前回の記事で年末に購入した Lightning iPad/iPad mini用の Dock スタンドが半月で壊れてしまったことは書きました。最初から長持ちするとは思わない造りでしたが、まさか半月とは…(´・ω・`)
やっぱり Lightning 関連は認証なし中華製コピー商品だと厳しいなぁ…というのを改めて実感し、「当分 Lightning iPad / iPad mini で Dock スタンドで使いたいというのを諦めた方が良いのかなぁ」と思いました。一旦は。
けれど、別のスタンドに縦置きして Lightning ケーブルを挿すとなると
こんな感じで Lightning ケーブルに負荷がかかって、そのうち断線するだろうことは想像に難くなく、いちいちケーブルを接続するのも面倒です(超面倒くさがりの本領発揮 ^^;)。
横置きすれば良いのでしょうが、以前の記事で書いたように iPad は資料参照用のサブ画面として使うこともあるのとスペース効率を考えれば“立てておきたい”。
早く iPad mini 用のマトモな Dock スタンドが出ないかなぁ…と思いつつ、某ラジオショックさんの年末最終営業日にフラッと寄って、
「そういえば、iPad mini用の Dockスタンドは入荷してないんですか?」
と聞いたところ、店頭に出していないけど入荷してるとのこと。
バックヤードから出してきてくれた iPad mini用の Dock スタンドがコレ↓
前回買った iPad mini用 Dock とは形状も違う別製品。しかし中華ノーブランド臭漂う製品、造りであるのは、前買ったものと変わりありません。
ただ、前回買った製品は Lightning 端子が最初からグラグラしていました(接着テープで固定していたのだから当たり前)が、この製品は端子部分はそんなに緩くありません。少なくとも最初は。
「うーん、これならしばらくは使えるのかも…かも…でもまた、安物買いの銭失いになりそうな気もするし…」
と悩みながら、お値段を聞くと2千円弱。うーーーん。
結局、買いました。ダメ元。騙されて元々。毒を食らわば皿まで。
馴染みの店員さんに「また人柱ですか」と言われましたが、iPad を mini でも Lightning でも Dock スタンドで使いたい!という気持ちが先行しました。
そして Lightning iPad 用の Dock スタンドの選択肢がない現状ですから、安物買いでもなんでも仕方ありません。
ということで前置きが長くなりましたが、2つ目の Lightning 対応 iPad 用 Dock スタンドを1週間使ってきましたので、以下簡単にレビューします。
ただし、先に言っておくと1週間使えてますが、全く問題がないわけではないので、
と思っていただいたほうが良いと思います。
やっぱり Lightning 関連は認証なし中華製コピー商品だと厳しいなぁ…というのを改めて実感し、「当分 Lightning iPad / iPad mini で Dock スタンドで使いたいというのを諦めた方が良いのかなぁ」と思いました。一旦は。
けれど、別のスタンドに縦置きして Lightning ケーブルを挿すとなると
こんな感じで Lightning ケーブルに負荷がかかって、そのうち断線するだろうことは想像に難くなく、いちいちケーブルを接続するのも面倒です(超面倒くさがりの本領発揮 ^^;)。
横置きすれば良いのでしょうが、以前の記事で書いたように iPad は資料参照用のサブ画面として使うこともあるのとスペース効率を考えれば“立てておきたい”。
早く iPad mini 用のマトモな Dock スタンドが出ないかなぁ…と思いつつ、某ラジオショックさんの年末最終営業日にフラッと寄って、
「そういえば、iPad mini用の Dockスタンドは入荷してないんですか?」
と聞いたところ、店頭に出していないけど入荷してるとのこと。
バックヤードから出してきてくれた iPad mini用の Dock スタンドがコレ↓
前回買った iPad mini用 Dock とは形状も違う別製品。しかし中華ノーブランド臭漂う製品、造りであるのは、前買ったものと変わりありません。
ただ、前回買った製品は Lightning 端子が最初からグラグラしていました(接着テープで固定していたのだから当たり前)が、この製品は端子部分はそんなに緩くありません。少なくとも最初は。
「うーん、これならしばらくは使えるのかも…かも…でもまた、安物買いの銭失いになりそうな気もするし…」
と悩みながら、お値段を聞くと2千円弱。うーーーん。
結局、買いました。ダメ元。騙されて元々。毒を食らわば皿まで。
馴染みの店員さんに「また人柱ですか」と言われましたが、iPad を mini でも Lightning でも Dock スタンドで使いたい!という気持ちが先行しました。
そして Lightning iPad 用の Dock スタンドの選択肢がない現状ですから、安物買いでもなんでも仕方ありません。
ということで前置きが長くなりましたが、2つ目の Lightning 対応 iPad 用 Dock スタンドを1週間使ってきましたので、以下簡単にレビューします。
ただし、先に言っておくと1週間使えてますが、全く問題がないわけではないので、
本製品もお薦めはしませんし、責任持てません。人柱用
と思っていただいたほうが良いと思います。
まず実際に iPad mini を乗せたところを見てもらいましょう。
(前から)
(横から)
前回買った iPad mini用 Dockと違って、iPad を差し込む部分の手前側に支え枠がありませんが、その分ホームボタンへのアクセスは普通にできます。前回買ったのは若干ホームボタンが押しにくい欠点がありました。
前回製品と比較してみると
(上:今回製品、下:前回製品)
(左:前回製品、右:今回製品)
(ともに iPad mini を挿しこんでみたところ)
こんな感じでだいぶ形状が異なります。正面からの見た目も今回買った方がスッキリして良い感じだと思いますし、前に支え枠がないわりには、今回の製品の方が挿しこんだ時の安定感が違います。
今回の Dock スタンドの iPad 差しこみ部分をアップで見てみると、以下のとおり。
買った時から Lightning 端子がグラグラしていてすぐ壊れた前回製品とは違い、こちらはそこそこ固定されています。これが iPad mini を挿しこんだ時の安定感の差であると思います。
とはいうものの、きっちり固定されている感もありませんので、使っているうちに緩んでくるだろうと感じています。今はまだ購入して1週間なので緩んでる感じはありませんが…
また、今回の製品は前回製品に増して、Dock スタンドが軽くて中身スカスカ丸わかり状態です。この手の Dock スタンドはある程度自重がないと使いづらいのですが、中華製安物製品にそこを求めるのは無理でしょうね…
とはいえ、裏面を見てみると
(左:今回製品、右:前回製品)
今回の製品は裏面にゴムが貼られています。Dock スタンド自体は非常に軽く、安定性に欠けるのですが、裏面にゴムが貼られていることで簡単に動いてしまうことは(多少)避けられています。
前回の製品は iPad mini を立てた状態で操作しようとすると Dock スタンドごと動いてしまうことが多く、自分で滑り止めを付けたわけですが、今回の製品はそういった必要がありません。
さて、ここまでは普通です。
というか、普通が当たり前です。
しかし、そうは問屋が卸しません。
ここからはこの製品の欠点というか、正直お薦めしかねる部分を挙げていくます。
まず、
裏面に貼られたゴムが臭い、臭すぎる!
中華ノーブランド製品には時々あるのですが、開けた途端「くせええぇぇ」って感じです。匂いの原因は滑り止めのゴム。匂い消しを吹き付けたりなんだりしましたが、数日は臭ってました。
個体差もあると思いますが、匂いに敏感な人は買わない方が良いと思いますし、そうでない人も数日は匂い消しする方向で。
で、もう一つ致命的な部分ですが、
背面の Lightning 端子の固定が甘く接触不良になる時もある
ってことです。ダメじゃん\(-o-)/
背面の Lightning 端子は頻繁に抜き差しするものでもないので、前面の iPad を差し込む Lightning 端子のような負荷はかからないので、今後すぐに使えなくなるかどうかは判りませんが、怪しいです。
今回の iPad mini用 Dock スタンドを少し動かしたり、または何かが当たって動いた時に、背面の Lightning ケーブルとの接触が不良になっていて、iPad mini を Dock に挿しても充電がされていない時がありました。
また、充電はされているけれど、同期はできないなんてことも、ちょくちょくあります。互換品の Lightning ケーブルなんかでも見受けられる現象ですが、このあたりはホント怪しいです。
(充電できて正常につながってるはずでも同期できないことが時々ある)
そういった時でもケーブルを差し込み直せば(現状では)充電・同期できていますし、iPad mini を挿しこむ時に気をつけて充電マークが付くかどうか確認すれば問題なく使えています。
ただ、あくまで使い始めて1週間の話です。前回製品はちょうど2週間目で前触れもなく使えなくなりましたから、
というのはありますし、その覚悟がある人だけが買える製品だと思います。
今回私は梅田のショップで買いましたが、Amazon マーケットプレイスでも
この製品と同一だと思われます。そして、この Amazon のレビュー欄を見ても最低評価だけが2つというダメダメ評価になっていますし、
と書かれていますので、背面の Lightning コネクタの接触の悪さは個体差とも限らないようです(私の個体の iPad mini 側はさほどグラついていませんが)。
というわけで、今回購入した Lightning iPad / iPad mini 用 Dock スタンドも、正直あまりお勧めできる代物でありませんし、私自身
状態ではありますが、やっぱり iPad mini でも Dock スタンドに挿しておけるのは同期・充電・省スペースなども含めて便利ですので、壊れるまでは愛用したいと思っています。
一応また折を見て、ないしは壊れた時にはご報告したいと思っております(^_^;)
[AZ Store] iPhone5専用のLightningコネクタ接続Dock 充電[ ホワイト]
(iPhone 5 用 Dock も MFI認定取ってない安物は散々な評価…)
(前から)
(横から)
前回買った iPad mini用 Dockと違って、iPad を差し込む部分の手前側に支え枠がありませんが、その分ホームボタンへのアクセスは普通にできます。前回買ったのは若干ホームボタンが押しにくい欠点がありました。
前回製品と比較してみると
(上:今回製品、下:前回製品)
(左:前回製品、右:今回製品)
(ともに iPad mini を挿しこんでみたところ)
こんな感じでだいぶ形状が異なります。正面からの見た目も今回買った方がスッキリして良い感じだと思いますし、前に支え枠がないわりには、今回の製品の方が挿しこんだ時の安定感が違います。
今回の Dock スタンドの iPad 差しこみ部分をアップで見てみると、以下のとおり。
買った時から Lightning 端子がグラグラしていてすぐ壊れた前回製品とは違い、こちらはそこそこ固定されています。これが iPad mini を挿しこんだ時の安定感の差であると思います。
とはいうものの、きっちり固定されている感もありませんので、使っているうちに緩んでくるだろうと感じています。今はまだ購入して1週間なので緩んでる感じはありませんが…
また、今回の製品は前回製品に増して、Dock スタンドが軽くて中身スカスカ丸わかり状態です。この手の Dock スタンドはある程度自重がないと使いづらいのですが、中華製安物製品にそこを求めるのは無理でしょうね…
とはいえ、裏面を見てみると
(左:今回製品、右:前回製品)
今回の製品は裏面にゴムが貼られています。Dock スタンド自体は非常に軽く、安定性に欠けるのですが、裏面にゴムが貼られていることで簡単に動いてしまうことは(多少)避けられています。
前回の製品は iPad mini を立てた状態で操作しようとすると Dock スタンドごと動いてしまうことが多く、自分で滑り止めを付けたわけですが、今回の製品はそういった必要がありません。
☆
さて、ここまでは普通です。
というか、普通が当たり前です。
しかし、そうは問屋が卸しません。
ここからはこの製品の欠点というか、正直お薦めしかねる部分を挙げていくます。
まず、
裏面に貼られたゴムが臭い、臭すぎる!
中華ノーブランド製品には時々あるのですが、開けた途端「くせええぇぇ」って感じです。匂いの原因は滑り止めのゴム。匂い消しを吹き付けたりなんだりしましたが、数日は臭ってました。
個体差もあると思いますが、匂いに敏感な人は買わない方が良いと思いますし、そうでない人も数日は匂い消しする方向で。
で、もう一つ致命的な部分ですが、
背面の Lightning 端子の固定が甘く接触不良になる時もある
ってことです。ダメじゃん\(-o-)/
背面の Lightning 端子は頻繁に抜き差しするものでもないので、前面の iPad を差し込む Lightning 端子のような負荷はかからないので、今後すぐに使えなくなるかどうかは判りませんが、怪しいです。
今回の iPad mini用 Dock スタンドを少し動かしたり、または何かが当たって動いた時に、背面の Lightning ケーブルとの接触が不良になっていて、iPad mini を Dock に挿しても充電がされていない時がありました。
また、充電はされているけれど、同期はできないなんてことも、ちょくちょくあります。互換品の Lightning ケーブルなんかでも見受けられる現象ですが、このあたりはホント怪しいです。
(充電できて正常につながってるはずでも同期できないことが時々ある)
そういった時でもケーブルを差し込み直せば(現状では)充電・同期できていますし、iPad mini を挿しこむ時に気をつけて充電マークが付くかどうか確認すれば問題なく使えています。
ただ、あくまで使い始めて1週間の話です。前回製品はちょうど2週間目で前触れもなく使えなくなりましたから、
今回の製品もどこまでもつやら… ┐(´д`)┌
というのはありますし、その覚悟がある人だけが買える製品だと思います。
今回私は梅田のショップで買いましたが、Amazon マーケットプレイスでも
この製品と同一だと思われます。そして、この Amazon のレビュー欄を見ても最低評価だけが2つというダメダメ評価になっていますし、
「背面のLightningコネクタもグラグラしていて、接触が悪く、充電できたりできなかったりします。iPad mini側もぐらぐらして不安定です。」
と書かれていますので、背面の Lightning コネクタの接触の悪さは個体差とも限らないようです(私の個体の iPad mini 側はさほどグラついていませんが)。
というわけで、今回購入した Lightning iPad / iPad mini 用 Dock スタンドも、正直あまりお勧めできる代物でありませんし、私自身
いつ壊れるんだろうなぁ…と思いながら使ってる
状態ではありますが、やっぱり iPad mini でも Dock スタンドに挿しておけるのは同期・充電・省スペースなども含めて便利ですので、壊れるまでは愛用したいと思っています。
一応また折を見て、ないしは壊れた時にはご報告したいと思っております(^_^;)
[AZ Store] iPhone5専用のLightningコネクタ接続Dock 充電[ ホワイト]
(iPhone 5 用 Dock も MFI認定取ってない安物は散々な評価…)
コメント