このところ、仕事が忙しくてなかなかブログ記事を書いている隙がないのですが(このところ投稿しているのは既に書き上げていた記事を1日1回予約投稿している状態…)、今日午前中にリリースされたコイツは、なかなか捨て置けない話。
であります。もちろん、業界標準価格の「月額980円」
そして、何よりも特徴的なのは
という従来の廉価 SIM にはない全く新しいスタイル。
そして販売形式も Amazon での販売(3,150円)なので、到着即利用可能という形になっています(日本通信 b-mobile と同じ)。
実際にどれだけ速度が出るかは使ってみないと、使い続けて人が多くなってみないと分かりませんが、これはちょっと惹かれますね。
また、他の特徴としては以下のとおり。
といったところ。
とにもかくにもサブ端末なら私の場合 1日 30MB というのは現実的な使用量なので(メイン端末だと 100MB 超えるけど)、興味あるので早速 Amazon でマイクロSIM タイプを購入してみました。
明日には届くので楽しみです。とはいえ、来週までは遊んで要られる暇があるかどうか…orz
■ ニュース 2013年4月8日:業界最安値、月額980円のLTE対応モバイルデータ通信サービス「OCN モバイル エントリー d LTE 980」の提供開始について | NTT Com 企業情報
NTT が格安モバイルデーター通信 SIM に参入!
であります。もちろん、業界標準価格の「月額980円」
そして、何よりも特徴的なのは
1日30MB まで高速通信が可能
30MBを超えたら当日は100Kbpsの低速に。翌日はまた解除
30MBを超えたら当日は100Kbpsの低速に。翌日はまた解除
という従来の廉価 SIM にはない全く新しいスタイル。
そして販売形式も Amazon での販売(3,150円)なので、到着即利用可能という形になっています(日本通信 b-mobile と同じ)。
実際にどれだけ速度が出るかは使ってみないと、使い続けて人が多くなってみないと分かりませんが、これはちょっと惹かれますね。
また、他の特徴としては以下のとおり。
- 標準SIM とマイクロSIM のみで、現状 nanoSIM の提供はない
- 1日 30MB 使った後に、別料金チャージで高速通信を復活させる手段は現在ない
(翌日になればまた 30MB 分の高速通信が利用可能になる) - パッケージの 3,150円には手数料だけではなく、登録初月の月額料金が含まれているので、登録初月の月額料は無料
- 1契約毎にユニバーサルサービス料 3.15円/月が加算される
- 月2GB まで高速通信込みで月額 2,880円の「OCN モバイル エントリー d LTE」も Amazon で販売予定
といったところ。
とにもかくにもサブ端末なら私の場合 1日 30MB というのは現実的な使用量なので(メイン端末だと 100MB 超えるけど)、興味あるので早速 Amazon でマイクロSIM タイプを購入してみました。
明日には届くので楽しみです。とはいえ、来週までは遊んで要られる暇があるかどうか…orz
■ ニュース 2013年4月8日:業界最安値、月額980円のLTE対応モバイルデータ通信サービス「OCN モバイル エントリー d LTE 980」の提供開始について | NTT Com 企業情報
コメント
コメント一覧 (6)
OCN モバイルエントリーd LTE 980いいですね!
OCNは去年一時、契約していたのですがXi契約のSIMはFOMA端末で通信できず、仕方なくmoperaを契約していました。
今回のサービスもそうでしょうか?FOMA端末で使えたら最高だと思います。
以前ご契約していたSIMが何かは判らないのですが、Xi の SIM と端末の組み合わせについてはサービス提供会社で変わることはあまりないと思うので、同じではないかと…
Xi 端末で FOMA SIM は使えずとも、FOMA 端末でも Xi (LTE) SIM が使えるものは多く(ガラケーですら 905 以降は使えるものが多数ある)、そのあたりは LTE SIMが 3G 端末では使えない au やソフトバンクとは違う点で良いと思ってますが、中には使用できない物もあるようで、その場合は端末を変えないと難しいかもしれません。
私も該当端末を持ってるわけではないので、なんとも憶測でしか言えませんが。。。
契約していたのはdocomoの「Xiデータプラン フラット」です。FOMAデータプランの時にOCNを使っていたことがあったので、Xi契約でもiPhone4で使おうと思ったのですが駄目でした。
その時に調べてみると同様の方がいらっしゃいました。
http://16777215.blogspot.jp/2012/05/xi-data-on-foma-device.html
http://yagi.tc/archives/2012/04/18/xi-foma-access/
OCNの場合、Xi契約ではFOMA用アクセスポイントの接続は不可のようです。
アマゾンでも商品紹介に「LTE端末、データ通信専用」の記載があるので、今回のサービスもFOMA端末では使用できないのかもしれませんね。
色々と情報ありがとうございます。なるほど、そういうことでしたか。
以前からある「OCN モバイル d」は、spモードやmoperaと同じモバイル用ISPの部分でのサービスだったのですね。
今回はちょっと形態が違うかも…と思いつつ、Xi 端末専用かもしれませんねぇ。うちには意外と Xi 端末がない(仕事で使っていて要らなくなった端末はこの前処分したばかり…)ので、L-09C に挿すか、下駄履かせの iPhone 4Sに突っ込むか、ですかねぇ。
新しいのを見るとつい買ってしまいたくなる性分で、ロクに使わない気がしますが(笑)
IIJmio で安定すぎるほど安定してるし、満足なんですけどねぇ。mio SIMは FOMA端末でも使えていますし。
私もIIJmioには、とても良い印象を持っています。
今月にでもファミリーシェアプランを契約するつもりです。
SMSを使いたい理由でServersMan SIM 3G 100を現在使用中ですが、速度はかなりへこたれます。追加チャージしても混み合う時間帯は我慢が必要ですね。でも安いので、これはこれでいいと思っています。
IIJmioにSMSオプションがあれば最強ですね。
リクエストは送っているのですが・・・(笑)
3枚SIMを使うアテのある人にとっては、ホントIIJmioのファミリーシェアは使い出があります。今回の NTTcom のも 30MB×30日と考えれば、なかなかリーズナブルではあるのですが、どこまで速度が出るやら…というのはありますね。
IIJmio にしろ NTTcom にしろ、4月からドコモのMVNO向け回線卸価格が下がって実現できていることだと思いますが、他社もどうなりますか…。DTI は果たして実質速度が上がるのかどうか(笑)
NTTcom の新しいSIM については、またレポートしたいと思っております。