IFA で Xperia Z1 や GALAXY Note III などが発表され、いよいよ次期 iPhone の発表も間近になってきました。同時に電子インク採用の電子書籍専用端末も新型 Kindle Paperwhite、新型 SONY Reader の発表もありました。

個人的には今のところ、

  • 新型 Nexus 7 (2013) LTE版
    → 予約済み

  • 新型 Kindle Paperwhite (2013) Wi-Fi版
    → 予約済み

  • 新型 SONY Reader PRS-T3(国内未発表)
    → この期に及んでもフロントライト未採用なのでスルー予定…だけど、値段と実機見てパネルの質次第では買い換えるかも?


といったところが今秋の予定であります。

iPhone については過去モデルチェンジの度に予約&発売日買いを繰り返してきましたが、過去記事に書いてきたように iPhone 5 から 4S に戻って、4S のサイズ感に惚れ直したので 5S にしろ、5C にしろ、あまり興味ありません。

GPP Gevey SIMロック解除下駄を履かせ iPhone 4S を復活させて感じる、オリジナル iPhone サイズの良さ

今回初めて新型 iPhone をスルーすることになる予定ですが(少なくとも予約買いはしない)、幾つか流動的な可能性は残っています。



というのも、Nexus 7 (2013) LTE版を予約しているのですが、

「Nexu 7 (2013) LTE版の発売までに、6.3インチ液晶の Xperia Z UL が国内キャリアから発売されることが発表になれば、Nexus 7 LTE版を止めて Xperia Z UL を買いたい」

と思っています。

Xperia Z UL が国内キャリアから出る可能性は決して高くありませんが、例えば docomo から出た場合は、現在の au メイン回線を MNP するつもりでいます。しかし、この半年 au Android 端末を使ってきて、

au 800MHz帯 LTE の圧倒的なエリアカバー率は手放せない


ので、Xperia Z UL が docomo から出た場合は au のメイン回線を docomo へ MNP する代わりに、15年以上維持してきた docomo メイン回線を au iPhone 5S/5C に MNP しようかと考えています(au 800MHz帯 LTE の電波が欲しいだけですが)。

逆に au から Xperia Z UL が出たら、やはり docomo のメイン回線を au に MNP して Xperia Z UL を契約し、au の回線を docomo iPhone に MNP しようかなぁ、と思っています。ソフトバンクから Xperia Z UL が出るという驚愕の事態になったら…って、まぁ有り得ないですね。

いずれにしても、

来年からのドコモプレミアクラブの改悪を見ても
もう docomo 回線を長期間維持している意味は完全になくなった


ので、今後は docomo と au の回線は2年毎に MNP していこうかと思っています。

もっとも、INFOBAR A02 は糞でも、au 800MHz帯LTE が使える端末と、下駄履かせて docomo MVNO の SIM を入れた iPhone 4S の組み合わせはコスパ的に悪くないので、わざわざ端末代と月額費用かけて、その組み合わせにする必要があるかなぁ…とは思っています。

なんにしても私にとっては

この秋一番気になるのは、Xperia Z UL が国内で出るかどうか


であって、iPhone ではなかったりします。これが iPhone 4S のサイズで LTE が使える端末が出たりしたら、速攻予約→発売日買いしていたと思いますが。

他にもカメラがコンパクトデジカメ並みの Xperia Z1 も気になるものの、Xperia Z UL にこだわるのは

「6インチ端末が電子書籍端末として自分に一番フィットするのではないか?」

という命題を実際に使って確認してみたいわけです。

輸入版 Xperia Z UL も考えてはいるのですが、FOMA プラスエリアが使えないことにはサブ端末の域を出ないので、きちんと国内キャリアから出てくれたらなぁ…と思っています。



ともあれ、先週の東北〜北海道旅でもそうでしたが、僻地へ行ったりして思うのは

エリアカバーは 3G なら docomo FOMA が確実に優位
LTE なら現状は au 800MHz帯が圧倒的


という状況だけに、今は 800MHz帯 LTE が使える au 端末と、FOMA プラスエリアが使える docomo 端末の併用が便利に感じています。

(au は LTE のエリアカバーが広いのは良いけど、3G はここ数年全く改善されてない印象で 1X へ落ちるところが相も変わらずで、やっぱり FOMA 安定という感じ)

au iPhone 5 ではエリアカバーの糞っぷりが目立っていましたが、次期 iPhone で 800MHz帯 LTE のエリアカバーの広さは、日本海側の僻地へ行っても、北海道の端の方へ行っても、沖縄の離島へ行っても、実感しまくりでしたので、

次期 au iPhone で 800MHz帯 LTE がカバーされるなら
LTE エリアカバーに不満のある人は買い換え推奨


ですね。少なくとも LTE という点では(800MHz帯 LTEがカバーされるなら)ドコモから iPhone が出てもドコモを選ぶ理由はないように思うくらいです。

もっとも、従来から au 800MHz帯 LTE サポート端末を使っている身としては

「iPhone ユーザーが殺到すると、今までエリアカバーも速度も快適だったけれど、速度は激落ちだろうなぁ」

というのは覚悟しています。一年前、au iPhone 5 を使い始めた時も、最初は激速な LTE でしたが、あっという間に速度落ちしていきましたからね…



個人的には Xperia Z UL を使ってみたい衝動が強いのですが、出なかったら Nexus 7 LTE版でも悪くないかな、と思っています。Wi-Fi版発売日に札幌のビックカメラ、ヨドバシカメラで触ってみて、LTE版の購入は決断しました。

旧型で不満だった重さ厚みが薄く軽くなっていますから、旧型ではベッドサイド専用端末だったのが持ち出すようにもなるでしょう。手の小さな私でも片手でしっかり持てるようになりました。最近 iPad mini のサイズ感が少々中途半端に感じるので、今後は Nexus 7 メインになると思っています(Win8 タブレットと適宜併用で)。

そんなこともあって Retina iPad mini には完全に興味がなくなりました。周りは Retina mini 待ちの人が多いのですが、私はおそらく、このサイズの iPad mini は今後買うことはないように思います(当てにならない噂として6インチ iOS 端末開発中の噂がありましたが、それなら買うでしょう)。

もちろん iPad mini は決して悪い端末ではないと今でも思いますし、iPad mini は今後も必要に応じて使っていくとは思いますが、ブラウズ端末としては少々大きすぎ、また作業端末としては Win8 タブレットを使い始めると、もう iOS には戻れませんので、出番は極端に減りそうです。

そのあたりはまた別記事で書き散らそうかと思っています。取り留めのない駄文は、ひとまずこの辺で…

【追記】上記の駄文を書き散らしている間に、Nexus 7 (2013) LTE版の発売が9月末から13日に繰り上がったという噂が…だとすると、それまでに Xperia Z Ultra が国内発売されることの発表があるのは難しいですから、今回の Z Ultra はなしかな…