どれも既に海外で先行発表やら開発発表されていたり、イベントで参考出品されていた製品たちですので、特に目新しい物はなく、個人的に今すぐ欲しい、買おう!というものでもありません。
(EF200-400mm F4L IS USM Extender x1.4 は買えるものなら欲しいですけど、金も体力ももたない代物な気が…もう 3kg 超えるレンズは無理かも、と思う昨今)
ただ、一昨年初めの開発発表から延々と延期されまくって開発中を引っ張ってきた EF200-400mm F4L IS USM Ext. x1.4 がようやく正式に発表されたことは、価格レンジは全く違うものの
という意味では大変喜ばしい出来事のように思えますし、買えないからといって決して他人事でもないと思っています :-)
キヤノンの場合、ボディでもなんでも、多少なりともカブるものは高いものから準備発表発売していく伝統というか、ヒエラルキー絶対主義というか、そういうところはありますからね。
Canon EFレンズ EF200-400mm F4 L IS USM EXTENDER1.4×
(Amazon では 125万円強。ハチゴーロクよりは安いがロクヨンと同程度!)
パナソニックはレンズ、特にズームレンズで良質なものを連発していて、今回の高倍率ズームも一気に垢抜けたというか、明るくなって大幅軽量化してインナーフォーカスになるというのはホント素晴らしいです。あとは撮像素子なんでしょうけれど…
そして、個人的に興味が惹かれるのは、Nikon 1 シリーズ用の明るい中望遠相当レンズ 1 NIKKOR 32mm F1.2。今すぐ買うつもりはないのですが、Nikon 1 に本腰入れてシステム構築するとなったら欲しい一本。
今年初めに X-E1 +レンズ3本、NEX-C3(NEX-7 を手放した代替)、Nikon1 V1 +望遠レンズ、DP1 Merrill と立て続けに色々買い込んだのですが、
だったりしています。
30-110mm との組み合わせての、このサイズ感で 300mm 望遠というのは実際に使い続けて今なお称賛してしまいますし、悪い意味も含めて、この組み合わせが堕落への誘惑になっています(^_^;)
(EF200-400mm F4L IS USM Extender x1.4 は買えるものなら欲しいですけど、金も体力ももたない代物な気が…もう 3kg 超えるレンズは無理かも、と思う昨今)
ただ、一昨年初めの開発発表から延々と延期されまくって開発中を引っ張ってきた EF200-400mm F4L IS USM Ext. x1.4 がようやく正式に発表されたことは、価格レンジは全く違うものの
これでまた一つ EF100-400mm L IS リニューアルへの障害がなくなった
という意味では大変喜ばしい出来事のように思えますし、買えないからといって決して他人事でもないと思っています :-)
キヤノンの場合、ボディでもなんでも、多少なりともカブるものは高いものから準備発表発売していく伝統というか、ヒエラルキー絶対主義というか、そういうところはありますからね。
Canon EFレンズ EF200-400mm F4 L IS USM EXTENDER1.4×
(Amazon では 125万円強。ハチゴーロクよりは安いがロクヨンと同程度!)
パナソニックはレンズ、特にズームレンズで良質なものを連発していて、今回の高倍率ズームも一気に垢抜けたというか、明るくなって大幅軽量化してインナーフォーカスになるというのはホント素晴らしいです。あとは撮像素子なんでしょうけれど…
そして、個人的に興味が惹かれるのは、Nikon 1 シリーズ用の明るい中望遠相当レンズ 1 NIKKOR 32mm F1.2。今すぐ買うつもりはないのですが、Nikon 1 に本腰入れてシステム構築するとなったら欲しい一本。
今年初めに X-E1 +レンズ3本、NEX-C3(NEX-7 を手放した代替)、Nikon1 V1 +望遠レンズ、DP1 Merrill と立て続けに色々買い込んだのですが、
稼働率が圧倒的に高いのは Nikon 1 V1
だったりしています。
30-110mm との組み合わせての、このサイズ感で 300mm 望遠というのは実際に使い続けて今なお称賛してしまいますし、悪い意味も含めて、この組み合わせが堕落への誘惑になっています(^_^;)
Nikon 1 V1 + 1 Nikkor 30-110mm については過去の記事でレビューしましたが、今でもその評価は全く変わっていません。
■ キャノンユーザー禁断?の Nikon 1 を買ってしまった、4つの理由【前編】
■ キャノンユーザー禁断?の Nikon 1 を買ってしまった、4つの理由【後編】
■ Nikon 1 を買って良かった5つの個人的利点
■ 安くても型落ち Nikon 1 V1 より、新型 V2 を買った方が絶対良いと実感した3つの理由
画質面(特に高感度)や操作性で不満が多々あります。
「カバンに気軽に入れていける、普通のミラーレス機なら標準ズームとの組み合わせ程度の小さなサイズで 300mm 相当までの望遠が賄える」
「位相差AF が使えて、ある程度の動体にも対応できる」
というのは素晴らしいの一言。色々不満があっても、とにかく持ち出し率が高くなっています。
コンパクトなサイズの望遠システムなので、意外とどれとでも組み合わせて持って行く気になるのはサイズ感の良さのおかげであります。
X-Pro1/X-E1 や EOS M、以前の GXR もそうですが、どうも望遠側軽視なシステムが多いので、その足りない部分に当てはめるピースとして Nikon 1 と 30-110mm はリーズナブルかつ有用で愛用しています。
Nikon デジタル一眼カメラ Nikon 1 (ニコンワン) V1 (ブイワン)
(白のダブルズームキットは新品でも4万円以下。V1 の操作性は本気でダメだけど)
ここまで稼働率が高いなら、この先 Nikon 1 の新型 (V3) が出たら買い換えてもいいかなぁ…と思い始めています。V3 でどれだけ画質が向上してくれるかがポイントですが(最低 RX100 同等くらいにはなってくれないとねぇ)、真剣に考え中です。
Nikon 1 Vシリーズの新型を買うことになっても、将来に渡って私の Nikon 1 の使い方は望遠専用であることは間違いないのですが、標準、中望遠の明るい単焦点は欲しいなぁ、と思っています。
Nikon 1 もそこそこレンズラインナップが揃ってきて、割りとリーズナブルなレンズが多く、50mm 相当 F1.8 の標準単焦点レンズな
は2万円くらいで買えちゃいますから、1個買っとこうかな〜と、いつも迷っていたりします。
そこへ 85mm 相当の 1 NIKKOR 32mm F1.2 は、さらに明るい中望遠レンズ。ナノクリスタルコート採用、Nikon 1 用レンズで初のフォーカスリング搭載となっていて、従来よりは高価なレンズになっていますが、ようやくニコンも Nikon 1 で本気レンズかな?という感じで魅力的です。
ま、私自身これから Nikon 1 シリーズとどう付き合うかは判りませんが、この稼働率を思うと当分手放すこともなく、メインマウントは EF キヤノンだけど、サブマウント(の一つ)は Nikon 1 NIKKOR となっていきそうです。そういう意味では 1 NIKKOR の充実も楽しみですし、「1 NIKKOR 32mm F1.2」も気になりますね。
■ キヤノン、「EF 200-400mm F4 L IS USM エクステンダー 1.4×」を30日に発売
■ ニコン、86mm相当の大口径中望遠レンズ「1 NIKKOR 32mm F1.2」
■ パナソニック、NFC対応のEVF内蔵ミラーレス「LUMIX DMC-G6」
■ パナソニック、EVF内蔵の薄型高級コンパクト「LUMIX DMC-LF1」
■ パナソニック、高倍率ズーム「LUMIX G VARIO 14-140mm」をリニューアル
Nikon 1 NIKKOR 32mm f/1.2 ブラック 1N32 1.2BK
(Amazon での予約価格は9万円弱。いい値段するけど、ちょっと本気レンズなのでしょう)
■ キャノンユーザー禁断?の Nikon 1 を買ってしまった、4つの理由【前編】
■ キャノンユーザー禁断?の Nikon 1 を買ってしまった、4つの理由【後編】
■ Nikon 1 を買って良かった5つの個人的利点
■ 安くても型落ち Nikon 1 V1 より、新型 V2 を買った方が絶対良いと実感した3つの理由
画質面(特に高感度)や操作性で不満が多々あります。
「カバンに気軽に入れていける、普通のミラーレス機なら標準ズームとの組み合わせ程度の小さなサイズで 300mm 相当までの望遠が賄える」
「位相差AF が使えて、ある程度の動体にも対応できる」
というのは素晴らしいの一言。色々不満があっても、とにかく持ち出し率が高くなっています。
- 同じ1インチセンサーの CyberShot RX100 と組み合わせて、望遠側担当として
- 望遠レンズが未だ発売されてない X-E1 システムの望遠補完として
- サッカー観戦の望遠スナップ撮影に
コンパクトなサイズの望遠システムなので、意外とどれとでも組み合わせて持って行く気になるのはサイズ感の良さのおかげであります。
X-Pro1/X-E1 や EOS M、以前の GXR もそうですが、どうも望遠側軽視なシステムが多いので、その足りない部分に当てはめるピースとして Nikon 1 と 30-110mm はリーズナブルかつ有用で愛用しています。
Nikon デジタル一眼カメラ Nikon 1 (ニコンワン) V1 (ブイワン)
(白のダブルズームキットは新品でも4万円以下。V1 の操作性は本気でダメだけど)
ここまで稼働率が高いなら、この先 Nikon 1 の新型 (V3) が出たら買い換えてもいいかなぁ…と思い始めています。V3 でどれだけ画質が向上してくれるかがポイントですが(最低 RX100 同等くらいにはなってくれないとねぇ)、真剣に考え中です。
Nikon 1 Vシリーズの新型を買うことになっても、将来に渡って私の Nikon 1 の使い方は望遠専用であることは間違いないのですが、標準、中望遠の明るい単焦点は欲しいなぁ、と思っています。
Nikon 1 もそこそこレンズラインナップが揃ってきて、割りとリーズナブルなレンズが多く、50mm 相当 F1.8 の標準単焦点レンズな
は2万円くらいで買えちゃいますから、1個買っとこうかな〜と、いつも迷っていたりします。
そこへ 85mm 相当の 1 NIKKOR 32mm F1.2 は、さらに明るい中望遠レンズ。ナノクリスタルコート採用、Nikon 1 用レンズで初のフォーカスリング搭載となっていて、従来よりは高価なレンズになっていますが、ようやくニコンも Nikon 1 で本気レンズかな?という感じで魅力的です。
ま、私自身これから Nikon 1 シリーズとどう付き合うかは判りませんが、この稼働率を思うと当分手放すこともなく、メインマウントは EF キヤノンだけど、サブマウント(の一つ)は Nikon 1 NIKKOR となっていきそうです。そういう意味では 1 NIKKOR の充実も楽しみですし、「1 NIKKOR 32mm F1.2」も気になりますね。
■ キヤノン、「EF 200-400mm F4 L IS USM エクステンダー 1.4×」を30日に発売
■ ニコン、86mm相当の大口径中望遠レンズ「1 NIKKOR 32mm F1.2」
■ パナソニック、NFC対応のEVF内蔵ミラーレス「LUMIX DMC-G6」
■ パナソニック、EVF内蔵の薄型高級コンパクト「LUMIX DMC-LF1」
■ パナソニック、高倍率ズーム「LUMIX G VARIO 14-140mm」をリニューアル
Nikon 1 NIKKOR 32mm f/1.2 ブラック 1N32 1.2BK
(Amazon での予約価格は9万円弱。いい値段するけど、ちょっと本気レンズなのでしょう)
コメント