買いました。今週土曜日が発売日ですが今朝から各量販店で発売開始になっており(発売日厳守規制がなかったようで昨日手に入れた人も)、今日昼間に京都での打ち合わせ帰りにヨドバシカメラへ寄ったら縦グリップともども在庫あり。

予約していた Amazon を見るとまだ発送準備中にもなっていないので、15分ほど思案した結果、Amazon をキャンセルして目の前で買える X-T1 に釣られてしまいました。

X-T1発売日前に販売中


どうせ近いうちにまたレンズを買うからポイント分をそれに充てれば……という、かなり終わってる言い訳を自分にしつつでありました(^_^;)

(それを考えても千円くらいは損をしていますが、そこはそれ、早く手に入れる速達代金と思えば… ^_^;)

X-E1 の時も、X-E2 の時も予約はしていませんでしたし、発売日から少し経ってからの購入でしたから、それを思うと

文句言いつつも、どんどん富士にのめり込んでいってるなぁ


ということを自覚せざるを得ませんね。

もっとも、巷では国内外ともに絶賛モードのレビューやプロカメラマンのコメントが溢れていますが、正直言って富士フイルムの絵作りは(私は惚れていますが)賛否両論あって然るべきモノですし、X-T1 のボディも正直満足とは言いません。

今これを書いているのは、買って京都駅でちょっと試してみて…という状況ですが(カバンに忍ばせておいた X-E2 のバッテリーとレンズを X-T1 に差し替えて使っている)、とりあえずひとこと言わせてほしい。


動画ボタンを無効化するファームを今すぐ出してくれ!


恐れてはいましたが、誤操作する。それも予想していた “X-E2 までの Fn ボタンと押し間違う” のではなく、固い露出補正ダイアルを回してたら当たってたという感じ。

露出補正ダイアルが親指一つ、人差し指一つでは回しにくい構造、固さになってしまったので、二本の指で回すことになるのだけど、力のいれ具合がまだ慣れてないせいか、動画ボタンが軽いせいか、ふと当たって録画スタートになってしまうこと既に数回。

ホントにね、購入後いそいそと X-E2 から X-T1 へバッテリーとSDカードを差し替えて、電源入れてまず最低限自分用の設定をして、では一枚撮ってみようと露出補正してフィルムシミュレーションを変えようと思ったら、フィルムシミュレーションが変えられない。

なんで?ボタンが効かない?不良品??と焦ったけど、よく見たら動画撮影されていた……記念すべきファーストショットが誤操作による動画撮影。ははは。

これはちょっとヤバいかもなぁ……と思ったら、案の定、その後二十数回レリーズを切る間に計3回、誤操作で動画撮影しておりました。はあ。

以前はスチル撮る人のための〜とか言ってたのに、日和った結果がこれか


と、少し複雑な思いに駆られました。

まあ、カメラ全体としては気に入ってますけどね。やっぱりグリップはあると安心(縦グリップは同時購入したけど、まだ装着していません)。

あと EVF はデカさもそうですが、露出補正バーなどの情報表示がライブビューにかからないのは、ホント良いですね。ストレスが全然違います。

X-T1 & Battery Grip
(スマホ更新なので画質最悪はご容赦)


でも正直、上下左右ボタンは(X-E1, X-E2 と比べると)やっぱり押しにくいし、再生画面で背面ダイアルを回すと今までは再生画像の隣り移動だったのに変わっているし(再生画面の移動は左右ボタンと前面ダイアル)、まあしばらくは慣れないですね。

【追記】これらの点については従来機ユーザーだからこその不満であり、そうでない人には無関係の話です。それでも上下左右ボタンは押しやすいとは言えませんけどね。

ってか、

これはこのままでは X-E2 との併用はキツいかも……


という X-E2 を買った時と同じ思いを抱いてしまいました。似ているだけに、少しずつだけ違うのはやっぱり辛い。

ま、当面は X-T1 に専念して慣れるしかないですが、慣れても動画ボタンはたまにでも誤操作しそうですので無効化設定は希望したいですね。あのソニーですら、NEX-7 で動画ボタン無効化アップデートを行ったのですから、お願いしたいです。

あとやっぱり、前にも書いたけど前後ダイアルの役割は従来機と統一して欲しかったわ……

まあ、既に X-E2 を使ってきて画質面や機能面では特にテンション上がることもないですし、天気は悪いし、明日はまた雪予報だし、とりあえずネガティブなことから書いてしまいましたが、勘弁して下さいな(^_^;)


【追記】夜に試し撮りして、もう一記事を書きました。いやー、EVF 凄いわ。
富士フイルム、X-T1 ファーストちょっとインプレッション 〜ミラーレス最強のナイトシューターかも