既に各種スペックどころか、プロモーション動画までだだ漏れでしたが、GR Digital 改め新型 GR が発表されました。
■ GR|PENTAX RICOH IMAGING(公式ページ)
随分前から、次の GR は APS-C サイズの撮像素子搭載、という噂は流れていましたが、多くの人は
「APS-C になるのは良いけど、デカくなるのは嫌だ、レンズの点で厳しくなるのは嫌だ」
と思っていたわけですが、APS-C 機で世界最小ボディで、
というのは、素晴らしいとしか言いようがありません。
GR Digital から Digital を外し、フィルムカメラ時代の GR 銘に戻すだけでなく、
というのも、リコーの思い、気合の入れようを表している気がします。
なんというか、見れば見るほど欲しくなります。当初はスルーないしは、しばらく様子見してから購入のつもりだった私も、これはちょっとそそられます。
というか、去年の CyberShot RX100 と同じ感じがします。これは買うべきカメラ、今年を代表する一台だと。
■ GR|PENTAX RICOH IMAGING(公式ページ)
随分前から、次の GR は APS-C サイズの撮像素子搭載、という噂は流れていましたが、多くの人は
「APS-C になるのは良いけど、デカくなるのは嫌だ、レンズの点で厳しくなるのは嫌だ」
と思っていたわけですが、APS-C 機で世界最小ボディで、
GR Digital と比べて幅8mm、厚み 6mm アップに留まった
というのは、素晴らしいとしか言いようがありません。
GR Digital から Digital を外し、フィルムカメラ時代の GR 銘に戻すだけでなく、
GR1 と同じサイズに揃えてきた
というのも、リコーの思い、気合の入れようを表している気がします。
なんというか、見れば見るほど欲しくなります。当初はスルーないしは、しばらく様子見してから購入のつもりだった私も、これはちょっとそそられます。
というか、去年の CyberShot RX100 と同じ感じがします。これは買うべきカメラ、今年を代表する一台だと。
とにかく APS-C でこのサイズというだけでなく、
というくらい奢っています。
画質はまだ判らないものの、さすがに GR銘のレンズを付けてきたなら下手なことはできないでしょう。これでダメ描写ならブランド、メーカーの名前に傷が付くことになります。
発表前にカタログを入手したり予約していたフォロワーさんの話でも随分と良さげな話ですし…サイズ的にも DP1 Merrill や X100S はもちろん、COOLPIX A と比べても小さいし、デザインも(GR Digital ほど格好良くないけど)悪くない。
撮像素子は、ここのところ鉄板とも言えるソニー製 1600万画素 APS-C センサーなのでしょう。ローパスレスも含め、買収したペンタックスの K-5 IIs と同じラインでしょうから、APS-C 最高クラスの画質を期待してしまいます。
他にも
と、色々とリコーらしい内容で、それでいて初値で実売10万弱ならバーゲンプライスにも思えるくらい。実際、COOLPIX A や X100S より安い。
コンパクトデジカメとして考えると NDフィルターが入ってるのは便利だし、個人的には買収したペンタックス由来の TAv モード導入は嬉しいところ。
初期 GR Digital に Av(絞り優先AE)はあっても Tv(シャッター速度優先AE)すらなくて腹が立っていたことを思えば隔世の感。
隔世の感といえば、
なったのも、今までのリコーとは違う。まぁ、C-AF はリコー+ペンタックスだから全く期待できないけど、親指 AF は有難い。
そしてリコーといえば広角ゆえに 21mm 相当のワイコンも用意されているし、細かいところは
になったのも、便利になっています。
こうしてみると
し、ぶっちゃけ
という感じです。なにせ、ポケットに入りそうな、このサイズで APS-C というだけでもねぇ。
それに
は、なかなか強烈な一発です(1,000万画素相当になるとのこと)
いやー、煽られて買ってしまいそうです。というか、買いたくなりますね。少し落ち着いてから買おうと思うのですが、「初期ロットは少なめらしいですよ」なんて情報を入れられると…
でも、ウチにこれ以上のカメラが必要かというと必要じゃないし、でも色々と処分しながら検討しますかねぇ。本来なら、色々とレンズ関係を充実させたいはずの今年なんですが…困ったもんです(´・ω・`)
そういや、今回はホワイトエディション出ないかな…
■ GR|PENTAX RICOH IMAGING(スペシャルサイト)
■ ペンタックスリコー、APS-C世界最小の28mmコンパクト「GR」
■ ヨドバシ.com-スペシャル情報-待望の新機種「GR」 登場!
【追記】というか、こんなキャンペーンをやるのか。赤リングは欲しいな…欲しい。
■ ペンタックスリコー、「GR」の先行体験イベントを開催。予約・購入キャンペーンも
RICOH デジタルカメラ GR APS-CサイズCMOSセンサー搭載
(発売時価格は概ね 99,800円。内容を考えれば高くないが…)
- リコーの誇る GR銘のレンズ
- 沈胴式でレンズバリアあり
- 絞り羽根は9枚
- NDフィルター内蔵…
この小さなボディで APS-C なのに、どこにそんなもんが入ってるんや?
というくらい奢っています。
画質はまだ判らないものの、さすがに GR銘のレンズを付けてきたなら下手なことはできないでしょう。これでダメ描写ならブランド、メーカーの名前に傷が付くことになります。
発表前にカタログを入手したり予約していたフォロワーさんの話でも随分と良さげな話ですし…サイズ的にも DP1 Merrill や X100S はもちろん、COOLPIX A と比べても小さいし、デザインも(GR Digital ほど格好良くないけど)悪くない。
撮像素子は、ここのところ鉄板とも言えるソニー製 1600万画素 APS-C センサーなのでしょう。ローパスレスも含め、買収したペンタックスの K-5 IIs と同じラインでしょうから、APS-C 最高クラスの画質を期待してしまいます。
他にも
- 35mm のクロップモード
- インターバル撮影機能
- 多重露光機能
- カメラ内 RAW 現像…
と、色々とリコーらしい内容で、それでいて初値で実売10万弱ならバーゲンプライスにも思えるくらい。実際、COOLPIX A や X100S より安い。
コンパクトデジカメとして考えると NDフィルターが入ってるのは便利だし、個人的には買収したペンタックス由来の TAv モード導入は嬉しいところ。
初期 GR Digital に Av(絞り優先AE)はあっても Tv(シャッター速度優先AE)すらなくて腹が立っていたことを思えば隔世の感。
隔世の感といえば、
親指AF と(中央だけだが)コンティニュアスAF が可能に
なったのも、今までのリコーとは違う。まぁ、C-AF はリコー+ペンタックスだから全く期待できないけど、親指 AF は有難い。
そしてリコーといえば広角ゆえに 21mm 相当のワイコンも用意されているし、細かいところは
今どきのカメラらしく USB 充電可能
になったのも、便利になっています。
こうしてみると
スペック的には文句のつけようがない
し、ぶっちゃけ
知れば知るほど欲しくなる…
という感じです。なにせ、ポケットに入りそうな、このサイズで APS-C というだけでもねぇ。
それに
28mm相当は苦手だという俺に向けたような 35mm 相当のクロップモード
は、なかなか強烈な一発です(1,000万画素相当になるとのこと)
いやー、煽られて買ってしまいそうです。というか、買いたくなりますね。少し落ち着いてから買おうと思うのですが、「初期ロットは少なめらしいですよ」なんて情報を入れられると…
でも、ウチにこれ以上のカメラが必要かというと必要じゃないし、でも色々と処分しながら検討しますかねぇ。本来なら、色々とレンズ関係を充実させたいはずの今年なんですが…困ったもんです(´・ω・`)
そういや、今回はホワイトエディション出ないかな…
■ GR|PENTAX RICOH IMAGING(スペシャルサイト)
■ ペンタックスリコー、APS-C世界最小の28mmコンパクト「GR」
■ ヨドバシ.com-スペシャル情報-待望の新機種「GR」 登場!
【追記】というか、こんなキャンペーンをやるのか。赤リングは欲しいな…欲しい。
■ ペンタックスリコー、「GR」の先行体験イベントを開催。予約・購入キャンペーンも
RICOH デジタルカメラ GR APS-CサイズCMOSセンサー搭載
(発売時価格は概ね 99,800円。内容を考えれば高くないが…)
コメント