百均にも色々なクッションケースがあり、なかには低反発素材による衝撃吸収的なポーチ/ケースを売っている場合もあります。持って歩くのは厳しくても、鞄の中の整理袋、インナーケースとして使えるものは多いと思います。
割と近所にダイソー、キャンドゥ、ミーツ、その他2軒ほどの百均があり、セリアだけはちょっと遠いという感じなところなので、小物は結構百均で済ませていたりします(百均の質ではどうしても許せないものもありますが)。
ところが 6〜7インチタブレットにピッタリのクッションケースというのは意外と少ないものです。特に幅の太い iPad mini に合うケースがなかなかない。10インチクラスの方はクッションタイプでないケースならあるのですが、mini には上手く合うものが少ないように思います。
と、ずっと思っていたのですが、最近見つけたのがコレ↓

B6サイズの「CUSHON CASE」というもので、サイズは 18×22cm。
このクッションケースは iPad mini と完全にピッタリというわけではないのですが、余裕持って入れられて、でも大きすぎず、薄いながらもクッション素材ですので、若干の保護くらいにはなるかなぁ、気休めくらいにはなるかな、というモノです。
実際に iPad mini を入れてみると、以下のような感じです。

(幅は割りと良い感じだが、奥行きが少し余る)

(厚み的にはかなり余裕がありますので、+αで色々入れられます)

(スマートカバーではなく、先月紹介したキーボードケースを装着しても余裕ありまくり)

(iPad mini+キーボードケースに Nexus 7、さらに Kindle PW も十分入れられる)
iPad mini を入れるだけ、というにはかなり余裕のある作りなので、他にも色々入りますが、入れすぎると当然厚くなり重くなりますから、そこらへんは各自の判断ということで。
前述したようにクッションケースといっても生地は薄いので衝撃保護というのは期待できませんが、
と思います。
meets. という百均ショップで購入しましたが、系列店の百均「シルク」「FLET'S」でも売られていることが多いと思いますし、セリアでも同じ商品が売られていることが多いので、あるかもしれません。
…ただ、実を言うと、最近置かれていないようなのですが、以前は百均で iPad mini 用としてベストに近い低反発素材のクッションポーチがありました。↓コレです。

このポーチは、100均で 105円で売られていたのにも関わらず、低反発素材のクッションケースでかなり安心感があります。上記写真を見ても判るように、サイズ的にも iPad mini にピッタリ。
ちょっとチャックが大きくて、出し入れの時に mini がチャックの金具に当たり加減になるのが難点ですが、不満といえばそれくらい。これが 105円というのは大当たりです。

(厚み的にはmini+αを入れる余裕はあります)

(先のクッションケースとの比較)
ただ、こちらの低反発素材のクッションポーチを買ったのは随分前なのですが(1年〜1年半くらい前)、最近は見当たりません。買ったのはセリアか meets. だったかだと思うのですが…
当時、このシリーズの低反発素材ケースが色々なサイズで置いてあって、まとめて買って持っています(この B5 サイズのケースがシリーズの中では一番大きかった)。
最近は探してもここまで良いのがないので、復活して欲しいんですけどねぇ。探し方が悪いだけであるのかもしれませんが、見つけたら超オススメです。
私は旅行時に、この低反発素材の百均ケースに iPad mini と Kindle Paperwhite を入れて持ち歩き、手荷物検査場で出したり、座席の前のシートポケットに入れています。
ただ、低反発素材だけに少しケースの厚みはあるので、さほど衝撃吸収の必要性がない場合には、先に書いた新しく買った方の薄いクッションケースを使っています。

be.ez LArobe iPad mini プレアデスダイレクト限定品 Black/Raspberry
(低反発素材の iPad mini 専用ケースも売られています)
あとは全く関係ないですが、先週末に買った富士フィルムのレンズ XF60mm F2.4 R Macro に付いていたレンズポーチが平面袋状になっていて、これが iPad mini を入れるのにピッタリサイズでした。

まぁ使いませんけどね。というか、レンズポーチが上品とはいえ、こんな薄い布か…って感じもなくはないですが X-)
というか、先日書いた記事
■ ミラーレス機や7インチタブレットにちょっと便利な「ぽけっとクロス」
でも紹介したように
これが iPad mini にピッタリです。包んでよし、画面を拭いてよし、ですから便利です。

今や iPad mini 専用ケースも色々ありますし、百均で買えるようなものでなかなか大当たりは少ないのですが、探すのも楽しみみたいなところがありますので、これからもちょくちょく見つけて行きたいと思います。

バンナイズ iPad mini 用 と モレスキン A5ノートメモなどが同時に入る
iPad mini 用薄型キャリング ケース / 横型
(欲しい、買おうと思っているのだけど、まだ注文しておらず…)
割と近所にダイソー、キャンドゥ、ミーツ、その他2軒ほどの百均があり、セリアだけはちょっと遠いという感じなところなので、小物は結構百均で済ませていたりします(百均の質ではどうしても許せないものもありますが)。
ところが 6〜7インチタブレットにピッタリのクッションケースというのは意外と少ないものです。特に幅の太い iPad mini に合うケースがなかなかない。10インチクラスの方はクッションタイプでないケースならあるのですが、mini には上手く合うものが少ないように思います。
と、ずっと思っていたのですが、最近見つけたのがコレ↓

B6サイズの「CUSHON CASE」というもので、サイズは 18×22cm。
このクッションケースは iPad mini と完全にピッタリというわけではないのですが、余裕持って入れられて、でも大きすぎず、薄いながらもクッション素材ですので、若干の保護くらいにはなるかなぁ、気休めくらいにはなるかな、というモノです。
実際に iPad mini を入れてみると、以下のような感じです。

(幅は割りと良い感じだが、奥行きが少し余る)

(厚み的にはかなり余裕がありますので、+αで色々入れられます)

(スマートカバーではなく、先月紹介したキーボードケースを装着しても余裕ありまくり)

(iPad mini+キーボードケースに Nexus 7、さらに Kindle PW も十分入れられる)
iPad mini を入れるだけ、というにはかなり余裕のある作りなので、他にも色々入りますが、入れすぎると当然厚くなり重くなりますから、そこらへんは各自の判断ということで。
前述したようにクッションケースといっても生地は薄いので衝撃保護というのは期待できませんが、
バッグの中に iPad mini を入れる時のインナーケースとしては悪くない
と思います。
meets. という百均ショップで購入しましたが、系列店の百均「シルク」「FLET'S」でも売られていることが多いと思いますし、セリアでも同じ商品が売られていることが多いので、あるかもしれません。
☆
…ただ、実を言うと、最近置かれていないようなのですが、以前は百均で iPad mini 用としてベストに近い低反発素材のクッションポーチがありました。↓コレです。

このポーチは、100均で 105円で売られていたのにも関わらず、低反発素材のクッションケースでかなり安心感があります。上記写真を見ても判るように、サイズ的にも iPad mini にピッタリ。
ちょっとチャックが大きくて、出し入れの時に mini がチャックの金具に当たり加減になるのが難点ですが、不満といえばそれくらい。これが 105円というのは大当たりです。

(厚み的にはmini+αを入れる余裕はあります)

(先のクッションケースとの比較)
ただ、こちらの低反発素材のクッションポーチを買ったのは随分前なのですが(1年〜1年半くらい前)、最近は見当たりません。買ったのはセリアか meets. だったかだと思うのですが…
当時、このシリーズの低反発素材ケースが色々なサイズで置いてあって、まとめて買って持っています(この B5 サイズのケースがシリーズの中では一番大きかった)。
最近は探してもここまで良いのがないので、復活して欲しいんですけどねぇ。探し方が悪いだけであるのかもしれませんが、見つけたら超オススメです。
私は旅行時に、この低反発素材の百均ケースに iPad mini と Kindle Paperwhite を入れて持ち歩き、手荷物検査場で出したり、座席の前のシートポケットに入れています。
ただ、低反発素材だけに少しケースの厚みはあるので、さほど衝撃吸収の必要性がない場合には、先に書いた新しく買った方の薄いクッションケースを使っています。

be.ez LArobe iPad mini プレアデスダイレクト限定品 Black/Raspberry
(低反発素材の iPad mini 専用ケースも売られています)
あとは全く関係ないですが、先週末に買った富士フィルムのレンズ XF60mm F2.4 R Macro に付いていたレンズポーチが平面袋状になっていて、これが iPad mini を入れるのにピッタリサイズでした。

まぁ使いませんけどね。というか、レンズポーチが上品とはいえ、こんな薄い布か…って感じもなくはないですが X-)
というか、先日書いた記事
■ ミラーレス機や7インチタブレットにちょっと便利な「ぽけっとクロス」
でも紹介したように
これが iPad mini にピッタリです。包んでよし、画面を拭いてよし、ですから便利です。

今や iPad mini 専用ケースも色々ありますし、百均で買えるようなものでなかなか大当たりは少ないのですが、探すのも楽しみみたいなところがありますので、これからもちょくちょく見つけて行きたいと思います。

バンナイズ iPad mini 用 と モレスキン A5ノートメモなどが同時に入る
iPad mini 用薄型キャリング ケース / 横型
(欲しい、買おうと思っているのだけど、まだ注文しておらず…)
コメント