アダプターも購入して使ってみました。
旧30pin Dock - Lightning 変換アダプターは純正品を持っているものの、iPad のカメラコネクションキットを使う時以外は全く使用していませんので、microUSB - Lightning 変換アダプターのみの購入です。
■ 百均の iPhone/iPad Lightning ケーブルを一ヶ月使ってみた
百均のケーブルは、Lightning ケーブル最大の特長とも言って良い裏表なしの両面リバーシブル構造になってなく片面配線であったり、通信はできず充電専用であったりと制限はあるものの、一ヶ月使ってみても問題なし。
私自身が購入した3本のケーブルは、連れに渡して使っている分も合わせて未だ問題なく使えています。ま、基本的に予備ケーブルとして使っていますが、
「Amazon の激安ケーブルを買うくらいなら百均の方がちゃんと品質チェックされてるのかも?」
なんて思うくらいでしたが、最近になって同じ百円ショップで、今度は
- microUSB - Lightning 変換アダプター
- 旧30pin Dock - Lightning 変換アダプター
が売られるようになりました。
となれば、Lightning ケーブルも若干の制約はあれど問題なく使えているので、こちらの変換アダプターも購入して使ってみました。
旧30pin Dock - Lightning 変換アダプターは純正品を持っているものの、iPad のカメラコネクションキットを使う時以外は全く使用していませんので、microUSB - Lightning 変換アダプターのみの購入です。
Lightning ケーブルと同じデザインのパッケージを開けると、小さな microUSB - Lightning 変換アダプターが入っているだけですが、何の問題もないでしょう。純正品もそうですし。
見ての通り、百均を含めた激安 Lightning ケーブルと同じく、端子の片側には配線がないタイプになっています。
よって、UPSIDE と書かれた側を iPhone / iPad 表面に向けて挿して使います。Lightning ケーブルの良さを半減していますが、百円なら文句は言えません :-D
端子裏面側には配線はありますが、充電専用ということで通信に必要な配線がないことが判ります。
で、Lightning ケーブルの時のように一ヶ月も使ってなく、まだ数日程度使ってきただけですが、
状態です。
電源供給側として AC-USB チャージャーや複数のモバイルバッテリーであったり、microUSB ケーブルも何種類か試しましたが、必要な電流が足りていれば問題なく使えて「このアクセサリは使えません」表示も今のところ見ていません。
ただ、バッテリーや microUSB ケーブルとの相性では出る可能性は十分にありますし、特に microUSB-Lightning 変換アダプターの場合はmicroUSB ケーブルの品質にも気をつける必要があるので、その点は注意して使う必要があります。
Lightning ケーブルでは複数購入して確認しましたが、こちらは1個のみ購入での確認なので「安心できそう」とは言えませんが、Lightning ケーブルのことを思うと予備に買うのは悪くなさそうです。
いずれにせよ、
ですから、
と言えます。
ただ、この百均の microUSB - Lightning ケーブルの難点としては写真で見て判るとおり
純正の変換アダプターに比べて、かなりゴツいアダプターになっています。根元部分から張り出しがありますから
可能性があります。ケース底面の開口部が大きなケースは問題ないでしょうが、そうでない場合はケースを外さないと使えない場合も多々出てくると思います。
そんなわけで、この百均の microUSB - Lightning 変換アダプターは百均 Lightning ケーブルと異なり、使っているケースなどの環境に気をつけて購入の判断をする必要がありますが、安く、手軽に買えるので、Lightning 周りの環境もようやく手頃になってきたかな、と感じます。
ただ、先ほども書きましたが、microUSB-Lightning 変換アダプターの場合は microUSB ケーブルの品質にも気をつける必要があるので、その点は注意が必要だと思います。
特に大電流を必要とする iPad はシビアですので、この手の激安ケーブル、変換アダプターは iPhone 向け、iPad で使えれば儲けもの程度に思って使った方が良いと思います。
(安心確実を求めるなら MFI 認証ものを。メイン利用と予備で使い分ける感じ?)
見ての通り、百均を含めた激安 Lightning ケーブルと同じく、端子の片側には配線がないタイプになっています。
よって、UPSIDE と書かれた側を iPhone / iPad 表面に向けて挿して使います。Lightning ケーブルの良さを半減していますが、百円なら文句は言えません :-D
端子裏面側には配線はありますが、充電専用ということで通信に必要な配線がないことが判ります。
で、Lightning ケーブルの時のように一ヶ月も使ってなく、まだ数日程度使ってきただけですが、
百均 Lightning ケーブル同様、特に問題なく使えている(今までは)
状態です。
電源供給側として AC-USB チャージャーや複数のモバイルバッテリーであったり、microUSB ケーブルも何種類か試しましたが、必要な電流が足りていれば問題なく使えて「このアクセサリは使えません」表示も今のところ見ていません。
ただ、バッテリーや microUSB ケーブルとの相性では出る可能性は十分にありますし、特に microUSB-Lightning 変換アダプターの場合はmicroUSB ケーブルの品質にも気をつける必要があるので、その点は注意して使う必要があります。
Lightning ケーブルでは複数購入して確認しましたが、こちらは1個のみ購入での確認なので「安心できそう」とは言えませんが、Lightning ケーブルのことを思うと予備に買うのは悪くなさそうです。
いずれにせよ、
純正の microUSB-Lightning 変換アダプターは 1,800円のボッタクリだけど
Amazon など通販の激安変換アダプターはハズレ多すぎと定評ある状態
Amazon など通販の激安変換アダプターはハズレ多すぎと定評ある状態
ですから、
不良品の返品交換が最小限の手間で済む近所の百円ショップで購入できるなら
気軽に買うことができる
気軽に買うことができる
と言えます。
ただ、この百均の microUSB - Lightning ケーブルの難点としては写真で見て判るとおり
純正の変換アダプターに比べて、かなりゴツいアダプターになっています。根元部分から張り出しがありますから
ケースによっては iPhone / iPad の端子口に刺さらない
可能性があります。ケース底面の開口部が大きなケースは問題ないでしょうが、そうでない場合はケースを外さないと使えない場合も多々出てくると思います。
☆
そんなわけで、この百均の microUSB - Lightning 変換アダプターは百均 Lightning ケーブルと異なり、使っているケースなどの環境に気をつけて購入の判断をする必要がありますが、安く、手軽に買えるので、Lightning 周りの環境もようやく手頃になってきたかな、と感じます。
ただ、先ほども書きましたが、microUSB-Lightning 変換アダプターの場合は microUSB ケーブルの品質にも気をつける必要があるので、その点は注意が必要だと思います。
特に大電流を必要とする iPad はシビアですので、この手の激安ケーブル、変換アダプターは iPhone 向け、iPad で使えれば儲けもの程度に思って使った方が良いと思います。
(安心確実を求めるなら MFI 認証ものを。メイン利用と予備で使い分ける感じ?)
コメント